作品一覧

  • 主婦をサラリーマンにたとえたら想像以上にヤバくなったマンガ
    4.0
    1巻1,320円 (税込)
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 この状況ありえないでしょ!? 家事・育児のカオスな状況をサラリーマンに置き換えた、リアルで笑えるコミックエッセイ 元サラリーマン主夫が家事や育児の大変さをサラリーマンにたとえたマンガで展開するコミックエッセイ。 あなたの会社にもしこんな部下(子ども)が会社にいたら?  想像をはるかに超える主フ業のヤバい現場がリアルに体感できる1冊です。 「そんな状況ありえないでしょ!?」と思うかもしれませんが、「あるんです!」。 河内 瞬(カワウチシュン):元サラリーマン。主夫ブロガー。妻、娘2人の4人暮らし。サラリーマンから主夫に転身して分かった家事・育児の大変さをブログやSNSで発信中。「子育てを部下に置き換えてみた」「主夫はおすすめの職業」など、独自視点からの記事とオリジナルマンガにファン急増中。

    試し読み

    フォロー
  • 主婦をサラリーマンにたとえたら想像以上にヤバくなった件
    3.8
    1巻1,320円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。​ 子育てを部下に置き換えてみたら…想像をはるかに超えるヤバさだった!!元サラリーマン主夫が家事・育児の大変さをリアルに語る 「シュフの頭の中がここまで献立に支配されているとは知らなかった…。 朝食を食べながら頭の中では昼食と夕食のことを考えている。 サラリーマンにたとえるなら、おなかが減るとすぐに機嫌が悪くなる部下がいて、 外回りでも会議中でも、つねに部下のおなかの具合を気にしなければならない上司みたいなものだ。 実際はそんな部下がいたら、仕事に支障をきたしまくりだが(笑)」 大人気ブログ「主夫の日々」が待望の書籍化!! サラリーマンから主夫に転身した著者が、 家事&育児の壮絶な現場を「もしこんな部下(子どもが)会社にいたら?」 のマンガとともに語りつくす。 【第1章】シュフになってみて驚いた件 【第2章】子育てとセットになった家事が大変すぎる件 【第3章】夫婦円満に過ごすためにシュフが夫にお願いしたいことをまとめてみた件 河内 瞬(かわうちしゅん):元サラリーマン。主夫ブロガー。妻、娘2人の4人暮らし。 サラリーマンから主夫に転身して分かった家事・育児の大変さを『主夫の日々』で発信中。 「子育てを部下に置き換えてみた」「主夫はおすすめの職業」など、 独自視点からの記事とオリジナルマンガにファン急増中。
  • 主婦をサラリーマンにたとえたら想像以上にヤバくなった件

    Posted by ブクログ

    書店で見かけてずーーーっと気になっていた本をついに読破。
    タイトル通り主婦をサラリーマンに、子どもを後輩に例えて考える漫画とシュフの家事育児についての文章で構成されている。
    漫画単体は特別絵が上手い訳ではないが、勢いがあって面白い。
    エッセイの内容にはものすごく共感した。作者自身は男性で、元サラリーマンの現主夫の立場から日々の辛さを的確に言語化している。執筆当時10歳と6歳になる姉妹を育てる中で中々家事が出来ない苛立ちや困り事を事細かく記している。

    特に共感したのは女性がヒステリックなわけではなく、子育てという状況だからこそヒステリックになるというもの。確かに子育てすることになってやたら怒り

    0
    2024年02月14日
  • 主婦をサラリーマンにたとえたら想像以上にヤバくなったマンガ

    Posted by ブクログ

    部下くんの行動と、河内さんのやり取りが面白くて思わず、笑ってしまう。
    こんなに大変な子育てをやっている夫婦がすごいと思えてしまう。
    また、後でねなんて、自分の仕事の忙しさに子供に構ってあげることもなかなか難しいことだと思うが、子供の時期は今しかないと思ってもどうしても自分のことを優先してしまいがちなものだと思う。
    子供は、何も知らないからこそ見える世界が違って見えるのかなとも思う。
    あぁ、真っ白な子どもに戻りたい(◍¯∀¯◍)

    0
    2022年07月31日
  • 主婦をサラリーマンにたとえたら想像以上にヤバくなった件

    Posted by ブクログ

    日頃感じてたモヤモヤした気持ちを全て代弁してくれた本!読んでいて、わかるー!を連発しまった。感動すら覚えた。世の旦那様みんなにこの本を読んでもらいたい。子供を部下に例えた漫画もあるあるで面白かった。

    0
    2021年07月10日
  • 主婦をサラリーマンにたとえたら想像以上にヤバくなった件

    Posted by ブクログ

    全人類に読んで頂きたい‼
    そして、一緒に考えて頂きたい。
    我が家も周りの方も幸いシュフ業にご理解のある方が多いけれど、日本はなんと前時代的で子育て世代が肩身の狭い思いをしていることかと。。
    専業シュフの方が仕事してるより楽だ的な意見も拝見しますが、そんなワケあるかい‼というのが、こちら。
    仕事してても、専業でも、家事育児の並行は大変だし、それぞれに違った大変さがある。どっちが偉いとか大変とかないと、私も思います。
    まさに共感の嵐でした。
    私自身も独身時代は、専業主婦って家事育児に専念できて子供とも穏やかに過ごせて良いな〜なんて幻想を抱いていました。
    現実は全っっっく違う‼
    それを見事に代弁して

    0
    2021年06月21日
  • 主婦をサラリーマンにたとえたら想像以上にヤバくなった件

    Posted by ブクログ

    こういった考えをしてくれる男性が増えたら子育てもぐっと楽になるし、長い目で見た時に少子高齢化抑制にも繋がると思いました!

    あとはこの本の内容を届けたい人に読んでもらえるようになるといいな。

    0
    2021年07月02日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!