米沢嘉博の作品一覧

「米沢嘉博」の「藤子不二雄論」ほか、ユーザーレビューをお届けします!

作品一覧

  • 藤子不二雄論

    Posted by ブクログ

    二人で一人の漫画家「藤子不二雄」時代からコンビ解消後の軌跡まで、「白と黒」「内向・社交」などなどの対比から二人の漫画的手法や価値観の違いを提示し論じた労作。
    巻末の総合作品リストも併せて、これだけ充実した藤子不二雄についての論評は他にない。

    2022年6月現在、著者の米沢嘉博氏、藤子・F・不二雄氏、藤子不二雄A氏、解説の みなもと太郎氏、全員が鬼籍に入られた事が残念でならない。

    0
    2022年07月02日
  • 藤子不二雄論

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    白と黒。子供と大人。SFと怪奇。
    などなどなど、いずれレジュメにまとめたいくらいの対立軸を示しながら、合作とコンビ解消と、コンビ解消以後が整理される。
    相違点と作家性の話をしながら、マンガという「システム自体」が永遠に続くような夢を評論でもって描き出す、これは凄い本だ。

    1996年 F死去。62歳没。
    2002年 単行本出版。
    2006年 米沢嘉博死去。53歳没。
    2014年 文庫化。
    2021年 (解説を寄せた)みなもと太郎死去。74歳没。
    2022年 A死去。88歳没。

    みんなお亡くなりになったのだなあ。

    0
    2022年05月17日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!