【感想・ネタバレ】ときときチャンネル 宇宙飲んでみたのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

 配信者の十時さくらと科学者の多田羅未貴の2人がゆるゆると配信している感じが癖になります。宇宙を飲んだり、時間を飼ったり、異世界に行ったり、高次元リスナーがいたりしますが、そんな事は些事とばかりに配信を続け2人の世界を作っている感じに惹かれました。

0
2023年12月04日

Posted by ブクログ

『SFが読みたい!2024年版』にて紹介されており、読んでみたい感じだったので。

YouTube的な雰囲気・流れを文章ですごく表現されていると思います。そういう意味でも慣れているせいか、カジュアルに楽しめました。

0
2024年05月12日

Posted by ブクログ

新人配信者の明るい女の子と同居人のダウナー系なマッドサイエンティストが繰り広げるポップでゆるい会話劇と、「時間」をペットにして異世界を散歩したり、通販で届いた仮想の物質を紹介したりといった現実離れした絵面とのギャップが読んでいて楽しかった。

0
2024年01月04日

Posted by ブクログ

面白い、けど、SFの戒名を付けて良いのかってぇと、やっぱ微妙かな。
うる星やつらや究極超人あ~るはSFではないだろう、的な。

0
2023年11月17日

Posted by ブクログ

個人配信って見たこと無いのだけれども、中々面白い話を思いつくものだなぁと思った。

SF的なのはまぁ置いといて二人のキャラが良い。

0
2024年03月01日

「SF・ファンタジー」ランキング