【感想・ネタバレ】わたしの幸せな結婚 八のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

購入済み

正清さん!

短編集満喫しました。それぞれとても面白かったです。ただ、正清さんのは愛情がちょっと怖いというか、美世と同じ気持ちです。私はやっぱりやだなぁ!と、思ってしまいました。一志さんの1日!最高です。やる時はやるんですね!また清霞や美世に会えるのを楽しみにしています。

#胸キュン

1
2024年03月21日

Posted by ブクログ

全作品の中で一番躍動感のあるお話だったように感じた。
清霞と五道のお父様の関係が色濃く描かれていて、感動すら覚えた。
美世の幸せな結婚が本当にタイトルにマッチした内容になってきたな、感じた。
最初の第1巻から読んで来たからこその面白さを直に感じた。

0
2024年05月15日

Posted by ブクログ

ネタバレ

大学生の清霞と五道の父の師弟関係が義理の親子の様だっただけに、土蜘蛛の件は切なかったです。今となっては五道と良いコンビだけど、あの当時は父の死に関係していたやるせなさが痛いほど伝わって来ました。

夫婦編は甘々で、やっと訪れた平穏な時間が愛おしかったです。

0
2024年04月23日

Posted by ブクログ

今回は短編集だったので、サクッと読むことができました。

大好きなシリーズなので、今回で終わりだったらどうしよう…と思っていましたが、どうやらまだ続くみたいで一安心ε-(´∀`*)

大正浪漫ファンタジーとかお好きな方にオススメの作品です♡

0
2024年04月06日

Posted by ブクログ

あぁ本当に皆幸せそうで良かったよ~。・゚・(ノ∀`)・゚・。皆、辛い経験をしてきたからこそ今がある!(*^^*)

0
2024年03月31日

購入済み

盛り沢山です

普段は明るい五道さんに そんな辛い過去があったのかと驚いたり、ついクスッと笑ってしまうような話もあって イロイロと楽しませていただきました😄

0
2024年03月31日

購入済み

シリアスと甘々

短編集ということで読みやすい内容でしたが、書き下ろしの話に関しては本編にも繋がる大事な部分で、清霞の学生時代は重いものでした。しかし、あんなことがあってから何がどうなって本編のおちゃらけた五道になったのだろうと疑問に思う所です。
シリアスなだけでなく二人の甘いお話もあり、シリアスストーリー以外は読んでいて表情筋が緩んでしまうこともしばしば。いいメリハリでした。

#切ない #胸キュン #萌え

0
2024年03月28日

Posted by ブクログ

今回は短編集で
今までの物語では描かれていなかった
清霞と美世にまつわる話しばかり。

災難とかがありながらも
清霞と美世の幸せな瞬間が垣間見れて
読書としてとても幸せ。

1冊目から期間が開いてきたから
また最初から読み直したくなってきた。

0
2024年03月28日

購入済み

短編集の1本目にあたる清霞の過去と土蜘蛛との因縁が想像以上に切なくて。。これを知ったうえでまた1巻から読み返したら本の印象が大きく変わりそう。そして打って変わって2人の新婚生活は想像以上にイチャラブしてて読んでてついニヤけちゃいますね。笑
本当2人とも幸せになってくれてよかった!!
次巻でもシリアスは程々に、2人の幸せな結婚生活を覗き見れたら嬉しいです。

#切ない #胸キュン #ドキドキハラハラ

0
2024年03月28日

購入済み

美世と清霞の幸せな結婚

恐る恐るな出会いから、幾多の困難を乗り越えて、ようやくようやくの結婚生活。
なんとも初々しい新婚さんに、姉の葉月が面白がって絡んでくるあたりが楽しい。

#ハッピー #ほのぼの

0
2024年03月28日

Posted by ブクログ

キュンキュンする本でした。短編集だったけど面白かったです。美世と清霞のやりとりは何度読み返してもキュンキュンします。

0
2024年03月25日

購入済み

正清様最高

ふゆ様と正清様の歪んだ愛情が今巻のヒットポイントでした!そのあたり美世に伝わったのもとても良かったです。

0
2024年03月18日

ネタバレ 購入済み

面白かったです!!

