検索結果

非表示の作品があります

  • なぜ僕の世界を誰も覚えていないのか? 1
    4.7
    地上の覇権を争う五種族の大戦が、人間の勝利に終わった時代。だがその世界は、少年カイの目の前で突如として「上書き」された――。世界から忘れられた少年が「真の世界を取り戻す」ファンタジー超大作、開幕!
  • 無冠の棋士、幼女に転生する【電子単行本】 1
    無料あり
    4.6
    名人戦で年若の現役最強の「魔王」に撃沈した無冠の中年棋士。最後の挑戦に負けたショックで頭を打つと…目が覚めたら「幼女」だった。幼女の名は「さくら」。おぼろげな棋士の記憶を持ちながら、その傍らに双子の妹「桜花」…可愛い。双子姉妹の将棋道がスタート!! その行く手を時に阻み、時に手を差し伸べるライバルたち。将棋界最強世代にリベンジを果たすチャンスを得た!!
  • どこでもヤングチャンピオン 2024年6月号
    NEW
    -
    550円 (税込)
    未来を駆ける電子雑誌、“第4のヤングチャンピオン”!! 至極のセクシーグラビア&圧巻の作品群!! /【グラビア】蛭田愛梨【豪華連載陣】『白い結婚から三年。旦那様、私と離縁してください』 原作:椿蛍 漫画:雪村理子/『アプリで出会った君と水槽に沈む』 原作:蔵人幸明 漫画:時千広/『ノライヌ~濱の狂犬~』 原作:黒石高大 漫画:オノタケオ 監修:岩橋健一郎/『クラス《無職》の英雄譚』原作:アメリカ・リーチ 漫画:Salah-D/『信長公弟記』原作:彩戸ゆめ 漫画:東里桐子 ネーム:桐原のん/『ギスギスオンライン』原作:ココナッツ野山 漫画:なべゆう
  • 異世界魔法は遅れてる!1
    値引きあり
    4.1
    「――魔術師、八鍵水明。全ての理に辿り着くことを志す現代の神秘学者だ」 現代に生きる魔術師である八鍵水明は、突如現れた魔法陣によって友人とともに異世界へ転移してしまう。 だけど勇者として呼び出されたのは友人で、自分はそれに巻き込まれただけ!? しかも帰る方法がわからない!? 水明は魔王討伐の旅に同行することを断り、ありとあらゆる現代魔術を駆使しながら、もとの世界に帰る方法を探しはじめる――。 圧倒的な現代魔術と未知の異世界魔法が交錯する、「小説家になろう」発の大人気異世界ファンタジー、開幕!! --------------------------------------------- ◆ドラマCDキャスト決定!◆ 八鍵水明:岡本信彦 遮那黎二:日野聡 安濃瑞樹:佐倉綾音 フェルメニア・スティングレイ:井上麻里奈 ---------------------------------------------
  • 神は遊戯に飢えている。1 神々に挑む少年の究極頭脳戦
    続巻入荷
    4.2
    暇を持て余した至高の神々が作った究極の頭脳ゲーム「神々の遊び」。永き眠りより目覚めた元神様の少女レーシェは、開口一番にこう宣言した。 「この時代で一番遊戯の上手い人間を連れてきて!」 指名されたのは“近年最高のルーキー”と注目される少年フェイ。二人が挑む「神々の遊び」は難易度高過ぎで完全攻略者はいまだ人類史上ゼロ。なぜなら神様は気まぐれで、とっても理不尽で、たまに理解不能だから。だけどそんなゲームだからこそ、心から楽しんで遊ばなきゃもったいない!  ここに、天才ゲーム少年と元神様の少女と仲間たちによる、至高の神々との究極頭脳戦が幕を開ける!
  • 神は遊戯に飢えている。 1
    続巻入荷
    4.0
    暇を持て余した至高の神々が作った究極の頭脳ゲーム「神々の遊び」。完全攻略者がいまだ人類史上ゼロである、この超難度のゲームに元神様の少女レーシェと人類最高のルーキーと称される少年フェイが挑む!
