作品一覧

  • あなたのとなりにある不思議 ぞくぞく編
    5.0
    1巻935円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本児童文学者協会70周年共同企画。人気児童作家40人が、"身近な不思議"を執筆。公募入選者10名を加え、怖い話だけど、最後にはくすっと笑える話、または楽しいお話だと思って読んでいると、最後にぞくっとしたり、感動したりする話など、短いけど、インパクトがあり、結末に驚きのあるような〈怖不思議面白い〉短編を集めたアンソロジーシリーズです。 作◎大山きいろ/川北亮司/工藤純子/越水利江子/佐々木ひとみ/那須正幹/緑川聖司/村山早紀/最上一平/よねむらけいこ 絵◎アカツキウォーカー/柴田純代/タカタカヲリ/細川貂々
  • 小公女
    -
    1巻1,760円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 インドからロンドンにやってきた少女セーラは、お父さまと離れて、ひとりで女子学院に入学することに。明るく元気なセーラはすぐにクラスメイトと仲良くなり、人気者になります。ところが、あるできごとがおきて・・・。『小公子』とともに世界中で読み続けられている感動の児童文学。
  • 江 浅井三姉妹 戦国を生きた姫たち

    -
    1巻682円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2011年大河ドラマ主人公「江」が伝記で登場!!織田信長の姪であり、豊臣秀吉の養女、そして三代将軍・徳川家光の母になった江。激動の時代に翻弄されながらも、強く美しく生きた浅井三姉妹の人生を描きます。巻末には、江の物語をより深く味わえる、解説・年表・人物相関図・浅井三姉妹関連地図などの資料つき。江の魅力を、たっぷり堪能できる一冊です!
  • まじょもりのこまじょちゃん
    -
    1~4巻990円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 森で魔法の修行中のこまじょちゃんは、初めて人間の男の子に出会って、さあたいへん。好奇心いっぱいの元気な魔女の子の物語。
  • ヴァンパイアの恋人 誓いのキスは誰のもの?
    4.0
    1巻869円 (税込)
    母親を失った少女・ルナのもとに、突然、死に別れたはずの父親の使いがあらわれる。言われるがまま、ブルッド・ブラザー島にあるハーフムーン学園の寄宿舎に入ることになったルナ。しかし、そのブルッド・ブラザー島こそが、ヴァンパイアと人間の共存する街だった! ルナを待ち受ける運命とは――!? ドキドキの展開が止まらない、ロマンチック☆ホラー第1巻。
  • あした、出会った少年
    -
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 さよこが暮らす家は、暗くてせまい露地の長屋。けれどそこには、人々の夢や活気があり、時として不思議な奇跡もおこる・・・。
  • ガラスの梨 ちいやんの戦争
    4.3
    1巻1,650円 (税込)
    大好きな家族と大阪で暮らす小学三年生の笑生子。兄やんの出征が決まり、幸せな生活にも徐々に戦争の影が忍び寄ってきて……。 親子で読んで語り合ってほしい。戦争のこと、家族のこと、このさきの平和について。
  • 風のラヴソング(完全版)
    5.0
    1巻606円 (税込)
    さわやかでほろ苦い感動物語が、完全版として登場! 女の子には、かならず、運命の出会いがある 家族、友情、恋愛……少女・小夜子の一生を通して描かれる、さまざまな「愛」 父と兄と別れて、新しい両親のもとへと引き取られた少女・小夜子を待っていたのは、さまざまな新しい出会いだった。家族・友だち・そして好きな男の子……彼らとのふれあいを通して、小夜子が愛を育んでいく感動物語。第45回文化庁芸術選奨文部大臣新人賞、第27回日本児童文学者協会新人賞ダブル受賞の名作に、今回、未発表の短編1編を加えて、新たにお届けする完全版です。 〈小学上級から すべての漢字にふりがなつき〉
  • 時空忍者 おとめ組!
    4.0
    1~4巻606~627円 (税込)
    クラスメイトと安土城址をトレッキング中に、竜胆(りんどう)はいきなり謎の男に刃物をつきつけられてしまう。幽霊が出るってうわさは、本当だった!? 恐いと思いながらも、竜胆は背負い投げで対抗。しかし、対する相手も鮮やかに身をかわし、自らを伊賀忍者だとなのるのだった。忍者おたくの親友・三香(みか)は大喜びするが、それも束の間、その後に予想もしなかった展開が彼女たちを待ち受けていた! 〈小学上級から すべての漢字にふりがなつき〉
  • 100年後も読まれる名作(1) ふしぎの国のアリス
    -
    1~13巻880~1,034円 (税込)
    ウサギを追って深い穴に落ちると、そこはふしぎの国。ケーキを食べて大きくなったり、涙の海を泳いだり、ハートの女王に首をはねられそうになったりと、もうめちゃくちゃ! 大人気『アリス』のオールカラー&抄訳版
  • ベートーベン
    5.0
    1巻968円 (税込)
    カラーイラスト満載で、低・中学年から楽しく読める伝記シリーズ第4巻。耳の病気などの困難を努力と意志でのりこえ、感動的な名曲を作りつづけた作曲家ベートーベンの伝記物語。ひと目で分かる人物ガイドと、偉人がもっと好きになる巻末とじこみ新聞つき。
  • 笑い猫の5分間怪談(1) 幽霊からの宿題
    -
    1~13巻660円 (税込)
