本上まもるの作品一覧

「本上まもる」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!

ユーザーレビュー

  • 〈ポストモダン〉とは何だったのか 1983-2007
    PHP新書って新書の中ではいまいち信用がおけないような気がしてあまり手に取ることがないのですが、これはタイトルが気に入って読みました。
    しかし著者紹介欄に書いてある経歴らしきものが学歴のみ、著者名で検索してもこの本しかヒットしないという、覆面作家なのか、PHP新書らしい(?)胡散臭さは担保されていま...続きを読む
  • 〈ポストモダン〉とは何だったのか 1983-2007
    ポストモダンなるものを深く理解しようとすれば、より専門的な(新書ではない)書物に当たる必要があろう。そもそも「ポストモダン」を言葉としてしか理解できていない者―すなわち自分のような者―が、まずポストモダンについて概観するには適当な内容である。
    ポストモダンが気になりだした端緒は、ポストモダンを代表す...続きを読む
  • 〈ポストモダン〉とは何だったのか 1983-2007
    [ 内容 ]
    1983年、当時二〇代であった浅田彰の『構造と力』がベストセラーになり、フランス現代思想を源流にもつポストモダン思想が日本でもてはやされた。
    しかし、ニューアカデミズムと呼ばれたその思想は、相対主義の烙印を押され、まもなく世間一般から忘れられてしまう。
    ニューアカは一時の流行にすぎなか...続きを読む
  • 〈ポストモダン〉とは何だったのか 1983-2007
    日本でいうと浅田彰の『構造と力』以来のポストモダン思想の日本での受容と衰退を軸として、そこに影響を与えた海外の思想(マルクス、ハイデガー、フロイト、ニーチェからラカン、フーコー、デリダ、ジジェクといったところ)と、日本の主な登場人物(浅田彰、柄谷行人、東浩紀)についてごく簡単に解説しています。

    ...続きを読む
  • 〈ポストモダン〉とは何だったのか 1983-2007
    いい意味で難解な一冊。フランス現代思想をベースに書かれているが、その基本的な知識が大前提としてあり、門外漢に丁寧に解説しようという気が感じられないのがまたいい。
    正直読むのには骨が折れるが、いろいろ調べながら、じっくり読みフランスの現代思想を学ぶにはよい。

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!