ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
2pt
誰もが口ずさむ名曲には、意外なドラマや秘話が詰まっている。最初は三〇〇枚しかプレスされなかった「帰って来たヨッパライ」、原題は「王手」だった「関白宣言」。軟弱者扱いされた井上陽水、奇異で異質な存在だったユーミン――。フォークからJポップまで、現場で見つめ続けてきた筆者が綴る五十年史。読むだけでメロディーが浮かぶ「名曲ガイド50」付き。
ブラウザ試し読み
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
Posted by ブクログ
[ 内容 ] 誰もが口ずさむ名曲には、意外なドラマや秘話が詰まっている。 最初は三〇〇枚しかプレスされなかった「帰って来たヨッパライ」、原題は「王手」だった「関白宣言」。 軟弱者扱いされた井上陽水、奇異で異質な存在だったユーミン―。 フォークからJポップまで、現場で見つめ続けてきた筆者が綴る五十年史...続きを読む。 読むだけでメロディーが浮かぶ「名曲ガイド50」付き。 [ 目次 ] 一九六〇年代―フォークが日本を揺さぶった(最先端だったフォーク;加山雄三の革命 ほか) 一九七〇年代―ニューミュージック黄金時代(第三回全日本フォークジャンボリー;スターの交代 ほか) 一九八〇年代―歌謡曲の逆転勝ちとビートの浮上(シングル・ヒットの連発;CMソングの時代 ほか) 一九九〇年代―メガヒット方程式の確立(愛は勝つ;ミリオンセラーとCD ほか) 二〇〇〇年代―音楽界の迷走と新たな「名曲」(「TSUNAMI」の大ヒット;宇多田か浜崎か ほか) [ POP ] [ おすすめ度 ] ☆☆☆☆☆☆☆ おすすめ度 ☆☆☆☆☆☆☆ 文章 ☆☆☆☆☆☆☆ ストーリー ☆☆☆☆☆☆☆ メッセージ性 ☆☆☆☆☆☆☆ 冒険性 ☆☆☆☆☆☆☆ 読後の個人的な満足度 共感度(空振り三振・一部・参った!) 読書の速度(時間がかかった・普通・一気に読んだ) [ 関連図書 ] [ 参考となる書評 ]
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
あの素晴しい曲をもう一度―フォークからJポップまで―
新刊情報をお知らせします。
富澤一誠
フォロー機能について
「新潮新書」の最新刊一覧へ
「趣味・実用」無料一覧へ
「趣味・実用」ランキングの一覧へ
音楽でメシが食えるか? 富澤一誠の根源的「音楽マーケティング論」
「こころの旅」を歌いながら 音楽と深層心理学のめぐりあい
新宿ルイード物語 ぼくの青春と音楽
ニューミュージック 愛をよろしく 32人の青春譜
ユーミン・陽水からみゆきまで 時代を変えたフォーク・ニューミュージックのカリスマたち
試し読み
「富澤一誠」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲あの素晴しい曲をもう一度―フォークからJポップまで― ページトップヘ