甘塩コメコのレビュー一覧

  • 聖女の姉ですが、宰相閣下は無能な妹より私がお好きなようですよ?3

    ああぁぁぁ〜

    気になるところで終わってしまった…
    ひょっとしたら、そんなことになるのではないかなと思いながら読んでいたけど、そこで終わる?続く…になる?まぁそこ以外では巻末になり得ないけど。
    切実に!!!楽しみに続巻お待ちしてます😊
  • 屋根裏部屋の公爵夫人 2
    ライトノベルの先駆けとも言える作品の2作目。幼馴染のクロードと婚約した元侯爵夫人のオパール。タイセイ王国へと渡るがそこでも以前の悪評と戦うことになる。無事に結婚式を終えるが、何故か元夫のヒューバートがステラの相談に来たりと苦労が絶えない。そのヒューバートの友人はろくでなしで女性達に手を出しては捨てる...続きを読む
  • 聖女の姉ですが、宰相閣下は無能な妹より私がお好きなようですよ?3

    面白いです

    今回、新刊が出たので、これまでの話も続けて読んだのですが、本当に面白いです。いわゆる乙女ゲームと言っても、戦略シュミレーションのその中でも一番難しいコースを進んでいるレイナ。全部はわからないまでも、自身を守ろうとする彼女の動きを理解して、逆に彼女を護るために動いているエド。二人の心が重なっていく様子...続きを読む
  • 聖女の姉ですが、宰相閣下は無能な妹より私がお好きなようですよ?3
    漸く3巻が出て、嬉しいです。
    良く練られた話で、段々、ゲームと乖離していくようで、これからどうなるんだろう?
    次巻を早く読みたいです。
    作者様、頑張って下さい!
    楽しみにしています。
  • 武田信玄と上杉謙信 戦国武将物語
    敵方に塩を送った有名な話は上杉謙信で、その背景も理解できた(今更ですが)
    利益のない仁義の戦しかしない上杉謙信と、領地を奪うという利益の伴う戦しかしない武田信玄。両方とも、わかる気がするけど、死者が出るのに、利益が出ないのは、下っ端から見たらどうなのだろうと思う。もちろん上杉謙信はそれだけの人ではな...続きを読む
  • 売られた王女なのに新婚生活が幸せです : 2

    人の心は分からない

    暴君だと思っていた兄は妹と弟を自分なりに守ろうとしていた。妹はそんな兄の言いなりだったが夫とその家族に愛されることによって自分と自信を取り戻した。自分の持っている才能を生かすことも出来る様になり、夫と共に兄を救う行動に出た。兄の婚約者は実家ではなく婚約者である王を選んだ。そして、敵である公爵に戦いを...続きを読む
  • 聖女の姉ですが、宰相閣下は無能な妹より私がお好きなようですよ?2
    待ってました!続編。
    レイナと、宰相様が、少し近づいた?
    レイナの頭の良さが、ドンドン加速していく。
    そして、モラハラの記憶は、無くならない。
    必要とされているのに、自己評価は低いまま。
    レイナがレイナとして必要とされている事に、早く気がついて。
  • 売られた王女なのに新婚生活が幸せです : 2
    ヒーローとは気持ちが通じ合ってはいるものの、身分差もあり、なかなか進展できないふたり、王都に兄に呼ばれ、兄ふたりとの関わりや特に長兄の苦労があらわされ、ヒロインがなんとかいい方向にしていくことでストーリーが終盤に向かいます。
    みんながハッピーになるのが良かった。
  • 屋根裏部屋の公爵夫人 4

    続編出たんですね!

    極論すると、、、とりあえず、王様一人勝ち?
    オパールもジュリアンも兄妹して背負いこむタイプだったのね
    クロードは相変わらずでうれしいけど、まだ一波乱ありそうだ
  • 売られた王女なのに新婚生活が幸せです

    迫害されていた王妃が

    王国の借金返済のため、子爵に嫁ぐが、実は王太子の思惑と、それから守る子爵の思いがあった…でも王女の人柄が周りの人の心を溶かし、どんどん周りを変えていく。この状態で続きがお預けが大変気になります!
  • 聖女の姉ですが、宰相閣下は無能な妹より私がお好きなようですよ?2

    面白い

    とてもストーリーが入り組んでいて、ちゃんと読まないとついていけない。ひとつひとつの登場人物とのお話が長いので、なかなか進まないけど、全てが伏線的な扱いなのかもしれないと期待したい。面白くて、早く先が読みたい!公爵様はもっと甘々にしてほしい。
  • 聖女の姉ですが、宰相閣下は無能な妹より私がお好きなようですよ?

