フリースクールを考えたら最初に読む本

フリースクールを考えたら最初に読む本

1,540円 (税込)

7pt

4.5

【電子版のご注意事項】
※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


「フリースクールという選択肢も存在する」ということを、学校に行けなくて苦しんでいる子どもたちや保護者に知ってもらいたい

不登校児童生徒数が増加する中、学校でも家庭でもない「子どもの第三の居場所」として注目をあびているのがフリースクールです。
本書は、「フリースクールとはどんな場所なのか」「フリースクールを選ぶ上で大切にすべき基準は何か」を、不登校経験者でもあり、数々の不登校児童やその家族を取材してきた不登校新聞編集長・石井志昂が詳しく解説しています。

【目次】
PART1 いま、フリースクールが注目されている理由
PART2 フリースクールってどんな場所?/COLUMN 子どもが学校に行けなくになったら?
PART3 フリースクールの選び方
PART4 フリースクールQ&A
PART5 フリースクール経験者たちの人生
PART6 フリースクールに子どもを通わせた親からの手紙


石井 志昂(イシイシコウ):1982年、東京都生まれ。中学2年生から不登校となりフリースクールに通う。19歳から日本で唯一の不登校の専門紙である「不登校新聞」のスタッフとなり、2006年から編集長。2020年からは、代表理事も務める。これまで、不登校の子どもや若者、識者ら400人以上に取材をしている。著書に『「学校に行きたくない」と子どもが言ったとき親ができること』(ポプラ社)。メディア出演も多数。

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

フリースクールを考えたら最初に読む本 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    フリースクールの入門書として最適。選ぶポイント、良いスタッフの見分け方、入会費や月謝の相場が分かる。

    0
    2023年01月16日

    Posted by ブクログ

    学校以外にも選択肢はあることを伝えるのは大切。
    そのひとつのフリースクールについて書かれた本。
    これは当人の選択肢を奪わないために必要となる、保護者向けの情報なのかも。フリースクールが絶対であるとの内容ではないのも大切だろう。

    0
    2023年02月08日

フリースクールを考えたら最初に読む本 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 暮らし・健康・美容

暮らし・健康・美容 ランキング

石井志昂 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す