  • 不敗の雑魚将軍~ハズレスキルだと実家を追放されましたが、「神解」スキルを使って帝国で成り上がります。気づけば帝国最強の大将軍として語られてました~(サーガフォレスト)1
    続巻入荷
    -
    ロックウッド子爵家の長男シビルは、15歳でスキル『神解(メーティス)』を天から与えられる。これは質問の答えが「YES」か「NO」か分かるという能力だった。しかし、戦闘系のスキルを重宝する家系からは追放される。亡命したシビルは『神解』によって様々な問題を解決し、いつしか“将軍”と呼ばれるようになるが――!?
  • キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦
    4.1
    「降伏しろ」「降伏なさい」帝国最強の剣士イスカ。皇庁が誇る魔女アリス。二大国が激突する戦場で二人は出会い、共鳴しながらも敵対する。追い求める理想の世界のために。細音啓、渾身のヒロイックファンタジー!
  • 世界の終わりの世界録 1
    4.0
    伝説の英勇エルラインが遺した至宝『世界録』の在り処を世界中の国や組織が求める世界録大争奪時代―エルラインそっくりの容姿を持つ少年レンと伝説の竜姫キリシェの出会いから、伝説の再来が始まる!
  • 氷結鏡界のエデン 楽園幻想
    4.1
    『対・穢歌の庭術式へ移行了承。――第七天音律を結んでください』結界を張るよう要請された少女の頬を、透明な滴が滑り落ちる。「シェルティス……わたしたち、本当にもう会えないの?」幽幻種と呼ばれる存在に、人が侵される世界。巫女の祈りで守られた浮遊大陸オービエ・クレアでのみ、人は生きることができた。結界の巫女・ユミィは、ある少年を待っている。巫女を守る護士だった、幼なじみのシェルティス。大陸から堕ち、異端として追放された彼は、かつてユミィと約束していた――必ず君の隣に行く、と。世界の理を体現する少女と、世界の理に拒絶された少年。二人の想いが錯綜する、重層世界ファンタジー開幕!
  • キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 1巻
    完結
    3.8
    2018年、一番波に乗っているラノベ作家・細音啓と、大人気イラストレーターokamaがタッグを組む!! 「新作ラノベ総選挙2018」で【第3位】を獲得した話題のヒロイックファンタジーノベル、待望のコミカライズ第1巻! 魔法と機械の戦争が続く世界で、最凶の魔女と最強の剣士が出会う時、運命が動き出す―! オーディオドラマ化など様々なメディア化も進行中!!
  • 黄昏色の詠使い イヴは夜明けに微笑んで
    4.4
    彼女は、ずっと考えていた。人と関わらず、孤独な人生。それで、いいのかと。だから、決めたのだ。自分の“心”を形にして詠び出せる、名詠式を学ぶことを。そうすれば、少しでも彼に……何かを伝えられるかもしれないから――。『Keinez(赤)』・『Ruguz(青)』・『Surisuz(黄)』・『Beorc(緑)』・『Arzus(白)』――この五色を基本に、呼びたいものと同じ色の触媒を介し、名前を讃美し、詠うことで招き寄せる名詠式。その専修学校に通うクルーエルは、年下の転校生で、異端の夜色名詠を学ぶネイトに興味を抱く。一方、学校を訪れた虹色名詠士・カインツもまた、夜色名詠の使い手を探していて………!? “君のもとへ続く詠。それを探す”召喚ファンタジー。
  • まんが人物伝 織田信長
    -
    うつけ(ばか者)とよばれた少年・信長は、わくにはまらない革新的な考えの持ち主だった。桶狭間の戦いや長篠の戦いなど、新しい戦法で混乱の戦国時代にめきめきと頭角を現していく。はたして信長は天下統一することはできるのか…!? ■『織田信長』監修 山本博文先生のポイント紹介 尾張(愛知県)・美濃(岐阜県)を支配下に入れた織田信長は、足利義昭を奉じて京都に上り、周囲の戦国大名を打ち破り、義昭も追放してほぼ天下を手中にします。その生涯は戦いの連続で、今回の人物伝では、駿河の今川義元を討った桶狭間の戦い、鉄砲を有効に使って武田勝頼を撃退した長篠の戦いなど、信長の多くの戦いを、確かな史料で再現しています。なぜ信長が強かったのかを考えながら読んでください。 ■目次 第1章 大うつけとよばれた男 第2章 「天下布武」のはじまり 第3章 信長包囲網 第4章 宿敵・武田との戦い 第5章 本能寺の変
  • 不完全神性機関イリス 154cmの最終兵器
    3.9
