作品一覧

  • 103歳、名言だらけ。なーんちゃって 哲代おばあちゃんの長う生きてきたからわかること
    5.0
    1巻1,400円 (税込)
    大人気! 哲代おばあちゃんの本、第二弾 「長う生きてきた集大成が今の自分です。しょんぼりしよったら、人生を否定したみたいになりますね。心だけは柔らこうにして、おばあさんはいつも機嫌よう過ごしていたいです。なーんちゃって」(「はじめに」より) 「こんなかわいいおばあちゃんになりたい!」「人生の目標にしたい」という声が広島から全国に広がり、ベストセラーとなった『102歳、一人暮らし。哲代おばあちゃんの心も体もさびない生き方』の石井哲代さんのその後を追った続編。これまでの人生経験から得た「哲代さんが自分の心に言い聞かせている言葉たち」を一冊に。 足の痛みで入院したり、できることが少なくなったりして気落ちする日もあるけれど、弱気の虫を退治して自分を励ましながら、明るく、機嫌よく、しなやかに生きている哲代さん。そのありのままの姿を「中国新聞」のふたりの記者(53歳と50歳、合わせてちょうど103歳)がじっくりと取材し、心に響く哲代さんの言葉を丹念に紡いだシリーズ第二弾。 石井哲代(いしい・てつよ) 1920年、広島県の府中市上下町生まれ。20歳で小学校教員になり、56歳で退職してからは畑仕事が生きがいに。近所の人からはいまも「先生」と呼ばれている。26歳で同じく教員の良英さんと結婚。子どもはおらず、2003年に夫が亡くなってからは親戚や近所の人に支えられながら一人暮らしをしている。100歳を超えても元気な姿が「中国新聞」やテレビなどで紹介されて話題になり、2023年1月に刊行した初めての著書『102歳、一人暮らし。哲代おばあちゃんの心も体もさびない生き方』がベストセラーに。
  • 102歳、一人暮らし。哲代おばあちゃんの心も体もさびない生き方
    4.1
    1巻1,500円 (税込)
    よく寝てよく食べよくしゃべる。 こんなかわいいおばあちゃんになりたい! 「中国新聞」に“人生100年時代のモデル”として密着記事が連載され、 RCCテレビ「イマナマ!」にも出演し、広島で大人気!  102歳の哲代おばあちゃん、初めての本。 自分らしくご機嫌に老いるためのヒントが満載。 尾道市の山あいの町で畑仕事をしながら一人暮らしを続ける 哲代おばあちゃんの日常を追いながら、「長生きできる八つの習慣」 「生き方上手になる五つの心得」「私らしくいるための五カ条」などを紹介。 哲代おばあちゃんの名言やチャーミングな写真がてんこ盛りで、 読めば「うまいこと老いる」極意がわかり、元気がもらえます。 哲代おばあちゃんの「おいしい長生きレシピ」もカラーで掲載! 「老いるとできないことは増えるし、心がふさぐ日もあります。 でもね、嘆いてもしょうがない。私は自分を励ます名人になって、 心をご機嫌にしておくんです。人を変えることはできませんが、 自分のことは操作できますけえな。 そんなおばあさんのひとり言を集めたような本でございます。 あの世で夫も大笑いして読んでくれとることでしょう」(はじめに より) 石井哲代(いしい・てつよ) 1920年、広島県の府中市上下町生まれ。 20歳で小学校 教員になり、56歳で退職してからは畑仕事。 近所の人からはいまだに「先生」と呼ばれている。 26歳で同じく教員の良英さんと結婚。子どもはおらず、 20年前に夫が亡くなってからは、親戚や近所の人に支えられながら 一人暮らしをしている。100歳を越えても元気な姿が 「中国新聞」やテレビなどで紹介されて話題に。
  • CARP@中国新聞 特別号 跳ねる若ゴイ2014
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 広島カープの若手選手を特集した写真集。2014年前半で活躍した丸、堂林、一岡、九里選手ら11人の闘志あふれる姿や表情などをクローズアップ。プライベートなエピソードなども紹介。ほかに2軍を含めた25選手の写真などを収録。
  • 命のゆりかご 瀬戸内の多様な生態系
    -
    1巻1,540円 (税込)
    卵を抱くマダコのけなげな姿、15年以上も広島市沿岸では見られなかったスナメリの群れ、山口県周防大島町沖に広がる日本一のニホンアワサンゴの群生地、高度経済成長期の海水汚染や海砂の大量採取で傷ついた瀬戸内海の現状など、目の前に広がる海なのに知らないことや、普段見ることのできない瀬戸内海を水中写真で紹介しています。

    試し読み

    フォロー
  • サンフレッチェJ1優勝グラフ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2012年J1リーグ優勝に輝いたサンフレッチェ広島の選手たちの活躍を写真グラフにしました。優勝決定シーンや、開幕戦から優勝までの戦いぶり、コラム「コーナーフラッグ」、選手名鑑、年表などを収録しています。クラブ創設20周年に成し遂げた快挙をオールカラーでどうぞ。

