失踪願望。 コロナふらふら格闘編

失踪願望。 コロナふらふら格闘編

1,760円 (税込)

8pt

シーナ、78歳。よろよろと生還す。

後遺症、進む老い、進まない原稿、募る一方の失踪願望……
サイアクときどきサイコウの、ある1年の記録。

新型コロナ感染後、生死をさまよい退院するも、しつこい後遺症に悩まされる日々。旅には出られず、友と生ビールは遠く、自らと向き合えば今までと何かが違う――。
若き頃から抱える“失踪への衝動”を携えてシーナが放つ、パンデミック下の1年の記録。
〈WEB-MAGAZINE集英社 学芸の森〉で好評連載中の「失踪願望。」、2021年4月~2022年6月の日記に加え、壮絶書き下ろし「新型コロナ感染記」、盟友・野田知佑氏ら、自らの人生に大きな影響を与えた男たちへ捧ぐ「三人の兄たち」の2編を収録。

「自分の日記なのに興味深い……浦島太郎的な気分である」

【日記の見出しより】
カニカマ、骨折、コルセット 海苔弁、コロナ、Xデー 禁酒、漂流、金メダル 相棒、オアシス、後遺症 返納、お帰り、おとなり座 衆愚、減薬、初投票 講演、ブンガク、紅葉狩り 族長、満月、ガイコツテレビ 夫婦、胃カメラ、あすなろ忌 冬ウツ、貧困、ウクライナ SF、寅さん、失踪名人 通院、タケノコ、春の海 東北、賢治、初シュジュツ アオムシ、生還、誕生日

...続きを読む

失踪願望。 コロナふらふら格闘編 のシリーズ作品

1~2巻配信中 1巻へ 最新刊へ
1~2件目 / 2件
  • 失踪願望。 コロナふらふら格闘編
    1,760円 (税込)
    シーナ、78歳。よろよろと生還す。 後遺症、進む老い、進まない原稿、募る一方の失踪願望…… サイアクときどきサイコウの、ある1年の記録。 新型コロナ感染後、生死をさまよい退院するも、しつこい後遺症に悩まされる日々。旅には出られず、友と生ビールは遠く、自らと向き合えば今までと何かが違う――。 若き頃から抱える“失踪への衝動”を携えてシーナが放つ、パンデミック下の1年の記録。 〈WEB-MAGAZINE集英社 学芸の森〉で好評連載中の「失踪願望。」、2021年4月~2022年6月の日記に加え、壮絶書き下ろし「新型コロナ感染記」、盟友・野田知佑氏ら、自らの人生に大きな影響を与えた男たちへ捧ぐ「三人の兄たち」の2編を収録。 「自分の日記なのに興味深い……浦島太郎的な気分である」 【日記の見出しより】 カニカマ、骨折、コルセット 海苔弁、コロナ、Xデー 禁酒、漂流、金メダル 相棒、オアシス、後遺症 返納、お帰り、おとなり座 衆愚、減薬、初投票 講演、ブンガク、紅葉狩り 族長、満月、ガイコツテレビ 夫婦、胃カメラ、あすなろ忌 冬ウツ、貧困、ウクライナ SF、寅さん、失踪名人 通院、タケノコ、春の海 東北、賢治、初シュジュツ アオムシ、生還、誕生日
  • 続 失踪願望。 さらば友よ編
    続巻入荷
    1,760円 (税込)
    「おい、シーナ、逃げるなよ」 急逝した親友・目黒考二がシーナに伝えた 最期の“檄(ゲキ)”の真意とは? 老いてゆくこと、喪失を抱えて生きること―― 哀しみも淋しさもそのままに(ときにビールとともに) 愛するものたちへの思いを静かに差し出す 79歳の日録は共感必至。 「WEB MAGAZINE集英社学芸の森」で好評連載中の 「失踪願望。」日録に加え、書き下ろし「さらば友よ!」を収録。 若き頃の“失踪”と“ヰタ・セクスアリス”の告白、 青春の別れと悔恨をつづって 新たな人生の世界線をひらく作家・椎名誠の新境地! 2022年7月から2023年6月の1年間の日録は 白内障の手術からスタート。 異常な猛暑にへたりこみながら仲間とのビールで乗り切る日々。 取材や講演で旅することも増えてきた。 そんな矢先、盟友・メグロが短い闘病の末、逝ってしまう――。 深い悲しみと混乱、喪失感に動けなくなってしまうシーナ。 そんな彼を支えたのは、かつてメグロから言われた 「作家・椎名誠への叱咤の言葉」だった……! 『失踪願望。 コロナふらふら格闘編』から2年弱、待望の続編刊行! (日記の見出しより) 銃撃、休場、個人の感想 下駄ばき、ケトばし、広い空 メロディー、旅人、蛍の光 どぶろく、島酒、アイスバイン お月見、門出、オフサイド 花巻、断腸、象が来る 初夢、訃報、オムマニペメフム 闇黒、ズタボロ、閉鎖月間 アルバム、ブンガク、高みをゆく者 奔流、フルサト、目黒がいない アルマジロ、東京観光、伊達眼鏡 芦ノ湖、コロッケ、誕生日

