kanataの作品一覧

「kanata」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!

作品一覧

2024/04/26更新

ユーザーレビュー

  • ダマすプレゼンのしくみ 数値・グラフ・話術・構成に隠された欺く手法とその見破り方
    本書は、タイトルのとおり「ダマすプレゼン」について書かれたもの。
    プレゼンターが仕組んだ、だますための資料、だますための話術。
    なぜ人はそれにだまされてしまうのか、
    人間の心理現象まで踏み込んで解説しています。

    悪徳商法、架空投資話、詐欺、怪しいネットワークビジネス…
    だます/だまされる話が後を絶...続きを読む
  • ダマすプレゼンのしくみ 数値・グラフ・話術・構成に隠された欺く手法とその見破り方
    プレゼンテーションについて根本から見つめ直す

    プレゼンを聞くスキルのみならず、発表者側のスキルや、そもそもプレゼンとは何なのか、何のためにあるのかなど、深いレベルを追究している良書。心理学のハウツー本で読むと陳腐なコンテンツでも、プレゼンという軸で整理することで、なかなか実践的にまとまっていて恐れ...続きを読む
  • ダマすプレゼンのしくみ 数値・グラフ・話術・構成に隠された欺く手法とその見破り方
    プレゼンにおける説得について、説得の心理学のまとめの理論を適用している。説得の心理学を研究しているわけではなく、理論の引用がWikipediaとはわざわざことわる必要ははない。せめて原典の論文1本にあたってほしかった。広告会社がつくる本と同じパターンである。ただ、特徴的なのは自分が利用しているプレゼ...続きを読む
  • ダマすプレゼンのしくみ 数値・グラフ・話術・構成に隠された欺く手法とその見破り方
    最近「騙される」現象が多くなった理由は「人々が考えなくなった」ことである。注意深く物事を考えず成り行きに任せる風潮が世の中に蔓延している所為だ。短文、簡潔文をテキパキ処理する、は聞こえは良いが真剣さが不足し世の中の「認知バイアス」(誤った判断を下してしまう)ことにあることは間違いない。

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!