    世界の四分の三が死んだ世界――。軍学校に通う貧乏少年の凪は、家事がさっぱりできないメイドロボのイリスと出会い、同居することに。だが実は、イリスは軍用の人型機械体(アンドロイド)であることが発覚し――。
  • なぜ僕の世界を誰も覚えていないのか?【分冊版】 1
    無料あり
    3.7
    地上の覇権を争う五種族の大戦が、人間の勝利に終わった時代。だがその世界は、少年カイの目の前で突如として「上書き」された――。世界から忘れられた少年が「真の世界を取り戻す」ファンタジー超大作、開幕! 分冊版第1弾。
  • なぜ僕の世界を誰も覚えていないのか? 運命の剣
    4.4
    「なんで誰も、本当の世界を覚えていないんだ……!」 地上の覇権を争う五種族の大戦が、英雄シド率いる人類の勝利に終わった時代。だがその世界は、少年カイの目の前で突如として「上書き」された。書き換えられた世界でカイが見たのは、英雄シドの不在により人間が五種族大戦に敗れた光景――ここでは竜や悪魔が地上を支配し、さらにカイは全ての人間から忘れられた存在になっていた。だが神秘の少女リンネと出会い、カイはこの書き換えられた運命をうち破ることを決意。英雄なき世界で、英雄(シド)の剣と武技を継承し、君臨する強大な敵種族に戦いを挑む。世界から忘れられた少年が「真の世界を取り戻す」ファンタジー超大作、開幕!
  • CLOTH ROAD 1
    完結
    4.1
    コンピュータの最小化が進み、ケーブルは糸のように基盤は紙よりも薄くなり、コンピュータは服となった。 ファーガスはトップデザイナーになることを夢見て仕立て屋で見習いをしていたが、突然親方のグスタフが倒れ、莫大な治療費が急遽必要となった。絶望するファーガスの前に現れた、自分と双子だという少女・ジェニファーと組んで、リングバトル“WAR-KING”に出場し、優勝賞金を獲得しようと試みるのだが。
  • Bまで恋はAiまかせ… 1
    完結
    3.3
    非モテのオタ高校生のミナトが、悪友に触発されて恋愛アプリをスタート。さっそく画面に現れた美少女AIオペレーターの“リプ”に、無我夢中になってしまうミナト。“リプ”に相性抜群の恋人候補を紹介されるも、ミナトとは全く正反対の美形女子。ミナトとリプの恋愛奔走記がスタート! 美少女AI、快活な同級生女子、恋人候補など魅力的な女性たちと横浜を舞台に繰り広げる、直近未来恋愛コメディ!!
  • 無冠の棋士、幼女に転生する(話売り) #1
    無料あり
    -
    40代無冠のプロ棋士が、名人戦で「魔王」と呼ばれる若年天才棋士に負けたショックで幼女に転生!「さくら」と呼ばれる自らの傍らには双子の「桜花」がいた。将棋への渇望は途絶えず「魔王」へのリベンジを誓いながら、「桜花」の才能を見出す「さくら」!! 「なろう」系原作を“okama”が描く転生系将棋マンガ!
  • 神は遊戯に飢えている。【分冊版】 1
    無料あり
    -
    暇を持て余した至高の神々が作った究極の頭脳ゲーム「神々の遊び」。完全攻略者がいまだ人類史上ゼロである、この超難度のゲームに元神様の少女レーシェと人類最高のルーキーと称される少年フェイが挑む! 分冊版第1弾。 ※本作品は単行本を分割したもので、本編内容は同一のものとなります。重複購入にご注意ください。
  • 世界の終わりの世界録【分冊版】 1
    無料あり
    3.0
    伝説の英勇エルラインが遺した至宝『世界録』の在り処を世界中の国や組織が求める世界録大争奪時代―エルラインそっくりの容姿を持つ少年レンと伝説の竜姫キリシェの出会いから、伝説の再来が始まる! 分冊版第1弾。 ※本作品は単行本を分割したもので、本編内容は同一のものとなります。重複購入にご注意ください。
  • アルカディア=ガーデンI ~Age of heaveN~
    値引きあり
    5.0
    ここはかの英雄が世界を破滅より救った空中都市《アーケイン=ガーデン》。かつて存在した「地上」は闇に汚染され、生きとし生けるものの世界は、天上の大海原へと移っていった。冒険者達は飛空挺で旅をし、魔の眷属を倒し人類圏を拓き――それはグレイ・アクスターも同じくだ。「スリヤっ! 行ったぞ」「分かってるっ、大繁盛だねっ!」彼は今日も精霊族の少女・スリヤと共に《導書院》から発布される掃除(スイープ)の依頼へと赴いていた。冒険者としては未熟ながらも日々の仕事をこなすある日、彼らが出遭ったのは警戒の呼びかけがされていた、かつて英雄が滅ぼした邪神たる《這い寄る闇》の核《黒の破片》を得た眷属で!?
