作品一覧

  • 不敗の雑魚将軍~ハズレスキルだと実家を追放されましたが、「神解」スキルを使って帝国で成り上がります。気づけば帝国最強の大将軍として語られてました~(サーガフォレスト)1
    続巻入荷
    -
    ロックウッド子爵家の長男シビルは、15歳でスキル『神解(メーティス)』を天から与えられる。これは質問の答えが「YES」か「NO」か分かるという能力だった。しかし、戦闘系のスキルを重宝する家系からは追放される。亡命したシビルは『神解』によって様々な問題を解決し、いつしか“将軍”と呼ばれるようになるが――!?
  • 異世界魔法は遅れてる!1
    値引きあり
    4.1
    「――魔術師、八鍵水明。全ての理に辿り着くことを志す現代の神秘学者だ」 現代に生きる魔術師である八鍵水明は、突如現れた魔法陣によって友人とともに異世界へ転移してしまう。 だけど勇者として呼び出されたのは友人で、自分はそれに巻き込まれただけ!? しかも帰る方法がわからない!? 水明は魔王討伐の旅に同行することを断り、ありとあらゆる現代魔術を駆使しながら、もとの世界に帰る方法を探しはじめる――。 圧倒的な現代魔術と未知の異世界魔法が交錯する、「小説家になろう」発の大人気異世界ファンタジー、開幕!! --------------------------------------------- ◆ドラマCDキャスト決定!◆ 八鍵水明:岡本信彦 遮那黎二:日野聡 安濃瑞樹:佐倉綾音 フェルメニア・スティングレイ:井上麻里奈 ---------------------------------------------
  • キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦
    4.1
    「降伏しろ」「降伏なさい」帝国最強の剣士イスカ。皇庁が誇る魔女アリス。二大国が激突する戦場で二人は出会い、共鳴しながらも敵対する。追い求める理想の世界のために。細音啓、渾身のヒロイックファンタジー!
  • キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 Secret File
    4.8
    ドラゴンマガジンに掲載された短編に書き下ろしを加えたシリーズ初短編集! イスカの部屋に音々、ミスミス、璃洒がお泊り!?『乙女だらけの花園生活』 幼いイスカとアリスの秘密の交差『キミと僕の最初の交差』
  • 異世界でも鍵屋さん
    3.5
    異世界にだって鍵はある。ダンジョンの宝箱や隠し扉、牢獄と、鍵開けスキルの活躍する場は多い。 そんな異世界の盗賊ギルドから、フリーの鍵屋である紀伊甚六(ロック)にスカウトがくる。 かつて凄腕の鍵師の修業を受けていたロックは持ち前の技術で異世界の鍵を開けまくる! ギルドの狐耳少女・アイラを弟子にして、今日もロックは鍵の依頼を受けていく……。第3回なろうコン大賞受賞作!
  • キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 1巻
    完結
    3.8
    全7巻660円 (税込)
    2018年、一番波に乗っているラノベ作家・細音啓と、大人気イラストレーターokamaがタッグを組む!! 「新作ラノベ総選挙2018」で【第3位】を獲得した話題のヒロイックファンタジーノベル、待望のコミカライズ第1巻! 魔法と機械の戦争が続く世界で、最凶の魔女と最強の剣士が出会う時、運命が動き出す―! オーディオドラマ化など様々なメディア化も進行中!!
  • 戦華の舞姫 戦華ノ姫君ハ汚レナイ
    値引きあり
    5.0
    かつてこの世界は戦女神に救われた。美しくも儚く、可憐で力強いその姿はまさに戦場に咲く戦華で――そして時は過ぎ、魔王が封印された現代。かの女神の力を受け継ぎし少女達は、人々に畏敬の念を込め“舞姫”と崇められていた。 大国に挟まれる占領間近な弱小国の新米国王・アルノアは防衛戦からの帰還直後、突如、姉のセシリアから二つの隣国の舞姫、シャロン、レスフィーナとの、それぞれ一ヶ月ずつのお見合い話を持ち掛けられる。気乗りしなくもこれは政治。一国の王として花嫁候補を迎え入れることに。そして時は訪れ、一人目の姫君を迎えに城門へ行くと、そこには何の手違いか花嫁候補が二人同時に来てしまい……!?
  • アルカディア=ガーデンI ~Age of heaveN~
    値引きあり
    5.0
    ここはかの英雄が世界を破滅より救った空中都市《アーケイン=ガーデン》。かつて存在した「地上」は闇に汚染され、生きとし生けるものの世界は、天上の大海原へと移っていった。冒険者達は飛空挺で旅をし、魔の眷属を倒し人類圏を拓き――それはグレイ・アクスターも同じくだ。「スリヤっ! 行ったぞ」「分かってるっ、大繁盛だねっ!」彼は今日も精霊族の少女・スリヤと共に《導書院》から発布される掃除(スイープ)の依頼へと赴いていた。冒険者としては未熟ながらも日々の仕事をこなすある日、彼らが出遭ったのは警戒の呼びかけがされていた、かつて英雄が滅ぼした邪神たる《這い寄る闇》の核《黒の破片》を得た眷属で!?
  • 異世界魔法は遅れてる!10