短編集でしたが、とても面白かったです!2人のラブラブな、でもとても初々しい感じがとてもとても良かったです!!これで終わってしまうの?とも思ったのですが、まだ続きますかね?もう少し読みたいです。そして、もう何回か、最初から読み返したいです!!
ああ、でも2人が幸せで本当によかった!!久しぶりにとてもハマった本だったので、本当によかったです~。

#胸キュン #ハッピー

0
2024年03月17日

購入済み

短編集

以外でした。

続きのお話と思っていたら、短編集

でも、一人一人の生きざま、心情が読み取れ、満足しています。

美世さんと清霞さん

新婚さんの淡い想いが伝わってきて、ほのぼのしました。

新婚旅行のお話

次回拝読できるといいですね。

土蜘蛛

かつてのことからの因縁

長い物語になりそうです

戦いだけでなく

美世さんと清霞さんとの関わりも知りたいです。

続きがどうなるのか。

美世の力は必要になってくるのか。

愉しみです。

#胸キュン #ほのぼの #ドキドキハラハラ

0
2024年03月16日

ネタバレ 購入済み

短編集

前回の土蜘蛛の続きと思っていましたが、短編集でした。
色んな人の視点で書かれていて面白かったです!
新婚生活の話、さらっとラブラブで良かった!

#胸キュン #ほのぼの

0
2024年03月16日

Posted by ブクログ

ネタバレ

時系列バラバラの短編集。
清霞が対異特務小隊に正式に入隊する前の話があり、その他の話はわりとほのぼのとした日常を描いた話。
結婚後の話は美世と清霞がまぁいちゃいちゃしており、特にこれといったイベントは起きないので本編への影響は少なそう。ただ、正清(清霞の父)の本性のようなものが少しずつ明かされていく感じが不気味で、これを読んだ後は正清に対する印象もガラリと変わる。まあ清霞たちにとって不都合になることはしなさそうなのでそこは安心だが。

0
2024年05月02日

Posted by ブクログ

清霞が対異特務小隊に入った理由が書かれた「霖雨」は読んでいてちょっと辛い
短編は読みやすいし、楽しかった!
「辰石一志の平凡な、と或る一日」が好き

0
2024年04月26日

購入済み

小休憩な8巻

結婚式後で、どんなお話か楽しみにしていたのですが、結婚式の数日後の話もありましたが、回想話しが多くて、ちょっと小休憩な感じだったのが個人的には少し残念でした。
でも、美世ちゃんへのラブが少しずつ深くなっている様子もちゃんと入っていたのは良かったです。
次巻は、もっとラブラブな2人を読みたいです。

#ハッピー #ほのぼの

0
2024年04月13日

Posted by ブクログ

今では巷に異能やら虐げられた娘だったりのシンデレラストーリーの作品がありますが、初期の幸せな結婚は大切に読み進めています。本音を言えば本編の続きが読みたかったですが、短編の中にはあの時の話の時だ〜と思いますストーリーもあったので懐かしくも微笑ましい話もいくつもあり9巻を待ちつつ再読しようかなぁと思いました。

0
2024年04月10日

Posted by ブクログ

やったー!8巻出てる!
と思ったら短編集でした!

色んなことがあったから穏やかな日常系を期待してたのにあまり書かれてなくて残念。
9巻でるのかなあ。
唯一読んでるラノベ小説なのでまだまだ続いて欲しいです。

0
2024年04月04日

Posted by ブクログ

ネタバレ

書き下ろしや今までの特典など詰まった短編集。みんなの過去や平和な日常、二人の甘い生活と嬉しい補完がとても助かります。

0
2024年03月30日

Posted by ブクログ

ネタバレ

今巻は短編集。
特典などを持っていないものとしては、今回読めてよかった。
書き下ろしもあり、清霞と五道の関係もわかり、若かりし時の清霞も知れて、辛い過去だけれどそれがあったからこその、今なんだなと納得。
個人的に一志が好きなので、色々出てきて楽しめた。

0
2024年03月28日

Posted by ブクログ

異能バトルと恋愛が織り交ぜられたライトノベル。
清霞の苦しい過去や葛藤が描かれ、新たな人生の一歩を踏み出す様子がリアルに描かれている。
清霞のクールな性格に隠された過去の秘密や、尊敬する五道隊長との絆、そして恐ろしい土蜘蛛との因縁など、スリリングな展開もある。

後半では、清霞と美世の甘くて幸せな新婚生活が描かれ、心がほっこりと温かい気持ちに。
美世と清霞の純粋な愛情やお互いを支え合う姿が心に響いた。清霞の過去から現在までを楽しめ、清霞と美世の心温まるストーリーに胸がときめき、続編への期待も高まる作品。

今作もまた、幸せのお裾分けをしてもらいました!