    凄いヒロイン

    まず、召喚を誘拐と言い、相手に自分の立場をはっきりと言う主人公がかっこいい。途中、少し小賢しいかと思ったけど、只々賢いだけでした。元々のゲームも始まりや分岐が多い設定で、今後の展開も難しそうだけど、そこが面白い、早く続きが読みたいです。
  • 幼妻は、白い結婚を解消して国王陛下に溺愛される。

    素敵に成長したエリーゼの幸せ

    商才があり裕福な貴族の令嬢が、財政難な格上の貴族(侯爵)家に嫁いだのは、完全な政略結婚。
    年上といってもまだ20代半ばの夫は、デビュタント前のエリーゼを「まだ子供」と軽んじて客室をあてがい、愛人を屋敷に同居させる馬鹿な男。
    屋敷の使用人への優しい態度、淑女としての立ち居振る舞い、部屋に籠もって読書や...続きを読む
  • 聖女の姉ですが、宰相閣下は無能な妹より私がお好きなようですよ?2

    タイトルだけ

    なんかズレてるこのタイトルだけは本当にどうにかならなかったのか、と残念ですが...わざと?

    とにかく面白いです。ラノベの括りでいいのかなって思う程!1巻買ったあと気になりすぎてWeb版追いに行きました。2巻も勿論まとめて読めるの待ってました!
    レイナちゃん頭の回転凄すぎて何度か読み返す必要がありま...続きを読む
  • 聖女の姉ですが、宰相閣下は無能な妹より私がお好きなようですよ?2

    取り敢えず、

    妹、滅ぶべし。慈悲は無い。
    本編に全く出て来なかったのに、巻末短編だけで
    此れ程不快感を煽れるのは、最早害悪ですな。
  • 聖女の姉ですが、宰相閣下は無能な妹より私がお好きなようですよ?

    異世界召喚された姉妹の確執

    あざとくてわがままな妹に振り回されて来た姉。
    双子なのに「お姉ちゃんだから」と我慢させられ、妹のフォローをすることが役目なんだと、進学先まで自分の意思が通せずにいた。
    6年計画でようやく妹と離れた大学生活を始めた矢先に異世界に召喚されて。それも聖女として一足先に来ていた妹の補佐役としてなんて!理不尽...続きを読む
  • 聖女の姉ですが、宰相閣下は無能な妹より私がお好きなようですよ?2

    面白い!

    前作は一度読みだとアレ?て思って2度3度と読みハマってしまった私です。今作も期待を裏切らない面白さ‼️
    この作家さんのセンスというか文才というかめっちゃ好き❤️レイナの私は私のために学ぶってセリフが好き。一読では気がつかない素敵な作品で2度3度と読んで作品世界に没頭してます。
  • 聖女の姉ですが、宰相閣下は無能な妹より私がお好きなようですよ?

    妹が何だ!

    レイナちゃん、負けるな!
    …と、激励したくなる程、不遇なヒロイン。
    『自分の方が幸せな事を確認する為に』しか
    様子伺いをしない、自分の為に姉を巻き込む事を
    当たり前としか考えない妹。滅せよ(-_-)
  • 聖女の姉ですが、宰相閣下は無能な妹より私がお好きなようですよ?2

    もうすでに次が気になります

    脳内お花畑な妹とその妹のみ可愛がる毒親から、ハラスメントを受け続け、やっと受験により袂を分つことができたのに、わずか1ヶ月でその妹により異世界に誘拐されたレイナ。やっと六年越しの悲願を達成した直後にそれが覆されたことによって、本人も思わないほどの心の傷を負ってしまっていますね。詳しいことはわからなく...続きを読む
  • 売られた王女なのに新婚生活が幸せです
    王家から見放された王女は思惑のある力をつけて目障りな子爵に嫁入りするが、マイペースで自分の居場所を見つけていき、子爵ともいい関係を築いていくのを見守るのが嬉しく読み進めました
    ハッピーで良かった。、