うるうの朝顔

うるうの朝顔

1,716円 (税込)

8pt

第17回小説現代長編新人賞受賞作!

ーー1秒が、あなたを変える。必要なのは「1粒の種」。
奇跡の花と不思議な青年をめぐる、再生の物語。

綿来千晶は、息子に手を上げた夫と離婚したばかりで鬱々とした日々を過ごしていた。彼女は、偶然入った霊園事務所で日置凪という青年に出会う。親しみやすく価値観の合う凪に、ぽつぽつと悩みを打ち明ける千晶。すると彼は「ひとつだけ、おとぎ話をさせてください。」と「うるうの朝顔」という不思議な朝顔の種を取り出した。
なんでもその花を咲かせると、現実とはほんの少しだけ変わった過去をもう一度体験でき、その瞬間から始まっていた心の「ズレ」が直るという。その夜、千晶には、姉が父に殴られた日の記憶がよみがえり……。

...続きを読む

うるうの朝顔 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    思い込みというズレを正すことが、
    前に踏み出す勇気につながる物語。

    映画化してほしい!

    ▶︎読んでほしい人
    なんでも考えすぎてしまう人。
    後悔した過去がある人。

    ▶︎きっかけ

    0
    2024年03月17日

    Posted by ブクログ

    ──〝うるう〟とは、大きなズレを正すために作られた余り物──

    〝うるうの朝顔〟と呼ばれる花の種は、花を咲かせた人のズレを正す不思議な種だという
    その人の過去に〝一秒間〟が挿入または削除される

    人の中にある何らかの矛盾や不調和
    噛み合わないまま空回りしている歯車
    そんな過去に立ち止まったまま苦しむ

    0
    2024年03月20日

    Posted by ブクログ

     表紙に惹かれて読み始めました。
    死者と生者のズレを1秒で埋めてくれるうるうの朝顔。そのおかげで、逃げるのでなく前を向いて、向き合って生きていけるようになった人たち。
    そして、最後に、うるうの朝顔の種を持っていたけどうまく使えなかった凪にも…
    素敵な小説でした。

    0
    2024年01月18日

    Posted by ブクログ

    旅立つ者が置いていかぬ様にうるうを刻む。
    残されたものが進める様にうるうが刻む。
    刻のリズムが調和し未来を吹き上げるホルンのあさがお

    0
    2023年11月20日

    Posted by ブクログ

    第4章は主人公の女の子の気持ちを具体的に書かないことがより一層寂しさを感じさせる文章でした。
    そうだ、全部書かなくても伝えることはできるんだって気づけた小説でした。

    0
    2023年10月26日

    Posted by ブクログ

    ちゃんと良いんだよな。

    私にとって瞬間風速があったのは4章のいろみずの種かな。そもそもストーリーが良いとは思うんだけど、私も過去に先生に「後で〇〇室に来なさい」で行かなくて、その後その先生が退職されてもうそれきり、それが性質は違うのにオーバーラップしてブワッと強い風が来た。

    それ以外だと、1章程

    0
    2023年10月19日

    Posted by ブクログ

     ちょっと前に、子供の眼科受診の付き添いをして待合室で観たテレビで紹介されていたこの作品…。第17回小説現代長編新人賞受賞作で、水庭れんさんは出版社に勤務されているそうです。このキレイな表紙に惹かれていつか読みたいと思っていた作品です。

     チョコレートの種、ルビーの種、汐の種、いろみずの種、雨粒の

    0
    2023年08月02日

    H

    購入済み

    「うるうの朝顔」という特殊な朝顔が咲くことで、過去の時間にうるう年ではありませんが「うるう秒」という事象(1秒追加)を起こすことでで、過去の蟠り(?)が解けるということが大きな流れです。

    しっとりとさせる良い内容なのですが、私にはしっくりとしないことがあり、☆4つとなりました。

    0
    2023年08月05日

    Posted by ブクログ

    突然だが、あなたは「朝顔」を育てたことはあるだろうか。私は確か小学生の時、真っ青な鉢の栽培キッドを使って各自一つずつ育てていたような。夏休みに入って毎日の観察 を遂行していた人はどれだけいただろうか。

    本書に、「朝顔の蔓は全て左巻きに伸びるらしい。…一方、つぼみは全て右巻き…朝顔 は、常に矛盾を内

    0
    2023年07月15日

    Posted by ブクログ

    うるうの朝顔でズレを正した結果、後悔の念がより強まった気がした。悔やむことのない人生を生きられたら幸せだけれど、むずかしい。

    0
    2023年07月08日

うるうの朝顔 の詳細情報

  • カテゴリ
    小説・文芸
  • ジャンル
    小説 / 国内小説
  • 出版社
    講談社
  • ページ数
    300ページ
  • 電子版発売日
    2023年06月13日
  • コンテンツ形式
    EPUB
  • サイズ(目安)
    7MB

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 小説

小説 ランキング

同じジャンルの本を探す