作品一覧

  • 90枚のイラストで世界がわかる はじめての地政学
    4.5
    1巻1,540円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★楽しすぎて1億回再生! 小中学生にも大人気の歴史系YouTuberの初の著書★ 【「世界情勢を、超かんたんに教えて!」の声に答えました】 ・ウクライナ侵攻を続けるロシア ・台湾近くで軍事演習する中国 ・日本の海に飛んでくる北朝鮮のミサイル など、きな臭いニュースも流れてくる、今日このごろ。 各国のねらいは何か? 世界ではいま何が起こっているのか? 日本はどのようにしていけばよいのか? 知りたいことはたくさんあっても、ニュースがむずかしくてわからない... そんな悩みもありますよね。 【チャンネル42万人! 大人気のYouTuberが教える「世界のこと」】 「おもしろいのに、ちゃんとした内容で勉強になる」と 小中学生や新社会人からも絶大な信頼を得て、登録者42万人登録! 大人気の歴史系YouTuberいつかやる社長が 「いま世界で起こっていること」 「これからの世界と日本はどうなるか」 を90枚のイラストでわかりやすくまとめました。 日本は柴犬、アメリカはライオン、中国はパンダ、ロシアは白クマ! とってもかわいい動物キャラで、 世界のことが超楽しくわかる1冊です。
  • 90枚のイラストで世界がわかる はじめての地政学

    Posted by ブクログ

    絵が充実していて大満足の1本。子供向けに易しく書かれていますが、大人が読んでも十分に面白いです。
    特に興味深いのが中国・ロシアの説明で、過去に関しても共産主義の説明がわずかしか無かったこと。なるほど、地政学の視点からはイデオロギー対立に言及せずとも世界を説明できるのだなと思いました。逆に、イデオロギー対立に隠された地政学的な条件というのもあったかもしれません。

    0
    2023年05月23日
  • 90枚のイラストで世界がわかる はじめての地政学

    Posted by ブクログ

    とてもわかりやすく、楽しく読めました。
    本のタイトル通り、はじめての地政学にぴったりです。
    日本をはじめ、アメリカ・ロシア・中国をピックアップしていて、基礎的なところを書いてくれています。
    かわいいキャラクターで、地政学に興味を持った高学年の子でも読めるんじゃないかなぁ。
    今現在起きている大国の戦争に興味があるけどよくわからないから知りたい、という方にもおすすめです。

    0
    2023年04月28日
  • 90枚のイラストで世界がわかる はじめての地政学

    Posted by ブクログ


    ユーチューバー&Vチューバーでニコ動ガーの「非株式会社いつかやる」の社長さんの本ですね。2年前ぐらいから出る出るって聞いてて期待してましたが、この春やっと・・・。

    いや、22年の11月に出てたんですね。仕事が忙しすぎて買いそびれてた。

    昨日、本屋で初めて見つけてページを開けば、可愛いイラスト満載で、これは買わなと、即買でした。

    とても可愛らしい本だけど中身は至って真面目です。いつかやる社長の生配信と同じく、とても客観的な視点で、世界各国の歴史、地理的条件、現在の政治的思惑などが、お子さんにもわかりやすい文章で綴られています。小学校の高学年なら、理解できる内容になっているんじゃな

    0
    2023年04月15日
  • 90枚のイラストで世界がわかる はじめての地政学

    Posted by ブクログ

    地政学という言葉を良く耳にするようになったので、とっかかりの1冊として手に取りました。
    ニュースで報道される海外の出来事をより深く理解できるようになる気がします。かわいい絵がたくさん使われており、子供でも読みやすいと思います。

    0
    2023年03月16日
  • 90枚のイラストで世界がわかる はじめての地政学

    Posted by ブクログ

    地政学という言葉を最近よく聞くようになったのですが、よく分からなく読みやすそうな本を探していてこの本に出会いました。

    イラストが多くイメージしやすく文章も読みやすかったです。

    0
    2023年02月21日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!