「あの人がいるだけで会社がしんどい……」がラクになる 職場のめんどくさい人から自分を守る心理学

「あの人がいるだけで会社がしんどい……」がラクになる 職場のめんどくさい人から自分を守る心理学

1,485円 (税込)

7pt

職場ではさまざまな人と関わる必要があり、人間関係を選ぶことも難しい。自分に都合の悪いことは無視する上司、融通がきかない部下、承認欲求が強く、自己アピールが激しい同僚……。そうした“面倒くさい人”たちをうまくかわすにはどうしたらいいのかは、多くのビジネスマンが抱える課題ではないだろうか。

さらに、コロナ禍で働き方やコミュニケーションのとり方が変化したことにより、これまでとは違った悩みを抱えている人も少なくない。リモートワーク中に上司に監視される、部下をマネジメントできているか不安、職場内のコミュニケーションが不足している……。テレワークなどで人間関係のストレスは軽減しているとも言われているが、人間関係にまつわる悩みは今後もなくなることはないだろう。

著者である井上智介氏は、精神科医、産業医としてこうした悩みを抱える約1万の人々と向き合うとともに、ブログやWebメディアを通じて人間関係のコツやメンタル不調の対処法などを発信してきた。

本書では、井上氏の経験をもとに、人間関係の基本をおさえつつ、ニューノーマル時代の新たな悩みにも対応した仕事の人間関係をラクにするポイントを解説する。

【目次】
第1章 仕事の悩みは人間関係が8割
めんどくさい人には5つのパターンがある
「めんどくさいけど避けられない」人とどう付き合うか?
めんどくさい人の思考・行動パターンを知る
人間関係ははじめが肝心
道徳心がある人には品がある
ターゲットにされやすい人の共通点
「自分のせいかな?」と考えすぎなくていい
嫌な人間関係を変えるには?

第2章 苦手な上司から自分を守るコツ
相性最悪の上司にあたった時にやるべきたった一つのこと
めんどくさい上司から自分を守る3つのコツ
波風立てずにむちゃぶりを回避するマジックワード
「断る」訓練で「ノーと言える人」になる
めんどくさい上司には好印象を与えないのが正解
転職を考えるべきボーダーライン
こんな時どうしたらいい? シーン別対処法

第3章 困った部下への接し方
部下とうまくいかないと思ったら
「人間として関心を持つ」ことが信頼関係の基盤になる
部下の本音を引き出す聞き方
部下の悩みに共感疲労しないために
心理的安全性を脅かす上司の口癖
逆パワハラを撃退する2つの観点
こんな時どうしたらいい?シーン別対処法

第4章 同僚に振り回されないためには
人は集団の圧力に弱い
周囲に振り回されないためには
自分と相手のバランスをとる
自分を守るための「適切な距離」を保つ
コミュニケーションのストレスを軽減するには
嫌われない、憎まれない上手な断り方
こんなときどうしたらいい?シーン別対処法

第5章 理不尽なお客様、取引先への対処法
理不尽な顧客にやってはいけないこと
クレーム対応の2つの心得
キレやすい人の心理とは
相手の怒りを収めるには
相手に断る余地を与えない
理不尽な要求をかわす交渉術
断ることで険悪なムードになるのを避けるには
こんな時どうしたらいい?シーン別対処法

第6章 ストレスをためないメンタルセルフケア
60点で自分に「合格!」をあげよう
「小さな質問」でSOSを出す練習をしよう
自分で自分をメンテナンスしよう
自分に自信を持つ方法
自分で自分を否定してしまうとき
メタ認知で考えや思考の癖をなおす
ストレス耐性をUPする方法

...続きを読む

「あの人がいるだけで会社がしんどい……」がラクになる 職場のめんどくさい人から自分を守る心理学 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    まず苦手な人とは距離を取ること。そういった人たちは、歪んだ正義感で、自分自身の承認欲求を満たしている人たちだと。自己顕示欲が強く、相手がどう感じるかと言う共感性にかけている人だと言えるでしょう。
    人間関係は、はじめが肝心であり、自分の直感が命です。そもそも、道徳心がある人には、人間としての品がありま

    0
    2023年01月14日

    Posted by ブクログ

    いまぴったりの本!
    自分を守るコツ
    ①できるだけ反応しない
    ②精神的に余裕ある印象をもたせる
    ③何をされても黙ってるはNG

    相手はターゲットを選んでいるのだから
    自分の言動を変えるしかない。
    多少のことをしても声をあげない
    問題にならない人を選んでいる。

    和を重んじたり周りと同調して
    上手くやっ

    0
    2022年02月16日

    Posted by ブクログ

    著者の井上智介さんに話をききました。
    ききて:深水英一郎

    ——「めんどくさい上司に信頼される必要はない」という井上さんの言葉には驚きました。信頼を得られない状態で、その後の仕事には影響ないのでしょうか。

    【井上さん】
     自分のことを信頼して欲しいと思うなら、まずは相手を信頼するところから始まりま

    0
    2022年02月07日

    購入済み

    助けになる

    人間関係に悩んでいたときに出会いました。意外と心理学からのアプローチがまとまっているものがなく、辛い時の指針になりました。感謝してます。

    0
    2024年02月09日

    Posted by ブクログ

     とても共感できることが多かった。
     一度読んでおくだけで、知らないのとかなりの差が出てくると思う。

    0
    2022年03月27日

    購入済み

    主任になるにあたって

    春から昇格して主任になります。
    現在の同僚が部下になるにあたり、どのように振舞ったり対応すればいいのか未知だったため、本書を手に取りました。
    噂話が大好きで、仕事よりもおしゃべりをする人。
    他人の粗ばかり探して、自分をよく見せようと他人の悪口を言う人。
    自己管理が出来ない人。
    問題が起こっても自分の

    0
    2022年03月17日

    Posted by ブクログ

    転職後間もなく、現時点ではあまり悩んでいないのだが、前職まで、対上司、対部下と悩んできた振り返りと、初めてのクライアントワークの心構えとして購読。
    この手の本は、悩んだらついつい手に取ってしまう一方で、結局、あまり現実味を感じないことが多いので、買っといてなんだけどあまり期待していなかった…が、結構

    0
    2022年01月22日

    Posted by ブクログ

    職場での過ごし方を少しでも快適に、自分にストレスがかからないようにという思いで手にとって、職場の自席で読み進めました。さすがにタイトルに反応してくれる方もいたり(笑)めんどくさい人への対応策や心構えみたいなことを紹介してくださっていますが、逆に「誰かにとって自分がこのめんどくさい人になっていないか」

    0
    2023年08月18日

    Posted by ブクログ

    読んでみて、そういえば無意識に自分が
    やっていたことが結構あってうなづけた。

    職場の人には、プライベートな悩みなどは
    話さず、仕事上の話題で話すことが
    ほとんどで、何年も経つのに
    仕事場の人のことあんまり
    知らないなーこんなんでいいのかなーと
    思ったりもしているが、
    逆にこれがうまくいっている要因

    0
    2022年07月03日

    Posted by ブクログ

    仕事のストレスの8割は「人間関係」であるが、他人を変えるのは難しく、真正面から向き合っても余計に心が折れてしまう。
    その人間関係には上司、部下、同僚、お客というジャンルがあり、それぞれの特徴や対処法について、教えてくれる本。私にとって一番のストレス原因はダメ上司であるが、その対処法として

    ① でき

    0
    2022年06月03日

「あの人がいるだけで会社がしんどい……」がラクになる 職場のめんどくさい人から自分を守る心理学 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング

井上智介 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す