    【あらすじ1】ねこなめ町には、ふしぎなウワサがある。町のあちこちに、巨大(きょだい)な猫(ねこ)がうかんで登場し、ゾーッとする怪談(かいだん)をたくさん語ってくれるそうだ。それだけでも奇妙(きみょう)でこわいのに、なんと、その猫、ニヤニヤ笑(わら)うらしい!! さあ、「笑い猫」の、1話5分で読める、たのしい怪談集(全17話)のはじまりはじまり~。 ★【あらすじ2】ぼくと妹のアミが、夕ぐれの教室で出会ったのは、ニヤニヤ笑う巨大な猫だった! 笑い猫がぼくらにかたる、表題作の「幽霊(ゆうれい)からの宿題」をはじめ、「名前はなあに?」「真夜中のバス」「うしろんぼ」などを収録(しゅうろく)した、ゾーッとするけどおもしろい怪談集。 ★★【1巻モニター読者の声】おすすめ度100%、笑い猫がスキ度94%! 「何回読んでもあきない。笑い猫に会いたくなる!(小3男子)」「ホラー好きの子も、ホラーがきらいな子も、わくわくドキドキできるよ!(小3女子)」「1話がみじかいので、休み時間や宿題のあいだに読めていい(中1女子)」「いろいろな幽霊や妖怪がでてくるよ(小3男子)」
  • 東海道中膝栗毛 10 弥次・北のはちゃめちゃ旅歩き!
    4.5
    1巻957円 (税込)
    小学低中学年から楽しめる、オールカラーイラストでさくさく読める「日本名作」シリーズ第10弾! ゆかいな二人組、弥次さんと北さんは、お伊勢を目指して東海道中を旅歩くことに。しかし、道中色々なハプニングが! ふたりは無事に、たどりつくのか?!
  • 竹取物語/虫めづる姫君 2
    4.0
    1巻957円 (税込)
    小学低中学年から楽しめる!オールカラーイラストで、さくさく読めちゃう「日本名作」シリーズ第2弾。かぐや姫の「竹取物語」、まわりから変わり者と言われながらも、のびのびと育つ姫の「虫めづる姫君」を収録。自分らしく生きる、美しい姫たちの物語です。
  • 戦国の姫城主 井伊直虎
    -
    1巻726円 (税込)
    戦国時代。井伊家のたったひとりの姫として、生まれたまどか。 許嫁の亀之丞とふたりでふるさとの井伊谷を守ることを夢見ていたけれど、亀之丞の父が今川義元にそむいた罪で婚約は破談になってしまう。 たくさんの戦いがおこり、井伊家をつぐ最後のひとりとなってしまったまどかは名前を井伊直虎とあらため、男として生きることに!? 姫として生まれながらも、男として生きた直虎の感動の物語が児童文庫として登場!【小学上級から ★★★】
  • 初恋ストーリーズ キュン・としちゃう、5つのLOVE物語
    -
    1巻792円 (税込)
    今、気になるひとがいるコもいないコも。みんな読みたい初恋ストーリーズ。「ヴァンパイア大使アンジュ」「少年陰陽師」「」恋する新選組!」の人気キャラ書き下ろしのほか、おもわず胸きゅんの読切2本ものってるよ【小学上級から ★★★】
  • 忍剣花百姫伝 めざめよ鬼神の剣
    3.5
    1~7巻594~726円 (税込)
    時は戦国乱世。忍者の城・八剣城を正体も知れぬ魔の軍勢が襲う。 城主は戦死、わずか四歳の花百姫は霊剣を持ったまま行方知れずとなった・・・・・・ 十年の歳月が流れた。 記憶を失い、少年として育てられた姫。 ふたたび魔が蠢きだす中、姫の記憶と不思議な力が次第に目覚め、神宝を持つ無敵の剣士・八忍剣も姫の下に集い始める。 だが彼らの前には、巨大な敵と過酷な運命が立ちはだかっていた。 壮大な時代活劇ファンタジー!
  • 視えるがこわい! 地霊町ふしぎ探偵団
    -
    1巻682円 (税込)
    地霊町の古いナギの木の霊力が伝染った子どもたちが“視える”ように!失恋した女子の心を食べる妖怪。なぜか死体をさがす男の子。陰陽師のような光る美男子。おもしろくて笑えるゴーストミステリーシリーズ第2巻。
  • 視えるがうつる!? 地霊町ふしぎ探偵団
    4.0
    1巻682円 (税込)
    最初の事件――。それは、事故でお母さんを亡くしたあやめの物語。あやめは寂しくなると、いつもお母さんがしていたように、昔、神木であったという小学校のナギの木のところに行く。ある日、いつものように神木に額をつけて祈った。すると・・・・・・! ”視える”が次々と子どもたちに伝染り、地霊町に秘められたふしぎが顔をだす。全くあたらしい、怖くて面白い怪談シリーズが今、始まった!
  • 恋する新選組(1)
    3.3
    1~3巻638~660円 (税込)
    勝兄ぃが近藤勇になった日、あたし、宮川 空は誓ったの。「りっぱな剣士になります!」って。やさしい美青年・沖田総司に、にぎやかな試衛館の居候たち。時代は大きく動き始める。リトルラブ&青春ストーリー!【小学上級から ★★★】
  • みんなが視える! 地霊町ふしぎ探偵団
    -
    1巻704円 (税込)
    ナギの木の霊力=“視える力”を授けられた子どもたち。今回はその神木が切られるかもしれない!という話で探偵団は大ピンチ! 次々とあらわれてくる黒い影。ついに明かされる“視える”の謎。シリーズ最終巻。
  • 源氏物語 時の姫君 いつか、めぐりあうまで
    3.0
    1巻704円 (税込)
    幼い時に母上を失い、おばあさまに育てられたゆかりの姫、10歳。おてんばだが、すくすくと育った姫はある日、夢の中で、光りかがやく美しい青年を見かけてしまう。彼はいったい…だれ!? 日本初のラブストーリー。【小学上級から★★★】
  • リンカーン アメリカを変えた大統領
    -
    1巻704円 (税込)
    リンカーンは、母も姉も初恋の女性も病気で亡くし、結婚したあとも息子を二人亡くします。しかし、独学で勉強し大統領になり、南北戦争を戦い、奴隷解放を宣言します。感動の生涯を児童向けの物語に!【小学上級から ★★★】
  • あなたのとなりにある不思議 ぞくぞく編

