【感想・ネタバレ】部長と社畜の恋はもどかしい (4)のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

a.k

ネタバレ 購入済み

4巻はついに結婚!

結婚までのやり取りが、もうリアルで。すっかりコロナ禍のお話になっていてああ、そうだなあ、このご時世結婚式を挙げるのも大変だなあと思っていたらマルちゃんもていじ社長も楽しそうにプランを考えていてとても楽しそう。そして気になる諫山さんと草野くんがちょっとバチバチになってるのが
読んでてニヤニヤしてしまいます。多分草野くんは焚き付けてるんだろうな、と。もう5巻が楽しみすぎます!

0
2023年01月09日

ネタバレ 購入済み

すごいなぁ

コロナ禍の中での、リモート結婚式の回でした。リモート結婚式って知らなかったのですが、結構詳しく描いてあってリアルな所もきちんとされてるなぁと感じました。マルちゃん×ていじ部長の所は波乱はありそうだけど一区切り。後輩の三森ちゃんのターンみたいです。でもマルちゃん夫婦にも何だか当て馬的なキャラが…綴喜に期待です!

0
2022年08月01日

購入済み

素敵♪

今回は部長と真由美の結婚式。オンラインウェディング、こんなふうに進むんですね。なんだか素敵です♪
新型感染症による働き方改革、そして新しいウェディングの形。
いろんな出来事があって、乗り越えて、2人共なんだか丸くなって一緒にいるのが自然に感じるようになってきましたね。

#ハッピー #ほのぼの #タメになる

0
2022年12月23日

ネタバレ 購入済み

とうとう結婚式!!

これまた今まさに時代を駆け巡る結婚式のありかた!まるちゃんや提示部長の2人のテンポ良いやりとり…幸せ満載!見てて気持ちが良い!
今回、可愛い後輩三森さんと、諌山さんの話もあり、次巻が楽しみな展開に!!

#胸キュン #ドキドキハラハラ #カッコいい

0
2022年09月30日

購入済み

セリフの応酬がリズミカル

とても小気味よく響くセリフたち、
みんな頭いいな!と思えるほど
回転早い!!

社畜の真由美らしいところと、
治さんのスパダリなるサポートが
ナイスカップル。最高です。

そして三森さんがまさかの! 
今後はこっちなんですね。
またまた面白い三つ巴になりそう。

#胸キュン #ハッピー #ほのぼの

0
2022年03月21日

Posted by ブクログ

ネタバレ

義母がオンライン結婚式を提案されてずっと「でもでも」言っていたが
理由が黒留袖を買ったからというのが可愛い。
最終的に義両親がノリノリになってくれて、いろいろ意見も出してくれるところも素晴らしかった。

三森さんがいい匂い、と萌えているのに、磯山さんが息を止めてたんじゃないかって気にしているのがなんだかキュート。
加齢臭の話もそうだし前からちょくちょくこの大塚と言う人は本当に悪い意味で古い人間で
デリカシーがなさすぎるけど、
それでも諫山さんに研修やったでしょと指摘されて
まずはおめでとうだと言えるところはいい人なのだろうなと思う。

結婚式の準備でゴタゴタしてきて、生き生きするまるちゃん、
自分のそのタイプなので気持ちがよくわかる。
オンライン結婚式はまだ新しいから確立してない。
つまりやりたい放題って言ってくれるプランナーさん素敵。
一口五百円と金額を決めて、それをバルーンにするのとても良いアイディアだ。
親族のみボイチャで他はテキチャのみなのも、
余興が動画なのも良い。
どうしても親族と友人と同僚はノリが違いすぎて混ぜるな危険だから
余興は事前に確認もできるし尺も伸びないし
酔っ払って羽目を外されてもテキチャならまだしもだから
いろんな問題が解決できると思う。
まるちゃんのおばあちゃんが、感染症がなくても足腰が悪いから東京に行けなかったのが
こういう形だからきちんと参加できたところもそうだ。
慣れている人は画面をスクショして楽しんでいるし
良い形だ。

踊る諫山さんとても素敵だったし
お礼を言える三森さんも偉い。
コンプラ守護神には笑った。


鬼蔵部長にきっちり意見を言えるハイジはやはり出来る人だと思う。
ハイジの意見を聞いては?となる部長、
自分ができるからできない人がいることがわからないパターンか。
指摘されて理解して、なら管理ツールを使おうと考えられるところ上司として頼れる気がする。

三森さんの
「諫山さんの言葉で私の世界の解像度があがる」
というの、良い言い方だ。気づきがあるというのは大事。

0
2023年05月06日

「女性マンガ」ランキング