名医が教える飲酒の科学 一生健康で飲むための必修講義

名医が教える飲酒の科学 一生健康で飲むための必修講義

1,650円 (税込)

8pt

お酒のモヤモヤ・悩みも仕組みが分かればスッキリ。
コロナ禍で酒との付き合い方が激変!? 今読みたい科学の知見を一冊に

なぜ人は酔い、二日酔いになり、飲み過ぎて病気になり、
また下戸は飲めないのか。左党も思わず膝を打つ、酒と人体の最新研究を一冊に!
本書では、様々な病気のスペシャリストや、酒の人体への影響を調べる研究者が、最新の科学知識を分かりやすく解説します。
酒が大好きな人も、健康にちょっぴり不安を感じている人も、下戸だけど人体のしくみに興味がある人も、アフターコロナに備えて今こそ読みたい科学の知見が満載です。

★科学的に解明された「後悔しない飲み方」
飲み過ぎると下痢になるのはなぜ/年を取ると酒に弱くなるのはなぜ/筋トレ後に酒を飲んではいけない理由/いつまでも健康でいられる「適量」は?

★酒飲みの宿命、「病気のリスク」
「ほどほど」に飲んでもがんのリスクは上がる?/レモンサワーが逆流性食道炎の原因に?/酒をよく飲む人は新型コロナにかかりやすい?

...続きを読む

名医が教える飲酒の科学 一生健康で飲むための必修講義 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    本のタイトルとは裏腹に、どうすれば体を壊さずにこれから細く長くお酒を飲めるかに執着するライターが、酒がやめられない読者とともに、正しい飲酒の方法を名医に教わる仕立てになっている。
    過去にいろいろ読んだ禁酒本よりも、バイアスがかかっていないぶん(いるぶん?)、効果が長続きする印象を受けた。

    0
    2023年05月07日

    Posted by ブクログ

    私は酒飲みです。缶ビール片手に、私の飲酒について、何か一つでもプラス面が書かれてはないかと思いながら、読みました。私は、アテは選ぶし、朝ごはんは健康的なメニューだし、運動はするし、
    ただ、水のようにビールを飲むだけです。
    自身の生活、改めようと、いや、改めてみようかなと思います。

    0
    2023年05月01日

    Posted by ブクログ

    著者のお酒への愛が強すぎる故の、医者の言葉への反応がいちいち面白くて笑ってしまった。ひとまずお酒は思ってた以上に健康には良くないと再認識したけど、お酒を辞めることはできないので、早死にしても後悔しない程度の飲酒を継続していこう。せめて休肝日はもう少し増やしてもいいかもな……

    0
    2023年03月28日

    購入済み

    科学的な良書です

    まず、この本は新型感染症を話題に載せた2022年刊行というのが特色です。
    飲み方、飲む場所が大きく変わった方もいらっしゃると思いますので、今現在の事柄があるのは有意義です。
    そして述べられている根拠は書名の通り、医師からですので不安を煽るだけ等々の主観はありません。
    電子書籍ですと目次からジャ

    #タメになる

    0
    2022年10月02日

    Posted by ブクログ

    はじめに…のところで
    筆者の葉石かおりさんの一言がなかなかリアル。
    「…ネット通販で5リットルの業務用ウィスキーを買い、それが瞬く間に空になってしまったとき、自分の中で「さすがにこれはまずい」と気づいたのである…。」

    そう!コロナ禍で全国の自宅飲みの酒量が増えているそう。

    二日酔いの話やら(防ぎ

    0
    2022年09月20日

    Posted by ブクログ

    適度を越した飲酒がメンタル・フィジカル両面で健康にマイナスになることがよく分かった。
    でも、適量守るの、難しいなー。(苦笑)

    0
    2023年12月05日

    Posted by ブクログ

    お酒を少しずつでも良いから減らしたいと思って読みました。

    デメリットと明確にしてくれているので、すごく参考になった。

    0
    2023年09月25日

    Posted by ブクログ

    若かりし頃は酒豪と呼ばれたワタクシ。
    周りが酔ってバッタバッタ倒れてても、
    日付変わっても最後まで呑んで、
    翌朝も爽やかに仕事へ。
    おっはよー!あれ、みんな顔色悪いねー!
    同僚は大概二日酔いなのでした。


    ···今はそんな呑み方はしないけど、
    やっぱりお酒は好き。

    お酒をやめることなんて考えたこ

    0
    2023年07月14日

    Posted by ブクログ

    飲酒好きには禁断本。結局飲まないのが良いことは知ってるけどやめると人生の楽しみも減る。著者も酒好きなのが好感持って読み進められる。今は週1休肝日の確保と飲む時はビールの500缶1本飲む日と薄めの焼酎割りを2杯飲む日と気分で使い分け。楽しく飲み続けたいなあ

    0
    2023年05月26日

    Posted by ブクログ

    僕、週6で酒飲んでてお酒が結構好きなんですが
    酒好きの方!
    この本読んだら、自信を持ってお酒飲めるようになります!
    人によっては、物足りないかもしれませんが
    おすすめです!

    0
    2022年12月09日

名医が教える飲酒の科学 一生健康で飲むための必修講義 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 暮らし・健康・美容

暮らし・健康・美容 ランキング

作者のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す