太朗想史郎の作品一覧

「太朗想史郎」の「トギオ」ほか、ユーザーレビューをお届けします!

作品一覧

  • トギオ
    3.9
    1巻586円 (税込)
    第8回『このミステリーがすごい!』大賞受賞作。選考委員を驚愕させた衝撃の問題作! 「ブレードランナー」の独創的近未来、「AKIRA」の疾走感、「時計じかけのオレンジ」の暴力。21世紀不良少年はもうひとつのTOKIOを漂流する。 捨て子の「白」を拾ったがために、大きく狂いはじめる主人公の人生。家族は村八分に遭い、主人公はクラスメイトから生々しく執拗ないじめを受ける。村を出た主人公は港町に流れ、やがて大都会・東暁(とうぎょう)を目指すことに。生き抜くために悪事に手を染め、殺伐とした東暁で地べたを這いつくばって生きる主人公が唯一気にかけていたのは、村に置いてきた白のことだった――。
  • トギオ

    Posted by ブクログ

    解説にもあるが読者を選ぶ作品だと思う。
    自分は好きだ。

    作品の紹介
    選考委員が驚愕した衝撃の問題作がついに文庫化!捨て子の「白」を拾ったがために、大きく狂いはじめる主人公の人生。村八分に遭い、クラスメイトからも陰湿ないじめを受ける。村を出た主人公は港町に流れつき、やがて大都会・東暁“とうぎょう”を目指す。悪事に手を染め、殺伐とした東暁で地べたを這いつくばって生きる主人公が唯一気にかけていたのは、村に置いてきた白のことだった―。

    0
    2011年12月18日
  • トギオ

    Posted by ブクログ

    ミステリーじゃないかもだけど、好き嫌いもあるかもだけど、最高に面白かった。
    リズムがいいのか、勢いがあるのか、ぐいぐい読める。
    物語に仕掛けもある感じで良かった

    0
    2011年10月23日
  • トギオ

    Posted by ブクログ

    解説にもあるが、読者を選ぶのかもしれない。
    おそらく、読書歴の長い人ほど評価が高いのではなかろうか。

    舞台装置、小道具に対する説明を一切省いたスタイルは時計仕掛けみたいでおもしろい。

    0
    2011年06月13日
  • トギオ

    Posted by ブクログ

    太朗想史郎さんのデビュー作にして「このミス」大賞受賞作。ただし、ミステリーを期待すると裏切られます。SF小説のようで、とても独創的な作品。100年前に死んだ主人公が過去を振り返りながら語り始めます。捨て子の「白」を拾った主人公がいじめに遭い、港町から、大都会・東暁<とうぎょう>を目指す。
    古い時代の物語かと思えば「オリガミ」と呼ばれる電子機器とバーチャル世界での共有など、緻密な近未来の世界観が描かれています。荒々しさの中にも、現代社会の問題や人間の本質を取り上げた内容も含まれていて、深いなぁと感じました。一般ウケはしないと思いますが、興味がある方は是非。不思議な世界を覗いて下さい。

    0
    2013年10月05日
  • トギオ

    Posted by ブクログ

    所々、読みにくく、理解できない描写もあったが、途中から時間がたつのも忘れて読み進めてしまった。

    ほかの人たちの評価は低いが、自分としては結構楽しめた。
    太郎想史郎さんのほかの著書も読んでみたいと思ったが、この一冊しか出していないそうなので、新刊に期待したい。

    0
    2013年02月04日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!