ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
3pt
「珍しい」「入手困難」アンティークショップのセールストークは、お客にとって殺し文句。だが、そんな客受けばかり狙った「レア物」など真っ平御免と、トラックでヨーロッパを駆けずり回り、独自の価値観に適った「ほんもの」の骨董家具を買い付ける──。名品はいらない。世間の評価などに惑わされることなく、自分だけの逸品を愉しみたい。アンユージュアルな西洋古道具屋店主による、型破りなアンティークのススメ。
ブラウザ試し読み
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
Posted by ブクログ
一口に、マホガニーって言っても、そんなに種類があったのか。オーク材もそんなにあったのか。 どの世界にも、フォールスネームってのはあるんだな。現地から加工、国の往き来、卸、製造、消費者の手元にくる頃には。 自分の目で見て、その価格が適正かどうか。 買い手の品格が問われる節には物凄く納得できる。その...続きを読む国の文化的背景も多分に左右されるよね。 イギリスがアンティークなんかにオリジナル性を重要視するのって、クリスチャン多き、つまり処女性を重んじるからなのかな?日本の骨董でも、田舎の蔵から出てきた品で、ウブいなんて言うこともあるけど。手垢、目垢がついてないって。 目を養うって意味では、クリスティーズやサザビーズを見るってのは非常に頷ける。天文学的数字のエスティメイトなので、一般人には買える品々ではないが、一級品を見るってのは、とても大事なことですね。 自分の知らない分野と、生業に関わる部分があり、非常に楽しく励まされた一冊でした。
初心者にも読みやすく、言いたいことも明快。適度に買い付け時やお客さんとのエピソードを散りばめているので、西洋骨董やさんのお仕事にも触れられ面白かった。まあ、ちょっとイギリス人に肩入れしすぎかな、というところはなきにしもあらずだが、そんな鼻につくほどではない。(今どき、海外かぶれも日本礼賛もないか)
アンティーク家具売りの人の話。日本人が陥りがちな点についてわかりやすく解説してありますが、少々言い方がいやらしい。値引きを求める客を悪くいいつつ、自分はいくら高く売ってもそれを正当化する記述も。要は自分の気に入ったものを大切に使うことを推奨しているものと思われますが、それを言うのに自慢を散らしつつ、...続きを読むお客が要望するコメントを批判的にとらえているところもいやらしい。たぶん、少々嫌われ者かも。
西洋の古い家具を楽しんでいる著者の思いが伝わってくる。 表面的な知識ではなく、家具を楽しむ深みがある。 修復も手がけるとのことなので、なんとなくうなづける。 ヨーロッパを旅行する前に呼んでおくと、ヒントがつかめるかも。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
「ほんもの」のアンティーク家具
新刊情報をお知らせします。
塩見和彦
フォロー機能について
「おひとりさま」の家づくり
居酒屋を極める
獣医さんが出会った 愛を教えて...
ウイスキーは日本の酒である
墓と葬式の見積りをとってみた
人生を賭けて「家」を買った人の...
知ってうれしい料理の裏ワザ278 ...
伊藤忠 商人の心得(新潮新書)
アンパンマンと日本人(新潮新書...
グルメ外道(新潮新書)
「新潮新書」の最新刊一覧へ
出生前検査を考えたら読む本 無...
【無料お試し版】もしもし、こち...
いつか子どもがほしいと思ってい...
【無料お試し版】片付けてるのに...
【無料お試し版】心が老いない生...
【無料お試し版】おかあさん、お...
トーキョー眼鏡ガール vol.00
「暮らし・健康・美容」無料一覧へ
1位
アシェット・デセールのパーツと...
2位
リュウジ式至高のレシピ2 人生...
3位
すごい股関節 柔らかさ・なめら...
4位
はじめの自炊帳
5位
医者の家族は知っている! 人生...
6位
毛糸だま2025年春号 vol.205
7位
毛糸だま2023年冬号 vol.200
「暮らし・健康・美容」ランキングの一覧へ
一覧 >>
犯意
週刊文春ミステリーベスト10 20...
▲「ほんもの」のアンティーク家具 ページトップヘ