0
2024年03月28日

購入済み

楽しめました

短編集でした。本編の続きを期待していたので少し物足りないところはありましたが、別の視点や過去の知らなかったところがわかって良かったところもありました。次巻の仲がいい夫婦模様を期待したいです。

#じれったい #アツい #深い

0
2024年03月22日

Posted by ブクログ

ネタバレ

わた婚最新作。
今回はスピンオフみたいな感じでしたが、とても楽しめました!清霞の大学時代の過去が知れ、そして楽しみにしていた美世と清霞のラブラブさにニヤニヤしながら読んじゃいました笑

0
2024年03月21日

Posted by ブクログ

短編集。時間軸は前後しているが、メインは清霞くんの学生時代とその時の選択肢に着いての想いかな?
残りは基本ごちそう様でした〜
あと、一ヶ所「時計塔」の言葉が出てきたけど、作者もFGOプレイヤー?

0
2024年03月17日

ネタバレ 購入済み

書き下ろしは面白かったです。

今回は書き下ろし2本と短編集でしたね。短編集は以前読んだ事があるものもいくつか含まれていたので、新鮮味はありませんでしたが書き下ろしは『清霞の過去編-切ない-涙。』『新婚編-2人の距離がだいぶ縮まりラブラブ。』でした。次回作はいよいよ土蜘蛛討伐〜清霞の今後ですかね。気長に楽しみにしています。

#癒やされる #泣ける #切ない

0
2024年03月15日

Posted by ブクログ

ネタバレ

清霞さんが学生の頃の話
社会に出る手前で
自分の進路について悩んでいる
みんな通る悩み..
悩んでいる間に
土蜘蛛討伐で
五道(父)が殺される
そのことで息子の佳斗から
恨みをかう清霞
逆恨みぽいけれど
今は良い関係なので..良
(若い青年の頃が前半)
後半は
日常の
ほのぼの..惚気..等等
微笑ましい短い話

0
2024年04月25日

Posted by ブクログ

本編から少しずれた短編集
結婚後の二人や、若いときの清霞さんの話など
気軽に楽しめるといえばそうだけど、少し物足りない感もあったかな…

0
2024年04月14日

Posted by ブクログ

大学に通う清霞は、学業の合間に対異特務小隊の任務を請け負っている。その優秀さから五道隊長と光明院副隊長にしつこく隊に勧誘され辟易していた。そんな中、伝説の異形・土蜘蛛が現れてー軍人としての清霞の原点が明らかに(「霖雨がやむとき」)。夫婦となった美世と清霞は、葉月の勧めで休養のため久堂家本邸に泊まることに。激動の日々を乗りこえたふたりにようやく甘く優しい時間が訪れる(「愛の証」)。「わたしの幸せな結婚」はじまりの物語とこれからを描く、珠玉の短編集。

番外編ですね。過去に清霞と五道の父がいったいどんな関係だったのかな?清霞は何を悔いているんだろうと気にはなっていたのでようやくすっきりした。こんなに五道とぎすぎすした関係だったのかー、今じゃ想像つかないけど。甘々な清霞と必死でこらえる美世の姿が可愛い。姉の立場から見るとにやつきが止まらないでしょうなwお互いに一番大事だと言える存在ができて、本当に良かったと思う。美世だけが救われたように見えるけれど、全然違うんだよね。実は清霞も今まで孤独の中にいて、ようやく心を許せる美世に出会えた。幸せになってほしい!

0
2024年04月14日

Posted by ブクログ

各キャラを取り扱った短編集。はじめの清霞の過去篇のみで異能をあつかっただけで、後はほぼほぼ日常回。気軽に楽しめた。
やっぱり閑話的に居酒屋話は楽しかった。清霞でも深酒で失敗するのかと微笑ましくなる。
何巻かに一回はこんな感じの短編があるといいな。

0
2024年04月08日

Posted by ブクログ

前作ですでに幸せには結婚したので、続刊するて
なにするんだろうかと思っていたが、
本作は外伝的というか、キヨカの学生時代とか
まあ、こそばゆい短編集だった。

0
2024年04月02日

「SF・ファンタジー」ランキング