近藤宗平の作品一覧

「近藤宗平」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!

ユーザーレビュー

  • 人は放射線になぜ弱いか 第3版 少しの放射線は心配無用
    第3版の巻頭言は、標題とは異なり、人は低線量率放射線に強いという意味の発言がある。
    昔から、日本では、放射線がある温泉を利用してきたので、医学利用の歴史は長い。

    放射線で他国では禁止されているひじきなどを食べている。
    現実をしらないと、世の中で流布している情報に論理のすり替えがあるかもしれない。
    ...続きを読む
  • 人は放射線になぜ弱いか 第3版 少しの放射線は心配無用
    発がんの危険率に”安全量”はないと考える直線閾値なし仮説の考え方は、1985年の最初の国連科学委員会で、遺伝学者が主張して、医学者の反対を押し切って国際的合意として採用され、以後、国際放射線防護委員会(ICRP)はこの考え方を基本としている。
    池田信夫さんのブログ2011.04.26には、ICRPは...続きを読む
  • 人は放射線になぜ弱いか 第3版 少しの放射線は心配無用
    科学は、「ない」ものを証明できない。
    これが基本。
    でも、著者は、「ない」と言い切るところに軸足を置いているように
    思われます。

    そこだけが引っかかるところです。

    「いまの科学技術では、心配があるとは言えない。」
    が正しいんだと思うけど、
    そういうあいまいな物言いでは、科学に携らない人々
    の信用...続きを読む
  • 人は放射線になぜ弱いか 第3版 少しの放射線は心配無用
    この本(というか著者)に関しては,賛否が分かれているようで,そのあたりのディベートの材料としても適していそうである.

    著者の示す動物実験データは説得力がある.
    しかし,人間のデータに関しては「放射線の恐怖によるストレス」の大きな影響を指摘しており,これについては検証が困難なだけに世間を納得させるの...続きを読む
  • 人は放射線になぜ弱いか 第3版 少しの放射線は心配無用
    魔女狩り的に、放射線ならどんな数値でも怖がらなければならないという風潮はやはりおかしいと思うし、データを検証して正しい知識を身につけなければならないと感じた。
    311を経た今、放射線の何についてはどれくらいの測定値なら大丈夫かについて、新しい計測データで検証しなおして欲しい。

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!