PTA再活用論 悩ましき現実を超えて

PTA再活用論 悩ましき現実を超えて

858円 (税込)

4pt

4.0

もはや機能を失ったかに思えるPTAだが、父母と学校をむすぶただ一つの公的な機関として、いまなお存在しつづけているという事実は変わらない。それはどういう現状なのか、どう変わってゆかなければならないのか。公教育の一断面を示すノンフィクション。



はじめに…今、なぜPTAなのか



序章 「PTAことはじめ」



第1章 「PTA…この素晴らしきもの」

① PTAってどんな組織なのだろう?

② 基本は学級PTA

③ PTA広報は風通しをよくする

④ 王道の今昔

⑤ P連はボトムアップの組織



第2章 「PTA…この悩ましきもの」

① 166日 403時間の現実

② 役員選びはどんどんきつくなる

③ 校長とPTAはどんな関係?

④ P連役員は人柱?



第3章 「どんなPTAをめざすのか」

① PTA史をひもとこう

② 自分の意志で入会する、これが当たり前だ!

③ ゆるやかで自由な求心力を!

④ 今、PTAは変わり始めているのか

⑤ 先駆者の話を聞く

⑥ カワバタ私案を発表します



終章 「和田中PTA事件から見えてきたこと」



あとがきにかえて…今、力を捨てる勇気を

...続きを読む

PTA再活用論 悩ましき現実を超えて のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    著者さんが繰り返し主張されている「PTAは本来任意加入で、もっと自由に活動できる形が望ましい」とのこと、全くその通り。
    保育園の保護者会も同じ。
    今年度役員をやってきたけど、半強制的に加入させられて会費徴収とか、「あのひとは仕事やらなくてずるい」とか本当はおかしいと思うよ。
    私の場合楽しいのと比較的

    0
    2015年03月23日

    Posted by ブクログ

    任意のボランティア団体であるはずのPTA。まずは、入退会自由を周知することから始める!という提案。全く同意。

    0
    2011年11月02日

    Posted by ブクログ

    「安全・安心まちづくり」の担い手の一つとなろうPTA。でもその実態が分からなかったが、それを垣間見ることができた。そんな私も2年後はPTA。

    0
    2010年08月10日

    Posted by ブクログ

    自分のPTA活動のためのベース基地といった感じですかね。
    ここに書かれていることが全てということではなく、自分が活動していく際のインデックスというかなんというか。

    0
    2009年10月07日

    Posted by ブクログ

    筆者が子育て小説を書き始めたころから、執筆量の減少が目立つように感じていましたが、PTA活動にこんなに専心していたのかと感心しました。戦後まもなく始まったPTA活動は、社会が貧しかった時代は、学校給食の普及や設備面などでの学校支援が主要な役割でしたが、社会が豊かになるにつれ、存在意義も変わっていきま

    0
    2015年04月13日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    [ 内容 ]
    「親」どうし、顔を見て、一緒に仕事をするというのは、すごく健全なことだ(著者)。
    大変化を迎えた公教育の一断面をリアルに見すえた力作。
    忘れられた「PTA」を蘇らせる処方箋とは。

    [ 目次 ]
    序章 PTAことはじめ
    第1章 PTA-この素晴らしきもの(PTAってどんな組織なのだろう

    0
    2011年03月26日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    PTA執行部を引き受けることになり、全体像が知りたくて読んでみました。
    いろんな角度・立場からの意見、あり方、不満など、具体的に書かれていて、イメージトレーニングとして、とても参考になりました。
    時々読み返し、役割や目的を見失わず、乗り切りたいと思います。

    0
    2015年04月17日

PTA再活用論 悩ましき現実を超えて の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

中公新書ラクレ の最新刊

無料で読める 学術・語学

学術・語学 ランキング

川端裕人 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す