酒好き医師が教える もっと! 最高の飲み方

酒好き医師が教える もっと! 最高の飲み方

1,540円 (税込)

7pt

3.0

シリーズ13万部突破!
酒好きの福音書、待望の続編!

健康に与えるリスクを最小限に抑えつつ
お酒を美味しく楽しむ「最高の飲み方」を酒好き医師が教えます

血糖値、中性脂肪、糖化、尿酸値、酒乱…
最新の研究に基づく
知っておきたいお酒に関する新知識、ウンチク満載!

「酒は百薬の長」――ほどほどに飲めば、お酒は健康によい。
古くから言われている言葉です。
一方、最近になり「少量でも病気のリスクが上がる」という研究が出てきて、
専門家の間でも議論されるようになってきました。

そんな話を聞くと
「そんなー! もうお酒は飲めなくなるの」・・・?と
ちょっと心配になる方も多いでしょう。

でも、大丈夫です!
本書では、第一弾に引き続き、自ら酒を愛する医師が
健康に与えるリスクを最小限に抑えつつ、
長くお酒を楽しむための方法を指南します。
それが、これからの「最高の飲み方」!

お酒が好きな人も、
付き合いで飲まなきゃいけない人も必読の1冊です。

序章 「酒は百薬の長」はウソだった?
第1章 徹底検証! 「血糖値」「中性脂肪」「尿酸値」と飲酒の関係
第2章 あなたの「酒乱」「骨折」の危険度は?
第3章 最新研究で見えてきた「がん」「糖化」リスク
第4章 それでもやっぱり飲みたい人にはこの「切り札」!
第5章 知っておきたいその他の飲酒リスク

...続きを読む

酒好き医師が教える もっと! 最高の飲み方 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    前著の内容と比べるとアルコールの悪である部分のネタが多めに書かれており、酒好きとしては苦笑しながら読み進めるような内容だった。
    まずは前著を読むで面白いと思った人のみ、本書を読むのが良いと思う。

    きちんとしたエビデンスがあり説得力の高い内容ばかりで、片や曖昧な情報が流れているものはしっかりとエビデ

    0
    2021年09月08日

    Posted by ブクログ

    「記憶が無くなる程まで飲んで家についているのはなぜ?」、「飲み会の前にウコンを飲むと二日酔いしない?」、「なんで水ではそんなに飲めないのに、ビールだとガブガブ飲める?」
    だれしもが耳にしたことある飲酒にまつわる各種エピソードを医師が解説する。
    書籍の題名は、内容に対して過剰表現だと個人的には思うが、

    0
    2020年08月17日

    Posted by ブクログ

    「お酒は少量でも毒!」
    などという学説も登場しお酒飲みとしてはひやひや…
    で、すがるように読んだこの本

    結論は…「お酒は飲み方次第!ほどほどに!」

    おもしろかったのは酒乱の話。
    遺伝子によって酒乱になるならないがある程度
    その要素が決定しているのか…

    おもしろかったのは酒乱の話
    私、以前はわり

    0
    2020年03月20日

酒好き医師が教える もっと! 最高の飲み方 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 暮らし・健康・美容

暮らし・健康・美容 ランキング

作者のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す