作品一覧

  • さよなら、インタフェース - 脱「画面」の思考法
    4.1
    1巻2,376円 (税込)
    ※この商品は固定レイアウトで作成されています。お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいたうえでのご購入をお願いいたします。 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 時代はNoUI(ノー・ユーアイ)ヘ。 目的を達成するための手段であるはずなのに、いつのまにか、手段を設計することが目的になってはいないか? 何にでもとりあえず画面をくっつけて、その長方形の中をどう設計するかということにばかり考えを巡らせて、 本当に人のためになるシステムを創るということが疎かになってはいないか? 本書では、「ベストなインタフェースはノー・インタフェース」をコンセプトに、余計な操作を強いる「画面」をこの際とっぱらって、人々の暮らしに自然と溶け込む製品やサービスを創り出そうじゃないかと主張しています。 IoT時代におけるテクノロジーの未来についての新たな視点と、画面に頼らず、「いつもの手順」でシンプルに問題を解決するためのアイディアを軽妙な語り口でたっぷりと盛り込んだ、UI・UXに関わる人が今読むべき1冊です! ーーー NoUIを実現するためのルール その1: 画面なんかに頼らず、解決したい問題につきものの「いつもの手順」をしっかり理解しよう その2: テクノロジーを活用し、ぼくらをこき使うシステムじゃなく、ぼくらに使いこなされるシステムを創り出そう その3: ひとりひとりに合わせる

    試し読み

    フォロー
  • さよなら、インタフェース - 脱「画面」の思考法

    Posted by ブクログ

    書き方がとてもユニークで面白い。本を読むことを体験としてとても考え込まれている。
    著者と話しているような気持ちで読めたし、考え方も面白かった。

    0
    2023年10月30日
  • さよなら、インタフェース - 脱「画面」の思考法

    Posted by ブクログ

    外国人の陽気なおじさんが、ユーモアを交えて「画面が正義じゃないよな!」って言ってる本。
    ※2015年出版なのでテクノロジー的にはちょい古い部分もある

    「ぼくたちの世代は、すごく優秀な人材が、ユーザーに広告をクリックさせるコツばかり考えてるんだからげんなりさ」

    読み込みの待ち時間を見開きで表現したり、ダウンロードの待ちを同じ内容の文章の長さで表現したり、紙の使い方も面白い本。

    「いつもの手順を把握して、それを活かす」が全体を通して提唱してるコンセプト。
    最初にスクリーンの画面から考え始めるのはやめよう。

    0
    2018年09月30日
  • さよなら、インタフェース - 脱「画面」の思考法

    Posted by ブクログ

    「ユーザビリティーを高める=画面を使いやすくすること」という固定概念を壊してくれた。

    原題は「The Best Interface is No Interface」。
    「インターフェース」の原義は、「境界」という意味で、まさにユーザーとその目的の「間に入り、その境界となるもの」であると。
    だったら、そんな「境界=インターフェース」は本来はないに越したことはないのに、
    現代のUXデザイナーの多くが「画面=インターフェース=境界」を作ることを自分の仕事だと勘違いしてる、というのが著者の問題意識です。

    UI、UXのことをもっと知ろうと思うきっかけをくれた本です。

    ジョークもたっぷりで楽しく読み

    0
    2017年05月02日
  • さよなら、インタフェース - 脱「画面」の思考法

    Posted by ブクログ

    GUIのベストはNo UIということがユーモアたっぷりに書かれています。
    インタフェース重視な状況は今でも変わっていませんが、どんどん画面レスな社会になっていくことを期待しています。

    0
    2020年01月03日
  • さよなら、インタフェース - 脱「画面」の思考法

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    「まず画面」の考えを捨てて、ユーザーのいつもの行動に沿った体験を与えるプロダクトデザインを考えよう、という話。理想は「No Interface」
    だいぶくだけた表現になっている箇所が多いため、肩の力を抜いて読むのが良い。
    元の自分の期待とは若干ずれていた本だったが、画面ありきのプロダクトデザインに慣れてしまった人は一度読んでみてショックを受けてみるのも良い経験だと思う。

    0
    2019年03月29日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!