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    ようやく出てくれました10巻です。

    前半は水明たちが戻ってくる前の黎二たちの対魔族籠城戦、後半は水明たちが戻ってきて籠城戦再開という構成になっています。

    魔族(というかリシャバーム?)は女神の力を偏向させようと画策し、そのために軍団を転移させ、アステル王国の王都へ直接侵攻開始。

    黎二はサクラメントを使って魔族を率いる魔将ムーラと戦闘したり、ムーラが連れてきた異形の魔物と戦うものの力不足を感じ若干サクラメントに飲み込まれそうになるなど、かなりピンチになります。

    エリオットも参戦してきて、黎二と力を合わせるものの、異形の魔物をようやく撤退させるにとどまる程度。

    王国サイドは魔族の侵攻や妙

    0
    2024年03月14日
  • キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 11

    Posted by ブクログ

    壮絶な過去編。

    始祖ネビュリスであるエヴの、帝国への怒りや憎しみ。
    クロスウェルが星剣をイスカに継承した理由。
    ユンメルンゲンやネビュリスの姿。

    色々な謎が明かされたわけだけど、一番の黒幕は八大使徒だよな。レアメタルだとか鉄鉱石を掘るためだとか言ってクロスウェル達鉱夫にボルテックスを掘らせる。いざ待ちに待った星霊エネルギーを得たと思えば、手に余るものと判断して今度は星霊使い達を迫害する。

    人の人生を何だと思っているのか。

    皮肉にも始祖の子孫であるイリーティアに裁かれる模様。自業自得か。

    厄災と呼ばれる、星霊を超えた星霊については、まだもう少し解明までかかりそう。

    ユンメルンゲンがク

    0
    2023年10月10日
  • キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 6巻

    購入済み

    ラブコメが面白すぎる

    主人公とヒロインとヒロインの妹でラブコメをやる6巻。
    ・・・という内容になってしまうのですけど、
    ラブコメが典型的だけど、面白かった。
    絵柄が綺麗だから、余計にそう思えるところはありました。

    そこからの、ヒロインの妹が国家反逆に疑いを懸けられて、
    戦闘シーンに入る所は、ジェットコースターのように
    進んでいって、読んでいて楽しかったです。

    #ドキドキハラハラ #感動する #アツい

    0
    2023年10月07日
  • キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 7巻

    購入済み

    途中で終わるのは勿体ない。

    漫画に関してはここまで。
    ここからは小説を楽しんでね!!って終わり方なのですが。
    個人的には、内容と絵が非常絡み合って、
    とても面白く読ませてもらっていたので、
    出来れば続けて欲しかった、というのが率直な感想。
    また、連載再開とかしないかな・・・。。。

    小説の理解度は高まる内容にはなっているので。
    良い漫画だったと思います。

    #アツい #感動する #泣ける

    0
    2023年10月07日
  • キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 4巻

    購入済み

    戦闘シーンは変わらず秀逸。

    基本的な展開はテンプレというか、
    王道ファンタジーに乗っ取っています。
    その辺を焼き増しと捉えるか、
    繰り返しやることで丁寧に描写している、
    と捉えるかの違いはありそうですが。

    どの道、戦闘シーンの描写がもの凄いクオリティが高いので、
    全てをそれでフォローしている4巻でした!!

    #アツい #ドキドキハラハラ #感動する

    0
    2023年10月07日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!