  • 異世界最強は大家さんでした 1
    4.0
    4年前に歴代最強勇者として、この世界へ召喚された井川勇諸。 苦難の末、魔王を倒し(?)世界に平和を取り戻した立役者……のはずなのだが、ワケあって今では日銭を稼ぐ木っ端冒険者。 彼を召喚した国や教会からは刺客を送られ、魔王からはラブレターを送られる。聖剣さんはドリーマーだし、何より……一向に大家さんに勝てる気がしない。 この物語は、こんな可哀想な世界最強と、彼の家族である神竜の子供ノリちゃんが、右往左往しながらも毎日を一生懸命生きる、そんなちょっとゆるめのホームドラマ。 最強親バカ主人公と、純真無垢なノリちゃんが、今日も頑張ります!!
  • 異世界でも鍵屋さん
    3.5
    異世界にだって鍵はある。ダンジョンの宝箱や隠し扉、牢獄と、鍵開けスキルの活躍する場は多い。 そんな異世界の盗賊ギルドから、フリーの鍵屋である紀伊甚六(ロック)にスカウトがくる。 かつて凄腕の鍵師の修業を受けていたロックは持ち前の技術で異世界の鍵を開けまくる! ギルドの狐耳少女・アイラを弟子にして、今日もロックは鍵の依頼を受けていく……。第3回なろうコン大賞受賞作!
  • okamaの楽しいキャラづくり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 okamaが雑誌「季刊エス」で8年間連載していた人気企画! キャラクターづくりの素がたくさん詰まった講座がついに単行本化! 漫画家・イラストレーター・デザイナーとして、服や生物、建物まで、世界観すべてを唯一無二のビジュアルでデザインするokamaによる、濃密でたのしい「キャラづくり」を凝縮した一冊が誕生! 雑誌「季刊エス」で8年間連載した、キャラクターづくりに特化する講座を、フルカラー、収録作例・図版は1,650点という、圧巻の情報量で見せるデザインアイデア集です。 「デザインのプロはどのように描いているのか?」「バリエーションはどのように作られるのか?」など、難しくなりがちな内容を、カラフルなイラストで楽しく読むことができます。 【絵を描いていて気になることや、プロを目指す上で知りたいことを収録】 ◆斬新で独創的なキャラクターデザインをつくる方法や考え方を知りたい! ◆表情・性格のバリエーションが豊富なキャラクターたちを描きたい! ◆カラフルで華やかな配色、画面づくりのポイント、コツを見てみたい! ◆人間以外だけではない、応用デザイン(幻獣・建物・擬人化)はどうなるの? たくさんのデザインを見るのが好き、という方はもちろん、 絵の描き方や発想を知りたい方、プロの仕事を目指す方まで、幅広い層の方に読んでいただける一冊です。 全31回の連載を再構成&加筆。学べる内容をより明解にしました! パート1:いろんな方法でキャラクターを作ってみよう okamaさん流たのしいデザインの考え方を公開 擬人化キャラクター/シルエットデザイン/幾何学模様のデザイン/カップルのデザイン/幻獣のデザイン… など パート2:ゼロからキャラクターをデザインしてみよう キャラクターの基礎から応用デザインを紹介 頭身の違い/顔のデザイン(目・表情・メイク)/頭部のデザイン(髪型・ハイライト)… など パート3:コスチュームを楽しくデザインしよう コスチュームをたのしく描く考え方を紹介 下着/ファーをつかったデザイン/質感による違い… など パート4:コスチュームのデザイン辞典 衣装を描くときに役立つ実用的なファッション用語&図案集 スカート/装飾/靴/帽子/コート/パンツ/和服… など パート5:キャラクターの魅力をアップさせる配色や背景 背景や構図、配色など、絵の完成度をあげるコツを紹介 配色のバリエーション/配色の変え方/光やカゲの入れ方/世界観デザイン/背景のバリエーション… など パート6:サイコロを振って新たなキャラクターデザインをつくろう! 1~5章をふまえたメイキング(実践編) ★ポイント 考え方をまとめる書籍は、どうしても「文字が多め」「理屈っぽくて読みづらい」「説明ばかりで具体的な例がわからない」という印象を受ける書籍もあります。 本書は、フルカラーで図版を大きくすることを優先。