税金で買った本(5)

税金で買った本(5)

759円 (税込)

3pt

小学生ぶりに訪れた図書館でアルバイトすることになったヤンキー・石平くん。非正規職員と正規職員の待遇の違いに悩んだり、本を破った犯人に怒ったり、今日も図書館での色んなトラブルと一生懸命闘っています!
あっという間に累計40万部突破! 読めば図書館をもっと好きになる、ヤンキーくんによる図書館お仕事漫画、第5巻!

...続きを読む

税金で買った本 のシリーズ作品

1~11巻配信中 1巻へ 最新刊へ
1~11件目 / 11件
  • 税金で買った本(1)
    759円 (税込)
    小学生ぶりに図書館に訪れたヤンキーな石平くん。その図書館で働く早瀬丸さんと白井くんに10年前借りた本を返却していないことを指摘される。その指摘をきっかけに図書館に通うようになるどころか働くことになる石平くんの図書館お仕事漫画。
  • 税金で買った本(2)
    759円 (税込)
    小学生ぶりに訪れた図書館でアルバイトすることになったヤンキー石平くん。勉強嫌いだったはずなのに、読み聞かせに巻き込まれたりヤンキー友達に読書を勧めたり、気付けば図書館に超・どっぷり! 愉快な図書館仲間も大活躍!?  ヤンキーくんによる図書館お仕事漫画、第2巻! 大反響の「読み聞かせ」編も収録!
  • 税金で買った本(3)
    759円 (税込)
    小学生ぶりに訪れた図書館でアルバイトすることになったヤンキー石平くん。友達のためにモテる方法がわかる本をさがしたり、自分と同じ境遇に悩む利用者のために著作権法を勉強したり、真摯に図書館員の仕事に向き合います! 読むと人生のためになる! TVをはじめ各メディアでも話題沸騰の、ヤンキーくんによる図書館お仕事漫画、第3巻!
  • 税金で買った本(4)
    759円 (税込)
    小学生ぶりに訪れた図書館でアルバイトすることになったヤンキー・石平くん。夜の図書館でぬいぐるみとお泊まり会をしたり、仕事を邪魔する長話おじさんと戦ったり、今日も図書館員として大忙し! 大重版! 累計30万部突破! 話題の「ぬいぐるみお泊まり会」編を収録した、ヤンキーくんによる図書館お仕事漫画、第4巻!
  • 税金で買った本(5)
    759円 (税込)
    小学生ぶりに訪れた図書館でアルバイトすることになったヤンキー・石平くん。非正規職員と正規職員の待遇の違いに悩んだり、本を破った犯人に怒ったり、今日も図書館での色んなトラブルと一生懸命闘っています! あっという間に累計40万部突破! 読めば図書館をもっと好きになる、ヤンキーくんによる図書館お仕事漫画、第5巻!
  • 税金で買った本(6)
    759円 (税込)
    小学生ぶりに訪れた図書館でアルバイトをすることになったヤンキー・石平くん。車に乗ってさまざまな地域に図書館の本を届けたり、理不尽なクレーマーと対決したり、今日も働きながら色んなことを学んでいます! ベストセラー作家からも絶賛の声多数! 話題の「移動図書館編」を収録した図書館お仕事漫画、第6巻!
  • 税金で買った本(7)
    759円 (税込)
    小学生ぶりに訪れた図書館でアルバイトすることになったヤンキー・石平くん。図書館の本の一斉点検『蔵書点検』で仕事に向き合う姿勢を学んだり、本に挟まったアヤシイ手紙の対処に困ったり、図書館員として日々成長中! 内容盛りだくさんの公式ファンブックも発売中! 読めば図書館をもっと好きになる、ヤンキーくんによる図書館お仕事漫画、第7巻!
  • 税金で買った本(8)
    759円 (税込)
    小学生ぶりに訪れた図書館でアルバイトすることになったヤンキー・石平くん。ライブラリアンとしてふさわしい服装って? 貸し出しをしている本は書店では売れにくくなるの? 図書館員として悩みは尽きません‥‥。 石平くんの友達、大ピンチ? 大反響を得た『陽気なギャングが地球を回す』を収録! ヤンキーくんによる図書館お仕事漫画、第8巻!
  • 税金で買った本(9)
    759円 (税込)
    小学生ぶりに訪れた図書館でアルバイトすることになったヤンキー・石平くん。最新号の新聞を手に入れる熾烈なバトルが勃発したり、閉館ギリギリにやってくる利用者の応対でバタバタしたり、今日も図書館は大変だ! 生徒が親しめ教師が授業に活かせる、そんな理想の図書館にするため、できることは? 話題の「かいけつゾロリ」編を収録した第9巻!
  • 税金で買った本(10)
    759円 (税込)
    小学生ぶりに訪れた図書館でアルバイトすることになったヤンキー・石平くん。でっかい本にブックカバーフィルムを貼ったり、変わった本ばかりリクエストする利用者の対応に悩んだり、図書館員として日々奮闘中! 皆様に愛されて累計100万部突破! 図書館お仕事漫画、第10巻!
  • 税金で買った本(11)
    続巻入荷
    759円 (税込)
    小学生ぶりに訪れた図書館でアルバイトすることになったヤンキー・石平くん。仕事中に目にした青少年読書感想文全国コンクールのマークについて調べている中出会った謎のVTuber・ぱーんちゃんに誘われるまま、自分の過去と向き合うことに‥‥! 感動の長編シリーズ「読書感想文編」を収録した図書館お仕事漫画、第11巻!