※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません

失踪願望。 コロナふらふら格闘編 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    精神的不調、アルコール依存症、加齢の影響で、冒険心や行動力も衰えて来ているシーナ。お孫さんや奥さんの一枝さん、旧友の話がやたらと出て来て微笑ましいが、世界が狭くなって来ているようで昔からのファンとしては寂しい気もする。偏狭さが増しているように感じるのは自分だけだろうか...。

    0
    2024年01月08日

    Posted by ブクログ

    椎名誠氏ほど擬音が似合う作家はいないと思い
    ます。

    それもポジティブな擬音語です。

    どこでもドカドカと突き進み、何でもワシワシ
    と食べ、酒はグビグビとあおる。

    しかし彼に2022年で78歳の後期高齢者なので
    す。しかもコロナにもかかり、入院してしまい
    ました。

    救急車で運ばれる椎名氏を遠巻き

    0
    2023年01月22日

    Posted by ブクログ

    椎名誠さんも78歳になってしまったのか…とちょっとたじろいでしまった。
    元気で世界中を旅して、キャンプに釣りに、ビールをぐいぐい飲んで、彼のまわりにはいつも気持ちのいい仲間が集っていて…
    そんなイメージがずっとあった人だけれど、少し前から、例えば鬱のようなものを抱えていたり、死について語ってみたり、

    0
    2023年01月16日

    Posted by ブクログ

    椎名さんの若い頃からの旅日記、写真展、映画制作やトークショーまで、色々読んだり参加したりしてきました。 世界中旅する様子、面白い友人関係等楽しかったなぁ。今回の失踪願望、いつもその時その時の自分を書かれていて、今の椎名さんはこうなんだなと。この先も元気で、その時の椎名さんを綴ってほしいなと思います。

    0
    2023年09月07日

    Posted by ブクログ

    30代に探検記や岳物語を読んでました。
    何十年ぶりかの椎名さん作品で、幕張少年マサイ族からのつながりで読みました。
    人生初めてのお酒がこんなジイジと飲めるお孫さんが羨ましいのと椎名さんがうらやましいです。
    奥様も素敵です。
    読んで良かったです。
    追記
    沢野さんのジジイの台所も参考に実践してます。

    0
    2023年09月01日

    Posted by ブクログ

    もう30年以上、椎名誠氏に憧れている。
    ・自由
    ・明るい
    ・アクティブ
    ・おもしろい
    なのに
    ・知的
    実際に自分の生き方に大きく影響を与えた人だ。
    だが、ここ10年くらいの著作は暗い内容が多くて、
    読んでいるこちらまで「歳を取ったなぁ」と暗くなっていた。

    本作は比較的明るい。
    老いを表現する部分も

    0
    2023年07月21日

    Posted by ブクログ

    【きっかけ・目的】
     また、椎名さんの本を読みたいなぁと、やはり盟友目黒考二さんが亡くなった前後の動向を知りたかったのが一番の動機だ。
    【感想】
     帯にもあるが、「よろよろと生還す」ということなんだろう。まさしく文章もそう。「よろよろ」とという表現が加齢による見えないものへの抗いも相まっておもしろか

    0
    2023年06月13日

    Posted by ブクログ

    78歳、コロナに翻弄され、老いと向き合う浦島太郎的カナシミをシーナ節で綴るパンデミック禍の日録。壮絶書下ろし「新型コロナ感染記」も収録。

    0
    2023年02月28日

    Posted by ブクログ

    椎名さんも年老いたものよのお。それにしても、このシリーズよてもよい。
    現在、web連載されているつづきも早く書籍化されないかなあ。

    0
    2023年02月27日

    Posted by ブクログ

    手にとった表紙に、はっと胸をつかれた。まっさおな空をバックに草原にすわる椎名さん。サングラス姿はまちがいなくカッコイイのだけど、それははっきりカッコイイ「おじいさん」なのだった。

    自分の心の中には、いつまでもパワフルなシーナ隊長の姿があるのだが、現実の椎名さんは当然年齢を重ねている。愛着のあった車

    0
    2023年02月01日

失踪願望。 コロナふらふら格闘編 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

集英社学芸単行本 の最新刊

無料で読める エッセイ・紀行

エッセイ・紀行 ランキング

椎名誠 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す