okamaさん独自の考え方、絵に対する解説・コラムでさらに深く学ぶ事ができます。 具体的な発想方法やバリエーションが見られるので、イラスト集のように眺めているだけでも楽しい一冊です。 ▼著者プロフィール okama(おかま) 漫画家、イラストレーター。主な漫画作品に『華札』(ワニマガジン 刊)『CLOTH ROAD』(全11巻)『TAIL STAR』(全4巻)(ともに集英社 刊)などがある。現在は「ヤングアニマル」(白泉社)にて『キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦』(原作=細音 啓/キャラクター原案=猫鍋蒼)を連載中。アニメ作品にも関わることが多く、『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』のデザインワークス、『かみちゅ!』プロダクションデザイン、『プリティーリズム・レインボーライブ』キャラクター原案などがある。「ハローキティといっしょ!」猫村いろはのキャラクターデザイン&イラストも担当。イラスト挿画では『笑い猫の5分間怪談』シリーズ、角川つばさ文庫「100年後も読まれる名作」シリーズの『ふしぎの国のアリス』『オズの魔法使い』など、児童書も数多く手がけている。2018年は台湾で作品展が開催されるなど、国内外で活動している。
  • 【合本版】S.I.R.E.N. ‐次世代新生物統合研究特区‐ 全5巻
    -
    次世代新生物―それは竜や妖精という空想の産物を再現した生命工学の結晶。その最先端研究エリア『SIREN』の学生・ミソラは、街を彷徨う天使型バイオテスタの少女と出会う。創造主=母を探す少女・フィアを手助けするミソラだが、手がかりとなる創造主の名前“アナスタシア”には聞き覚えがあった。それはミソラを育て、命を救った師と同じ名前で―「ミソラ、いつか巡りあう本物の天使をどうか守ってあげて」中央統合樹、そして福音機関イスカリオテに狙われる少女を守るため、ミソラはその身に宿る力『方程式』を解放する。人の科学と神の幻想が交差する時、天使の永唱が響きだす! ※本作品は『 S.I.R.E.N. ―次世代新生物統合研究特区―』シリーズ全5巻を収録しています。 ※本商品は1冊に全巻を収録した合本形式での配信となります。あらかじめご了承ください。
  • 【合本版】世界の終わりの世界録<アンコール> 全10巻
    5.0
    伝説の英勇(えいゆう)エルラインが遺した、世界の終焉(おわり)と再来とを記した至宝「世界録(アンコール)」。その在り処を世界中の国や旅団が探し求める世界録大争奪時代――騎士志望の少年レンは、彼(か)の英勇(エルライン)生き写しの容姿ながら剣才に恵まれず「偽英勇」とバカにされる日々を送っていた。そんな彼の前に現れた、封印より目覚めし伝説の竜姫キリシェ。レンをエルライン本人と勘違いし、外見だけだと失望したキリシェだったが、一方でレンの中に秘めた可能性を見出すことに。そして、かつて英勇と共に世界を救った大天使フィアや先代魔王エリーゼとの世界録をめぐる旅へと少年を誘う。「わたしと、行くか?」――これは、英雄たちが奏でる狂騒への序曲(プレリュード)。今、偽英勇の少年と伝説が邂逅する! ※本作品は『世界の終わりの世界録<アンコール>』シリーズ全10巻を収録しています。 ※本商品は1冊に全巻を収録した合本形式での配信となります。あらかじめご了承ください。
  • 【合本版】氷結鏡界のエデン 全13巻
    3.0
    『対・穢歌の庭術式へ移行了承。――第七天音律を結んでください』結界を張るよう要請された少女の頬を、透明な滴が滑り落ちる。「シェルティス……わたしたち、本当にもう会えないの?」幽幻種と呼ばれる存在に、人が侵される世界。巫女の祈りで守られた浮遊大陸オービエ・クレアでのみ、人は生きることができた。結界の巫女・ユミィは、ある少年を待っている。巫女を守る護士だった、幼なじみのシェルティス。大陸から堕ち、異端として追放された彼は、かつてユミィと約束していた――必ず君の隣に行く、と。世界の理を体現する少女と、世界の理に拒絶された少年。二人の想いが錯綜する、重層世界ファンタジー開幕! 特典として、カバーイラストコレクションを収録! ※本作品は『氷結鏡界のエデン』シリーズ全13巻を収録しています。 ※本商品は1冊に全巻を収録した合本形式での配信となります。あらかじめご了承ください。
