作品一覧

  • 令和トランスフォーメーション -コミュニティー型社会への転換が始まる-
    -
    1巻1,980円 (税込)
    ポストコロナ時代における一定の方向感が見えつつある。 その方向とは、「グリーン」と「デジタル」の2つのテクロノジーイノベーションを起爆剤とした 自律分散型の社会構造、つまり新たなコミュニティー型社会への転換。 このための社会・産業・企業の三位一体での構造転換を進めていくことである。 日本のグローバル企業、特に大手モノづくり企業の多くは、デジタルシフトに加え、 昨今の各国政府が掲げるグリーンシフトにより、大きな変化点に立ちつつある。 これまでテクノロジーを起点としたイノベーションで世界に冠たる地位を築いてきた日本の技術系企業にとっては 国内外からの投資を呼び込み、一段のイノベーションを進めるチャンスでもあるのだ。 本書では、これから求められる「官民の枠を超えてのコミュニティー形成」に向けた社会・産業・企業一体での「令和トランスフォーメーション」と、 その転換の中での日本企業にとってのチャンスを解説する。
  • フラグメント化する世界 ―GAFAの先へ―
    4.0
    1巻1,980円 (税込)
    「GAFAの全盛期は過ぎた」 次の時代に生き残る細分化(フラグメント化)戦略とは 本書は、「グローバル資本主義」の終焉と、 それに伴って存在感が増す「コミュニティー」の 時代の到来をテーマとしている。 GAFAに代表されるグローバルプラットフォーマーが 独占的地位を得る時代から、自律分散型の企業モデルが 息を吹き返す時代への“予言書”と言ってもよい。 それはすなわち、個別最適解を出せる日本企業、 とりわけ分散型テクノロジーに強い日本型技術企業が 世界の見本となる時代になると言える。 私たちは、コミュニティーを基盤とした自律分散型の社会の実現を 「フラグメント化する世界」と呼ばせていただく。 フラグメント化は「細分化」とか「断片化」といった日本語になる。 ネットワークの世界では、なじみのある用語である。 送信したい情報の量が多い場合に情報量を分割して送信する処理を 「パケットのフラグメンテーション」と呼ぶ。 実はポストグローバル資本主義社会も、 「フラグメント化」が大きなキーワードになると予測できる。 こうしたフラグメント化が、企業のグローバルビジネスを大きく変えることにつながる。
  • フラグメント化する世界 ―GAFAの先へ―

    Posted by ブクログ

    ポストグローバル資本主義。2019年の現時点では「ポスト」の位置付けだけど、この新時代をあらわす名前をつけてあげたい。
    GAFAを中心としたグローバルな社会インフラの構築は、現時点では自由市場を阻害するものだけど、このインフラによって、人間は「所有」に基づく競争から、「利用」に基づく協創にアップデートされていく。ルネサンスに匹敵するぐらいの人間中心の価値転換なんじゃなかろうか。

    0
    2019年08月26日
  • フラグメント化する世界 ―GAFAの先へ―

    Posted by ブクログ

    グローバル資本主義の終焉と、ICTの進化により、分散化が進む。
    日本は相性が良い。
    共通化による効率性が企業の競争力の源泉となる時代が終わり、個別性への対応力という、元来日本が得意としてきたことの重要性が高まるとの論調。

    0
    2020年03月01日
  • フラグメント化する世界 ―GAFAの先へ―

    Posted by ブクログ

    かつてはインターネットの発展、コンピューターの進化により、世界はフラット化すると考えられていた。
    これは、世界が全てつながることで、中央の超高性能巨大コンピューターが全てを計算し、答えを導き出し、瞬時に末端に指示を出すことで、より効率的になり世界は均一になっていくと考えられていたからだ。
    確かにコンピューターが何台もあり、そこで演算処理を行うと維持管理にも莫大なコストがかかってしまう。
    そういう部分は巨大な中央の1台に担わせ、各末端の単位での処理はより軽くした方がメンテナンスコストはかなり軽減できる。
    こうした考えは理に適っていると言えるだろう。
    フラット化する世界とは、つまり中央集権化する世

    0
    2021年06月26日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!