※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません

新刊オート購入

税金で買った本(5) のユーザーレビュー

図書館といえば、いつでも誰でも利用できる公共施設の一つ。しかし、大人になるにつれて足を運ばなくなった、という人も多いのではないでしょうか。この作品に登場する石平(いしだいら)少年もまた、その一人です。でも、行かないなんてもったいない! 図書館に並んでいるのはすべて、税金で買った本、なのですから…!

作中で繰り広げられるのは、意外と知らない図書館の日常。司書さんって一体どんな仕事をしているの?破損した本はどうなるの?など、図書館に関するちょっと気になることが、コミカルに、かつほのぼのと描かれています。
さらに、知的好奇心をくすぐられる雑学もたくさん登場。ワニはなぜいつも口を開けているの? 「十七夜」の読み方は? 検索すればすぐに分かりますが、だからこそ、キャラクターたちが自分で本を探して調べていく「学び」の姿勢に、はっとさせられます。
お仕事マンガとしても、学習マンガとしても楽しめるこの作品。普段の読書は電子派…というあなたも、ぜひ一度手に取ってみてください。

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    今回も楽しくそれ分かる〜!!
    となった部分と正規職員と非正規雇用の待遇の違いで分かる…と苦しくなる部分があった。
    白井さんのクソ利用者図鑑は私も読んでみたいし、本は好きだけど人間は嫌い発言には共感。
    それに対しての石平くんの返答が良くて感動。
    続きも楽しみ。

    0
    2023年01月03日

    購入済み

    図書館の非正規雇用の扱いって…知ってたけど。
    そんな中で本が好きな人は人間が好きな人という主人公の考え方が好き。

    0
    2023年01月06日

    Posted by ブクログ

    本が好きということは人間が好きということ。
    本を大事にするということは本を作った人への敬意、尊重。
    つまりそれは人間が好きということ。
    石平くんに初めて学ばされた。

    0
    2022年12月27日

    匿名

    ネタバレ 購入済み

    新キャラ可愛い

    新しいキャラクターの登場で更に図書館が賑やかになっていって面白かったです!性格も一癖も二癖もある感じなのが好きです

    #笑える

    0
    2024年01月20日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    キョーレツな新キャラが登場。
    まぁ、この人見てたらまさに「公務員あるある」
    非正規職員やアルバイトを見下して、雑用の押し付け…あまりにリアルすぎて笑ってしまいました。でも、専門職の多い職場でこういう態度をとるほうが余計バカにされるってこと、わかったほうがいいのになって思います。

    クソ利用者図鑑…ど

    0
    2023年03月12日

    匿名

    ネタバレ 購入済み

    流刑地

    市役所で使えない人間が回されて来いて「図書館って流刑地なわけ?」と言う石平少年。
    素直な感想だ
    まぁ、作中でも言われているけど、駄目職員がいても被害は少ないからなぁ。が、それより働いている非正規が待遇悪いと言うのはやり甲斐搾取よなぁ。公的機関でもこれだからな・・・
    しかし、当て逃げ自転車を捕ま

    0
    2022年12月17日

税金で買った本(5) の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

税金で買った本 の関連作品

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

ヤングマガジン の最新刊

無料で読める 青年マンガ

青年マンガ ランキング

作者のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す