作品一覧

  • のびのび働く技術 成果を出す人の感情の使い方

    Posted by ブクログ

    付箋を貼り過ぎて
    受験生の単語帳みたいになっています。

    タイトル、イラストのやわらかさからお2人の
    「人間らしく生きて働いていい、それがいい」というメッセージを受け取ることができました。
    無理なく自然に働きたいのに、大嫌いな誰かがいるわけではないのに、なんだかうまくいかないと感じていた時に、こんな本に出会えてよかったです。つぶれてしまう前でよかった。

    0
    2024年04月13日
  • のびのび働く技術 成果を出す人の感情の使い方

    Posted by ブクログ

    内容は、これまで他の本で読んで知っているものも多かったが、仕事における感情の取り扱い方という切り口でコンパクトにまとまっているのがよいです。
    各章ごとのまとめやイラストもいいです。

    0
    2021年06月12日
  • のびのび働く技術 成果を出す人の感情の使い方

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    アメリカの職場が舞台なので文化の違いも感じるが、当たり前のことだけどふと忘れがちな働く上で気をつけたいtipsが書かれてて良かった。

    ・Just like me
    私と同じく、相手には相手の信条、視点、意見がある。
    私と同じく、相手も希望、不安、弱さがある。
    私と同じく、相手も尊重されたい、評価されたい、自分も役に立ってると思いたい。

    ・善意を前提にする
    チーム内でのお互いへの接し方について基本原則を決めておく。例えば、善意を前提にする相手を信頼する目の前の今に集中する

    ・報酬を上乗せするための具体的な役立つアドバイス
    「報酬だけが不満だなと思いながらこの仕事をしたくないんです」

    ・怒り

    0
    2020年12月29日
  • のびのび働く技術 成果を出す人の感情の使い方

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    なんだか雲の上を見ているような気になる。げっそりする今の状況を考えると、ちょっとすぐにどうこう言うわけにもいかないかな。

    0
    2021年03月13日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!