【感想・ネタバレ】マギ 31のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

匿名

ネタバレ 購入済み

面白かった

成長したアラジンカッケー!!まさか暗黒大陸にいるとは。ファナリスが意外とフレンドリーで意外だった。次回が楽しみ!!

#笑える #アツい

0
2024年02月12日

購入済み

煌帝国の商売とアラジン

アリババの煌帝国商売は成功してほしい。
シンドバッドは意地悪な男だ。

アラジン達もデカくなってた。
シンドバッドと戦闘があったなんて。。
アルバの精神システムも理解出来た。

ユナンとの戦いはどうなるのか。。

0
2022年11月30日

購入済み

みんな成長してる

アラジンがたくましくなってる。
ゆなん本気出したら強そう

0
2021年03月19日

Posted by ブクログ

アラジン、成長したなぁ!
そしてモルジアナや白龍と再会できて嬉しい限り。
ちょっと鬱々とした展開が続いていたから、今回みたいな明るい巻は大歓迎。

シンドバッドのやり方も決して間違いではないと思うけど、
個人の選択もできないような世界は果たして幸せなんだろうか。

アラジンのアリババに対する評価
アリババくんはね、すごくないところがすごいんだ!」が、
2人の信頼関係を物語っているようでウルッときてしまう。

0
2017年02月26日

購入済み

商会バトル

元々戦闘面以外での活躍に秀でていたアリババでしたが、商会で競わせたらシンドバッドに勝るとも劣らない傑物でしょう。実際煌帝国を救ったのは紛れもなくアリババの功績と言っていいでしょうから。

0
2023年03月04日

購入済み

31巻読みました。

アラジンめちゃめちゃ成長しててソロモンみたいになってた。
ユナンとアルバの戦いも最後に始まったし,どうなるのだろうか。

#アツい #カッコいい #アガる

0
2022年09月29日

Posted by ブクログ

ネタバレ

煌帝国のために奮闘するアリババ。シンドバッドによる邪魔が入った時は、ホントにシンドバッドが怖く感じたけど間違ってはいないのかな。でもどんな状況になっても前向きなアリババの姿勢に好感。紅玉だけじゃなく煌帝国の国民にも自信を持たせられるアリババ素敵だな。そしてついにアラジンとモルジアナが。久しぶりに登場した2人が大人になってる。アラジンなんてソロモンとまったく同じじゃないか。イケメンだな。暗黒大陸の中の鬼倭王国で暮らす2人の元には白龍も。復讐に囚われていた白龍が元に戻ってて安心した。というか、シンドバッドと白瑛の姿をしたアルバ、アラジンの間にあんな闘いがあったとは。怖い。成長したアラジンたちの闘いを見てみたいな。アリババは金属器ないのにどうやってこれから闘っていくんだろう。最後はアラジンを探して暗黒大陸まで来たアルバと守り人ユナンの闘い。ユナンの本気が気になる。

0
2019年02月05日

Posted by ブクログ

 三年後の大陸を描く最終シリーズも、いよいよ舞台を整えつつある。シンドバッドとアリババの対立構造は明確になり、隠れていたアラジンとモルジアナも姿を見せ、白瑛に憑依したアルバの狙いも垣間見えた。
 ドラマは動乱の予感を感じさせながら、巻末では暗黒大陸に移住していたアラジンを狙うアルバとユナンの対決の始まりで締められている。この辺の締め方の巧みさは相変わらずである。

 まだまだ序の口、その意味で星四つ半相当と評価しているが、これからのドラマに期待して待ちたいところだ。

0
2017年01月05日

Posted by ブクログ

アラジン大きくなってかっこよくなったし(というかまんまソロモン)、モルジアナが髪の毛切って綺麗になってたのが本当に嬉しい。
あと紅玉が本当に可愛い。
展開が難しいので一言一句読みこぼさないように慎重になってしまうので読むのに凄く時間がかかる。

0
2016年12月11日

Posted by ブクログ

白竜ちゃんがきた!!やっぱり白竜がいないとね。だんだんシンドバットVSアリババの構図がはっきりしてきた。シンドバットほどの人がこの状況を操られているとは思えないな。

0
2016年11月24日

購入済み

1巻と表紙のポーズが同じ

アラジンがやっと出てきた。こうして見比べると成長したなあ。
でもアリババとの再会はまだ先。

セリフ盛り沢山で読むの大変だけど、面白い。

0
2016年12月17日

Posted by ブクログ

ネタバレ

2016/11/25、とらのあなで購入。
特典はハガキサイズの企画もの。

マギは好き。
強い思いを描くために絵が崩れるほど。

アラジン逃亡編。
アリババの頑張りが前向きでうらやましい。

0
2017年10月15日

Posted by ブクログ

新世界は、国ではなく商社のお話。

人生における教訓のような話。

魔導士同士のぶつかり合いのほうが面白い。
アラジン早く戻ってきてほしい。

0
2016年11月24日

「少年マンガ」ランキング