池上英子の作品一覧

「池上英子」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!

ユーザーレビュー

  • 江戸とアバター 私たちの内なるダイバーシティ
    江戸時代の人々は様々な活動の姿、本書ではアバターと称しているが、を持っていたことを多くに事例で示している.松尾芭蕉、伊能忠敬、渡辺崋山、横山崋山、等々.終章で田中さんが上手にまとめているが、"江戸時代は高齢化社会ではなかったにもかかわらず、隠居の活躍する社会だった.アバターというテーマは非定常発達者...続きを読む
  • 自閉症という知性
    自閉症当事者は、他者とうまくコミュニケーションができないと思われがちですが、それは、インテリジェンスの形が多数派とは違うからであり、それぞれに個性的で内面に豊かな世界を抱えている人々がいるという事実を認識することは、社会全体にとってプラスになる、という指摘が印象的でした。

    数々の自閉症当事者の知性...続きを読む
  • 自閉症という知性
    何が普通か、何が常識的なものの見方か、というのは、マジョリティである側が決めていることであって、物事の認知の広がりはもっと豊かな物なのだ、ということを教えてくれた一冊。
    自閉症でなくても、人には考える癖、認識する癖がそれぞれ違って個性になる。そんな広がりを楽しめる余裕と好奇心を持ちたい。
  • 江戸とアバター 私たちの内なるダイバーシティ
     江戸時代の人々は身分社会の中にあって、多名を使いこなし「連」などで創作活動をしている人がいた。

     彼らは様々なアバターを使いこなす人々だったようです。

     心の中の様々なアバターを駆使して生きる現代のSNS社会の我々にも通じるヒントになります。
  • 自閉症という知性
    自閉症スペクトラム障害の人すなわち
    非定型インテリジェンスを有する人たちの
    能力や才能にアプローチするために、
    著者が仮想空間のセカンドライフの障害者の
    アバターが集うコミュニティに参加し
    まずアバターを介して非定型の人たちと
    コミュニケーションをはかり、その後実際に
    会ってインタビューをしたものを...続きを読む

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!