ネガティブフィードバック 「言いにくいこと」を相手にきちんと伝える技術

ネガティブフィードバック 「言いにくいこと」を相手にきちんと伝える技術

1,650円 (税込)

8pt

5.0

【リーダーなら必ず身につけたい「耳の痛い話」の上手な伝え方】
部下から嫌われない、部下が成長する、部下がやる気を出す、
パワハラ予防にも役立つすごいメソッド、
それが「ネガティブフィードバック」です。

3000人以上のキャリア支援を行ってきた著者が培ってきたノウハウに加え、
心理学やキャリア論のロジックも活用しながら構築しました。
この本のメソッドを実践することで、

●言いにくいことを落ち着いて伝えられる
●部下との関係性が最終的には良好になる
●部下が自律的に成長する

こうした結果につながります。

このメソッドには、人間の心理のツボを押さえた、
コミュニケーションの「形」があります。
本書を読んで正しく実践していただければ、誰でもネガティブフィードバックはできます。
「パワハラにならない伝え方のコツ」も伝授します。

「若い社員に厳しく指導して、辞められると困る」
「年上が部下になり、どういう言い方をすればいいか分からない」
「もっと部下に成長して欲しいが、パワハラのリスクもあり強く言えない」
「ベテラン社員に仕事のやり方を変えて欲しいが、プライドを傷つけずに上手く伝えたい」

こうしたお悩みをお持ちの方に、ぜひ実践していただきたいメソッドです。

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

ネガティブフィードバック 「言いにくいこと」を相手にきちんと伝える技術 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    コンプラが強化され、居心地は良いが、刺激が少ない「ゆるブラック企業」が増えています。そんな“言いにくいこと”を言えない上司に突き刺さる名著でした!

    0
    2024年03月25日

    Posted by ブクログ

    実務家が書いてあるだけあって、きめ細かく、そして分かりやすく書かれている。読みやすいうえに裏付けとなる学説などもしっかり紹介されていて、学習を深めたい人にも参考になる。さすが実務をやっている現場をよく知る著者ならではの作品だと感じた。面白かった。

    0
    2024年02月25日

ネガティブフィードバック 「言いにくいこと」を相手にきちんと伝える技術 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング

難波猛 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す