  • 【合本版】不完全神性機関イリス 全5巻
    5.0
    世界の四分の三が死んだ世界――。軍学校に通う貧乏少年の凪は、家事がさっぱりできないメイドロボのイリスと出会い、同居することに。だが実は、イリスは軍用の人型機械体(アンドロイド)であることが発覚し――。 特典として、カバーイラストコレクションを収録! ※本作品は『不完全神性機関イリス』シリーズ全5巻を収録しています。 ※本商品は1冊に全巻を収録した合本形式での配信となります。あらかじめご了承ください。
  • キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 Secret File
    4.8
    ドラゴンマガジンに掲載された短編に書き下ろしを加えたシリーズ初短編集! イスカの部屋に音々、ミスミス、璃洒がお泊り!?『乙女だらけの花園生活』 幼いイスカとアリスの秘密の交差『キミと僕の最初の交差』
  • 倉本 倉田の蔵出し
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 アニメ『R.O.D』『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』のシリーズ構成・脚本で知られる、倉田英之の初のコラム集。2008年の日本オタク大賞・藤津亮太賞を受賞した書籍の、待望の電子版! 「女性というのはもう印刷物かデータで十分だろうと。言ってしまえば紙かjpgで十分だ。」「実物の女は俺と会話のリージョンコードが全然違うし」などの名言で有名な、アニメ脚本家であり小説家の倉田英之の雑文集。 氏がさまざまな雑誌に寄稿したコラムを1冊にまとめた、文章芸人としてのテキストのキレ、オタクとしてのすさまじい生き方を堪能できる1冊。
  • S.I.R.E.N. ―次世代新生物統合研究特区―
    4.0
    生命工学の中心地――次世代新生物統合研究特区、通称S.I.R.E.N.に現れた少女・フィア。その身を狙われ居場所をなくした彼女を救うため、少年・ミソラは、異能の力『方程式』でふたつの世界を連結させる!
  • 失恋妖怪ユーレミはフラれ女子の味方です!
    -
    あたしユーレミ! 失恋した子の痛いハートを食べる、いい(?)妖怪だよ!! 【7つの恋のお話と特別編を収録した、切なくておもしろい失恋怪談!】【特製ミニポスター付き♪】 発売前から大人気!!→「チョイこわでおもしろい!」(小4女子) ●あらすじ 【ちょっぴりホラーで、ちょっぴり切ない失恋怪談】 あたしユーレミ! フラれた子の痛いハートを食べちゃう、いい(?)妖怪だよ!! ――「胸が痛い、助けて」とつぶやけば、どこにでもかけつけてくれる美少女妖怪ユーレミ。 実は「半径10メートル以内に近よるな」と好きな人にいわれ、川に落ちて死んだ子の幽霊なんです。 学校で公開告白してフラれた女子から、MMK(モテてモテてこまる)なのに幸せじゃない完璧男子まで、どのハートもユーレミがおいしくいただきまっす! おもしろすぎる失恋ストーリー! ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 「自分ではダメだってわかってても、好きになるのは止められないもんだよ。そっか……。君は人気者だけど、本気で恋したことないからわからないんだね」 ユーレミの言葉が矢のようにするどく、どすっとぼくの胸につきささった。 【7つの恋のお話と特別編を収録した、切なくておもしろい失恋怪談! 特製ミニポスター付き♪】 ※この本は、『笑い猫の5分間怪談』シリーズの1,4,6,9,10,12,13巻に登場するユーレミのお話を改稿し、さらに新規のエピソードと「ねこなめ町出張編」を追加した、角川つばさ文庫だけの特別版です。【小学中級から ★★】
  • 神曲奏界ポリフォニカ ぱれっと
    3.0