    試し読み

    フォロー
  • カープの歩み 1949‐2011
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 グラビア、球団創設からのカープの歴史、マツダスタジアムにレリーフが設置された山本浩二、衣笠祥雄ら歴代名選手19人と新時代を切り開く3人を紹介した「カープの星」、スタジアムの紹介と旧市民球場の思い出をまとめた「新・旧球場物語」のほか、巻末に入団年別の選手名鑑と年表、戦績を収録。カープファン必携の球団史。

    試し読み

    フォロー
  • 2009 CARP@中国新聞
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 新球場完成から緒方孝市選手引退まで、2009年のカープの足跡を中国新聞の紙面から振り返ります。節目の記事、話題、コラム「球炎」、回顧・記録、番外の5部構成。今季のカープの記録(勝敗、打撃、投手)やマツダスタジアムで勝利試合に配布したV特報も紹介しています。

    試し読み

    フォロー
  • 2010 CARP@中国新聞
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 マエケン特集として、全勝利試合の記事や読み物を掲載しています。ほかに、赤松・天谷伝説プレーの写真や「球炎」特選、節目の記事、「検証野村カープ元年」、勝敗・打撃・投手の記録など、2010年のカープの足跡を中国新聞の記事で振り返ります。

    試し読み

    フォロー
  • 2011 CARP@中国新聞
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 福井、今村、丸、松山ら若手選手の活躍にスポットを当て、2011年カープの足跡を中国新聞の記事で振り返ります。ほかに話題、コラム「球炎」、カープの勝敗、選手の記録などを収録しています。

    試し読み

    フォロー
  • 103歳、名言だらけ。なーんちゃって 哲代おばあちゃんの長う生きてきたからわかること

    Posted by ブクログ

    こーゆー一冊は元気になる!
    哲代おばあちゃんの第二弾

    サラッと読める内容だが、103歳の重み。人生の大先輩、楽しく日々を過ごし、感謝と笑顔の人。ステキだ。

    年寄りが機嫌よう笑っていると、地域が明るくなりますなぁ。そういうムード、年寄りは意識して作っていかんといけません。老いても楽しそうだなぁと若い人たちに思うてもらいたいですねぇ。p.84

    哲代さんの基盤3つの力
    ○聞く力 : 内容に聞き入るというより、相手のことをおもうんですね。
    ○食べる力
    ○笑う力、笑わせる力: 自分がしっかり笑ってないと、相手を笑顔にできませんからなぁー
    ささやかなことも面白がって明るい方を私はみていたいんで

    0
    2024年04月11日
  • 102歳、一人暮らし。哲代おばあちゃんの心も体もさびない生き方

    Posted by ブクログ

    159ページ
    1400円
    1月13日〜1月13日

    102歳で一人暮らしをしている哲代さん。畑仕事やご近所さんとのおしゃべりをしながら、日々懸命に過ごす哲代さん。老いるとできないことが増えて、心がふさぐ日もあるけれど、心をご機嫌にして、心も体もさびない哲代さんのありのままの生き方が描かれている。

    嫁いでから、子どもができずに悩んだこと、夫を亡くして寂しいことなど、辛くて悲しいこともある中で、くよくよ考えずに毎日自分のペースで生きている哲代さん。そのありのままの哲代さんに、憧れを抱く。「できなくなったことは追わずに、くよくよしない。できることをいとおしんで、自分を褒めて、まだまだやれると自信に

    0
    2024年03月24日
  • 102歳、一人暮らし。哲代おばあちゃんの心も体もさびない生き方

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

     1920年、広島県府中市上下町生まれ、現在尾道市美ノ郷町、石井哲代さん、外に出たら必ず足踏み運動、とにかくよく身体を動かされ、よく話しよく笑い、そしてよく字を書かれています。(3年日記、30年以上。年賀状は30枚)「102歳、一人暮らし。」、2023.1発行。大好物は、三原の「オギロパン」、「尾道ラーメン」「ばら寿司」。好きな歌は、東海林太郎「赤城の子守歌」。身近なところに辞書を置いて、すぐ調べるそうです。口癖は「これで上等、上等」。「無事」が一番。

    0
    2023年12月21日
  • 102歳、一人暮らし。哲代おばあちゃんの心も体もさびない生き方

    Posted by ブクログ

    表紙の笑顔が可愛らしくて思わず購入したが、この人を見てはじめて長生きしてみたいと思った。さすが元教師をされていただけあって非常にわかりやすい言葉で人生の大切なことが書かれている。どうかお元気でいてほしい。辛いことや苦悩もあるがそれでも前を向いて生きていく。心が塞がった時や行き詰まった時に繰り返し読みたい本だった。

    0
    2023年12月20日
  • 102歳、一人暮らし。哲代おばあちゃんの心も体もさびない生き方

    Posted by ブクログ

    90代の人生の大先輩からお勧めいただいた御本
    全ページにわたる確立された生き方に全力でかっこいいと思うと共に、ところどころに挟まれる御写真が笑顔すぎて萌えしかない(失礼)
    そしてやはり素敵な人の周りには、自然と素敵な方が集まるのだなと感じた
    こんな生き方してみたい

    0
    2023年11月29日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!