作品一覧

  • 戦争が巨木を伐った

    Posted by ブクログ

    そう。知られざる実態である。
    私も全く知らなかった戦争末期に於ける個人を中心とした供木。
    軍に提供しないと警察が留置場に入れたとか、戦争大好き高村光太郎に協力させて鼓舞する詩を書かせるとか、不愉快な内容。
    しかも、それで造らせる木造船は官僚が短期消耗品として作らせたという。
    欅や松は船に適したので刈られ、楠や銀杏や桜は不適だから残ったらしい。そういえば市の名木100選はそんなのばかりとの記憶。

    でも読み終わって、だから何?と言いたくなった。
    焼夷弾や原爆で多くの人の命が奪われ、もちろん木々も燃えた。
    木も大事だが人の命はもっと大事。
    伝承されないのには理由があると思う。

    0
    2021年05月10日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!