    Posted by ブクログ

    いろんな作家の作品が一冊になっている本の良いところは作家との出会いがあること、悪い点は短編ごとに気分が途切れてしまうことでしょうか。
    どれも良作なので興味のあるタイトルから読むのもいいかも。血とか髪の毛とか白い影とか、そういう分かりやすいホラーは一切ないので、タイトル通りのぞくぞくがわかるかどうかは読解力と繊細さ次第かも。笑
    本の小ささと文章量に物おじしないのなら小学4年生ぐらいから読めるんじゃないかな。

    イラスト:表紙とタイトルロゴで損をしているなあと感じる。確かに内容とリンクしたものになっているが、内容をまだ知らない人間からするとごちゃごちゃして見にくいだけだし、内容が分かってから見ても

    0
    2024年02月20日
  • ベートーベン

    Posted by ブクログ

    このほんはあるおとこのこが天才作曲家になったおはなしです。
    このほんのおとこのこは天才作曲家のモーツァルトに憧れて作曲家になった6歳で音楽祭に行った天才作曲家ベートーベンが生まれてから死ぬまでが書いてある本です。

    0
    2024年02月09日
  • 東海道中膝栗毛 10 弥次・北のはちゃめちゃ旅歩き!

    Posted by ブクログ

    日本の古典で1度読んだものだったが、こちらの方が図解やイラストが多く、読み進め易かった。

    子供向けに省略されている部分も多いが、古典に触れるという面でとてもいい本だと思う。

    五.鳶とろろと夫婦喧嘩が面白かった!

    0
    2024年01月02日
  • 100年後も読まれる名作(8) 小公女セーラ

    Posted by ブクログ

    私達と違う生活しているセーラ。どんなに辛くても、諦めないでお姫様の心を忘れずに過ごしてるセーラに感動しました。面白いのでぜひ読んでみてくださいね!

    0
    2023年02月27日
  • 東海道中膝栗毛 10 弥次・北のはちゃめちゃ旅歩き!

    Posted by ブクログ

    やじさんと北さんは、楽しくてゆかいな人たちだった。お金をぬすんだのがばれちゃったけど、返したからつかまることはなくて、その後もすぐに「あはは」って終わって、あんまり物事を考えない感じだった。ケンカをふっかけたり、お金をまけさせようとしたり、子どもにだまされたりしても、「あはは」で、何があっても笑っているいるのがいい。
    江戸から伊勢まで、楽しい旅だった。江戸時代のずっと歩く旅、ぼくもやってみたい。
    それから、この本を読んだ後、旅行の広告を見たら、やじさんと北さんが出ているのに気付いた。(小4)

    0
    2022年03月06日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!