スピッツの作品一覧

「スピッツ」の「旅の途中」ほか、ユーザーレビューをお届けします!

作品一覧

  • 旅の途中
    4.4
    1巻1,257円 (税込)
    「バンドがやりたい!」熱い思いだけを胸に上京した草野マサムネ、田村明浩、三輪テツヤ、崎山龍男。何かに導かれるように出会った4人。彼らが結成したスピッツは、やがて日本を代表するバンドになっていく…。抱いてきた想いが赤裸々に綴られた歴史的決定版!
  • 旅の途中

    購入済み

    結成35周年→

    スピッチなら誰もが読んだことのある本と言えば、
    ロッキングオンの「スピッツ」と、この「旅の途中」。
    前者は雑誌のインタビューと沢山の写真が掲載されているが、
    「旅の途中」はメンバー4人のインタビューのみ。
    でも、ここでしか知ることのできないエピソードに溢れている。読み応え"しかない"一冊。

    スピッツは、ロックバンドでありライブバンド。
    J-POPのバンドというイメージを持っている人に、是非読んでもらいたい。
    きっとスピッツのイメージがガラリと変わるはず。「1987→」も合わせて聴いてもらいたい。

    #感動する #タメになる #アツい

    0
    2022年08月21日
  • 旅の途中

    Posted by ブクログ

    スピッツの苦悩や葛藤や成長やスタンスなど、裏話とともに諸々網羅されている。
    もう一度、CDを手に取りたくなる。
    プロデューサーの存在の大きさ。

    0
    2022年05月23日
  • 旅の途中

    購入済み

    スピッツ

    スピッツの歴史が知れて、とても良かったです。アルバムをつくっているときの当時の心境などが詳しく書いてあり読み応えがありました。ぜひまた再販売してほしいです(^^)

    0
    2021年02月18日
  • 旅の途中

    購入済み

    旅の途中

    すごく、面白かった。
    日本ロックを牽引するグループが歩いてきた道の一部をみることができた気がしました。
    テレビで見ていた二次元の人が三次元になったような感覚で、親しみがわきました。

    0
    2020年05月02日
  • 旅の途中

    Posted by ブクログ

    スピッツのファンになって早2年。と言っても曲を聴いて、DVDを観てってしてるだけなので、スピッツのこれまでの歩みなどを知るのにとても参考になる本だった。
    どのように4人が出会い、スピッツを結成し、どのような音楽、バンドを目指したのか。そして、各アルバムの制作時に、バンドとしてはどのような課題を乗り越え、その背後では4人がどのような思いを抱いているのか、よく分かった。

    0
    2018年08月19日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!