最高のコーチは、教えない。
  • 値引き

最高のコーチは、教えない。

1,210円 (税込)
605円 (税込) 5月30日まで

3pt

★千葉ロッテマリーンズ監督に就任!(2022/10/8~)
話題のベストセラー、待望の携書化!
大谷翔平・ダルビッシュ有・佐々木朗希のコーチが伝える超一流コーチング
才能を120%引出し、圧倒的成果を出す方法

どうすれば相手のモチベーションを高め、能力を引き出し、高い成果を挙げることができるのか。
メンバーを成長させることができるのか。

この本では、個人の能力を最大限に引き出し、高い成果を挙げる方法を紹介する。
その方法は、「教える」のではなく、自分の頭で考えさせるように質問し、コミュニケーションをとる「コーチング」という技術だ。
本書では大谷翔平・ダルビッシュ有・佐々木朗希のコーチによる、ビジネスパーソンこそ知っておきたい"プロ"を育てる超一流コーチングを紹介します。


★朝日新聞朝刊にて紹介!(2023年6月6日版 「子どもとスポーツ」コーナー)

【目次】
はじめに
第1章 なぜ、コーチが「教えて」はいけないのか
第2章 コーチングの基本理論
第3章 コーチングを実践する
第4章 最高の結果を出すコーチの9つのルール
おわりに


携書化に寄せて

「おまえ以上におまえのことを知っているのは、このチームにはいない。
だから、おまえのピッチングについて、俺に教えてくれ。
そのうえで、どうしていくのがベストの選択かは、話し合いながら決めていこう」
驚いた。コーチからそんなことを言われたことがなかったからだ。
日本では、コーチが自分の尺度で選手を見て、自分の尺度に合わなければ自分がやってきたように修正するのが一般的だ。
アポダカコーチは、僕がどんなピッチングをする投手で、どんなピッチングをやりたいかをはじめに聞いてくれ、その方向性に沿ったアドバイスをしようと考えてくれた。

コーチの仕事は、選手が自分で考え、課題を設定し、自分自身で能力を高められるように導くことだ。
本書のタイトル『最高のコーチは、教えない』には、「指導者=教える人」という常識を覆さないと、
メンバーの能力を最大限に発揮させることはできない、という思いが込められている。
本書では、「教える」のではなく、「考えさせる」僕のコーチング理論と、実践方法を紹介する。
僕が取り組んできたのはプロ野球選手のコーチングだが、これはどのような世界でも通用する手法だと考えている。
部下の指導方法に悩む上司の方や、チームの育成を任されたリーダーのお役に立てば幸いだ。
ぜひお読みいただき、ご自分の世界に変換し、試してみてほしい。
(「はじめに」より抜粋)

...続きを読む

最高のコーチは、教えない。 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2024年04月28日

    引っ張っていくコーチや監督が多そうな野球界の中に、時代に合わせた柔軟な考え方を持っているのがこの吉井監督であるということがよくわかる本だった。
    選手も人間であること、コーチングに終わりはなく日々成長する気持ちが大事であること。
    心に刻んでおきたい内容だった。

    0

    Posted by ブクログ 2023年12月09日

    コーチの仕事は「教える」のではなく「考えさせる」こと。 
    ティーチングでは師匠を超えられない。
    (基礎習得まではティーチング必須。例:名刺の渡し方)

    コーチは選手のタイプに沿った指導が必須。
    答えを教えてはいけない、自ら考えさせる。
    そのためのやり方は千差万別で答えはない、今後も変化し続ける。それ...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2023年10月12日

    元・プロ野球投手であり指導者である吉井理人が自身のコーチング理論をまとめた一冊。
    スポーツコーチングに関わらず、
    ビジネスコーチング、教育業界のコーチングにも
    通ずる部分があり、入門書としても最適。

    0

    Posted by ブクログ 2023年06月01日

    一方的に教えることの限界を感じた吉井氏がコーチングを学び、実践していることについて。
    本書では教える/指導するという言葉は度々用いられる。
    ティーチングには限界があるのは事実だが、それそのものは誤った関わり方ではないからだと思う。
    吉井氏が教えるのは技術や経験ではない。
    選手が自力では知り得ない情報...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2024年03月20日

    野球界やスポーツ界でのコーチングがビジネスと結びついているとは知らず、その点で感銘を受けた。
    コーチとしての心構えや、自分が直さないとと感じていることに関してズバッと切り込んでくれるので、コーチとしてつまずいたり、日々コーチングで我慢ができない時に読み直して、叱ってもらいたい。

    0

    Posted by ブクログ 2024年02月27日

    教えると成長が止まる
    コーチは絶対に答えを言ってはいけない
    選手に自分の言葉で語らせることに徹底的に意識的にならなければならない。

    やれとは言わない
    ほな、やりなはれ
    いっとこか

    できるけどやらないタイプ、やられた時のダメージを考えるとやらない方がいいと考えるタイプが、
    僕の考えるネガティヴな選...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2024年02月05日

    ・ティーチングとコーチング
    ・質問とヒアリングにより自ら答えを導き出すサポートを行う=コーチング
    ・相手のレベルに合わせてティーチングとコーチングを使い分ける

    0

    Posted by ブクログ 2023年08月20日

    日頃のマネジメントに活かせないかと考え本を手に取った。
    スポーツもビジネスも同じことに悩んでいるコーチがいるのだと勇気づけられると共に、大変参考になった。
    また、自分は管理職としてまだまだであると感じずにはいられない…

    アドバイスは絶対しない
    相手に考えさせる、答えを教えるのは相手の成長を止める
    ...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2023年06月25日

    全く野球に興味は無いがピッチングコーチの仕事とは何かを通してビジネスにも通用するコーチ論の展開。まぁビジネスの方は結構無理やりな感じがあるけど、全てを教えるティーチングではなく、ヒントを与えて当人に考えさせるコーチングは同じ。野球でもコーチはピッチャーのフォーム改善とか教えてるとのかと思ってたけど、...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2023年05月11日

    プロ野球選手として、コーチングを学ぶ大学院生としての経験が活かされたコーチ業。まさにかくあるべし、と思った。いかにその気にさせるか、持ってくか。ビジネスマンにも参考にできる点は多い!

    0

最高のコーチは、教えない。 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

ディスカヴァー携書 の最新刊

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング

吉井理人 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す