    浅井ラボ、あざの耕平、神野オキナ、三田誠、4人の個性がぶつかり合う、まったく新しいポリフォニカがついに登場! 年老いた神曲楽士とレンバルトの味わい深い交流を描く―『たとえ時が経とうとも-AsTimeGoesBy-』 名もない殺し屋神曲楽士の悲しい一編―『音色は遠く、耳に届かず』 山で一人生活する辺境治安官のもとに、不思議なお客が現れて―『ワイルドウェスト・いえろー』 アクの強い新進気鋭の神曲楽士が、ふと見かけた上級精霊に契約を求める―『ダン・サリエルと白銀の虎』 イラストレーターも超豪華仕様でお送りするスペシャル版。どうぞお楽しみください! ※電子版は文庫版と一部異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください
  • 新訳 かがみの国のアリス
    4.6
    【えーっ! アリスが女王になるの!?】 こんどはアリスが女王になるってホント!? 雪の日、だんろの部屋でいたずら子ネコをたしなめてたら、かがみの中に入っちゃった! アリスはチェスのコマになるの? お花はしゃべるし、チョウチョのバタつく羽根(はね)はバターつきのパン。ずんぐりぼうやのおかしな双子(ふたご)や、いばったたまご人間ハンプティ・ダンプティも登場。かがみの国はもっとヘンテコ! あなたもチェス・ゲームに出てみない? 78点の絵と新訳(完訳)で名作をどうぞ。
  • 新訳 ふしぎの国のアリス
    4.6
    【本をひらけば、そこは、ワンダーランド!?】 アリスは7才の女の子。野原でうとうとしてたら、かいちゅう時計を持ったおかしなウサギが走ってきた。ウサギを追って、地球をつきぬけるようなふかぁ~い穴(あな)に落ちると、そこはふしぎの国! あまいケーキを食べれば体がのびて、びんの水薬を飲めばちぢんじゃう。なみだの海をおよいだり、ドードー鳥とかけっこしたり、こわいハートの女王様に首を切られそうになったりと、もうめちゃくちゃ。51点の絵と新訳(完訳)で名作がうまれかわる。
  • 新訳 星を知らないアイリーン おひめさまとゴブリンの物語
    -
    アイリーンひめはママを亡(な)くし、王さまパパともはなれ、山のお屋敷(やしき)でくらしています。なぜか外で星空を見あげることも禁止(きんし)され、さみしい毎日。ある日、お屋敷でみつけたひみつの部屋でわかくきれいな人と出会います。名前は同じアイリーンで、なんと自分のひいひいおばあちゃま!? それからゴブリンにねらわれたり、鉱山(こうざん)の少年と冒険(ぼうけん)したり、きけんな日々がはじまります! やがてゴブリンたちが屋敷にせめてきて…。【さし絵141点】の超名作! 「とっても美しいわたしのひいひいおばあちゃま。でもみんな、おばあちゃまなんていないって言うの。わたしがうそつきだって。そんなはずない。わたしはしんじてる。だっておばあちゃまは、わたしをまもるために、クモの糸でつむいだ炎(ほのお)の指輪(ゆびわ)をくださったんだもの。」 ――『アリス』や『指輪物語(ロード・オブ・ザ・リング)』に影響(えいきょう)をあたえた作家の名作ファンタジー!
  • 世界の終わりの世界録<アンコール> 1 再来の騎士
    4.3
    伝説の英勇エルラインが遺した至宝『世界録(アンコール)』の在り処を世界中の国や組織が求める世界録大争奪時代―エルラインそっくりの容姿を持つ少年レンと伝説の竜姫キリシェの出会いから、伝説の再来が始まる!
  • 戦華の舞姫 戦華ノ姫君ハ汚レナイ
    値引きあり
    5.0
    かつてこの世界は戦女神に救われた。美しくも儚く、可憐で力強いその姿はまさに戦場に咲く戦華で――そして時は過ぎ、魔王が封印された現代。かの女神の力を受け継ぎし少女達は、人々に畏敬の念を込め“舞姫”と崇められていた。 大国に挟まれる占領間近な弱小国の新米国王・アルノアは防衛戦からの帰還直後、突如、姉のセシリアから二つの隣国の舞姫、シャロン、レスフィーナとの、それぞれ一ヶ月ずつのお見合い話を持ち掛けられる。気乗りしなくもこれは政治。一国の王として花嫁候補を迎え入れることに。そして時は訪れ、一人目の姫君を迎えに城門へ行くと、そこには何の手違いか花嫁候補が二人同時に来てしまい……!?
  • Do race? 1巻
    完結
    3.0
    超人気イラストレーター・okamaが放つ激熱ファンタジー・レース開幕!美少女たちがドレスを身に纏い、命を削ってひた疾る!!
  • 100年後も読まれる名作(1) ふしぎの国のアリス
    -
    ウサギを追って深い穴に落ちると、そこはふしぎの国。ケーキを食べて大きくなったり、涙の海を泳いだり、ハートの女王に首をはねられそうになったりと、もうめちゃくちゃ! 大人気『アリス』のオールカラー&抄訳版
  • ほま高登山部ダイアリー
    4.0
    少年は(山に)恋する少女に恋をした。 登山に青春をささげるあまり、恋愛を知らずにいる少女たち。 そんな女の子・乃々星縁に恋をした冬峰冬馬は、高校入学を機に彼女に決死の告白を。 しかし、運悪く「登山が好きだ」と勘違いされ、あげくの果てに登山部の部長に現場を見られて、未知の登山部へと強制入部することに!? 登山部に所属する個性的な先輩たちに振りまわされながらも、登山について学び始める冬馬と縁。 部活の仲間にはなれたものの、恋の進行は鈍行運転。 とはいえ冬馬も縁と共に、次第と登山そのものに惹かれるようになっていく。 「登山部って、普段何をしてるの?」 「登山にジャージが適さない?」 「キャンプの定番、カレーは山頂での食事には向いてない?」 初めての知識や経験の数々。 冬馬は縁と過ごせる一緒の時間が嬉しいだけでなく、いま、ここでしか味わえない、先輩や仲間との青春の良さも感じたりして――。 山に恋するあまり恋愛感性ゼロの山ガールに、果たして冬馬の思いは届くのか!?  青春の坂道を駆け上がる、登山部ラブコメ一合目。 『世界の終わりの世界録』などで活躍中の実力派・細音啓が、青春小説に初挑戦!! ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • 魔魚戦記
    3.7
    彼女の名前はレスタンティ、彼氏の名前はハーウィン。ごく普通でない二人はごく普通でない出会いをし、当然のように恋に落ちました。しかし、特に普通でないことには、彼氏は異形のデビルフィッシュだったのです…。デビルフィッシュ―それは全長三千キロメートルにしてイトマキエイそっくりの姿をした宇宙人。一億光年の彼方からこの銀河系に来訪したその目的はなんと“お嫁さん捜し”なのでした。そんな彼のお眼鏡にかなってしまった天然ボケ少女レスタンティとの宇宙最大の恋愛は、いま始まったばかり―。第11回ファンタジア長編小説大賞準入選作品、壮大なメルヘンストーリー登場!!
  • 笑い猫の5分間怪談(1) 幽霊からの宿題
    -
    【あらすじ1】ねこなめ町には、ふしぎなウワサがある。町のあちこちに、巨大(きょだい)な猫(ねこ)がうかんで登場し、ゾーッとする怪談(かいだん)をたくさん語ってくれるそうだ。それだけでも奇妙(きみょう)でこわいのに、なんと、その猫、ニヤニヤ笑(わら)うらしい!! さあ、「笑い猫」の、1話5分で読める、たのしい怪談集(全17話)のはじまりはじまり~。 ★【あらすじ2】ぼくと妹のアミが、夕ぐれの教室で出会ったのは、ニヤニヤ笑う巨大な猫だった! 笑い猫がぼくらにかたる、表題作の「幽霊(ゆうれい)からの宿題」をはじめ、「名前はなあに?」「真夜中のバス」「うしろんぼ」などを収録(しゅうろく)した、ゾーッとするけどおもしろい怪談集。 ★★【1巻モニター読者の声】おすすめ度100%、笑い猫がスキ度94%! 「何回読んでもあきない。笑い猫に会いたくなる!(小3男子)」「ホラー好きの子も、ホラーがきらいな子も、わくわくドキドキできるよ!(小3女子)」「1話がみじかいので、休み時間や宿題のあいだに読めていい(中1女子)」「いろいろな幽霊や妖怪がでてくるよ(小3男子)」

最近チェックした本