吾峠呼世晴のレビュー一覧

  • 鬼滅の刃 23

    鬼滅の刃

    連載初期から好きで読んでいました。

    強く惹かれたのは、主人公に迷いがあるところ。過去のジャンプのヒット作の主人公というと、周りをグイグイ巻き込んでいく圧倒的なカリスマ性があって、自分のやりたいことに向かって迷いなく突き進んでいくのが魅力だったと思います。
    「オラわくわくすっぞ」しかり、「海賊王に俺...続きを読む
  • 鬼滅の刃 片羽の蝶
    本編では描ききれなかった小話が満載で、凄く満足感が高いです。小説が3巻までしか出なかったのは残念ですが、買って良かったと思います。個人的にはキメツ学園が読めたので嬉しかったです。
  • 鬼滅の刃 しあわせの花
    キメツ学園が載っていると聞いたので購入。本編では描ききれなかった小話も載っていて、凄く充実した読書ができました。個人的には、3巻までではなくもっと続いて欲しかったです。
  • 鬼滅の刃公式ファンブック 鬼殺隊見聞録・弐
    完結おめでとうございます。2巻も新情報がわんさか追加されており、大変楽しく読ませて貰いました。個人的には、キメツ学園が読めて嬉しかったです。
  • 鬼滅の刃 風の道しるべ
    大好きなキメツ学園が載っているので購入。本のページ数も読書に適してる厚さで良いと思います。出来れば、3巻以上続いて欲しかったです。
  • 鬼滅の刃公式ファンブック 鬼殺隊見聞録
    プロフィールなど細かい設定が見れたので大満足です。2巻も情報がわんさか追加されているようなので楽しみです。
  • 鬼滅の刃 1
    面白い!先が読めないしすごい。和んだり泣けたり戦いがアツかったり。キャラクターも人間も鬼もひとりひとり魅力があって本当に面白い作品です。
  • 鬼滅の刃 8

    泣ける

    鬼滅の刃はアニメからファンになりましたが、漫画もはまりました!
    煉󠄁獄さんと猗窩座のシーンは何回見ても泣けます。
    炭治郎達が強くなっていくのは楽しみです。
    こんなに心揺さぶられて悲しくて感動する漫画は始めてです。
    大大好きな漫画です。
  • キメツ学園! 6
    最終巻、学園祭編でした。ほぼオールスターだったと思いますし、炭治郎たちと宇髄さんのバンドが軸になっていて、相変わらずなぜこれがバンドとして成立しているのか謎ですし、お館様と無惨様は今回も仲良し(?)だし、ハチャメチャな平和っぷりが最高です。
  • キメツ学園! 6

    おもしろかったです!

    とうとう終わってしまって寂しいです。鬼滅の刃が好きだった延長で読み始めましたが、可愛いキャラとほのぼのとした話に癒されてました。話の中では日常パートが良かったです。今後も機会があれば4コマなどで読みたいです。
  • 鬼滅の刃 11
    この巻チームワークがすごい!主人公も上弦の陸の鬼も、妹とそれを守りたい兄っていうのは変わらないのにその守り方は対照的。「梅」に戻った後の二人なんだか憎めないんだよなぁ…
  • キメツ学園! 6

    終わってしまった…

    原作が好きで、流れでこちらも読んでいました。
    こちらは誰も不幸にならず、ひたすら平和(?)なギャグ路線なのがとにかく良いです。
    原作のそれぞれのキャラの性格と全く違うのに、所々に原作を組み込むので違和感なく普通に楽しめるし、何より炭治郎がアホの子w
    鬼も鬼殺隊も一般人も何だかんだで共存している世界観...続きを読む
  • 鬼滅の刃 10
    炭治郎めちゃくちゃ強くなる予感するし禰豆子ちゃん(鬼化が進んだとはいえ)めちゃくちゃ強くなってるね。8巻でせっかく煉獄さんに「鬼殺隊の一員として認める」って言って貰えてたのに宇髄さんには「ぐずり出すような馬鹿ガキ」呼ばわり…禰豆子ちゃん…
  • 鬼滅の刃 9
    遊郭潜入。水の呼吸から日の呼吸へと進化するのかな…。大事な場面で煉獄さんが回想されて、遺志を継いでいるようでいいな。
  • 鬼滅の刃 ノベライズ ~おそわれた刀鍛冶の里編~
    鬼滅の刃ってオモロい!
    アニメでも見たけど、やっぱり小説も味がある。
    なんていうか、ページをめくる手が本当に止まらないんだよ!
    ぜひこの面白さはいろんな人に知ってもらいたい。
  • 鬼滅の刃 7
    始まったね無限列車編!映画版より魘夢あっさり倒されちゃう気がする。善逸はむしろ眠らされてて良かったねという感じ笑
  • 鬼滅の刃 1
    敵であるはずの鬼が、なぜ鬼になったのかという過去が明かされるのが悲しくも興味深い。
    人を襲う鬼は絶対に許せないが、少しだけ共感できるのが切ない。
    もちろん、炭治郎を含めた鬼殺隊のキャラも皆魅力的!
    特に冨岡義勇の、兄弟子としての炭治郎への姿勢が理想的な先輩すぎる。
  • 鬼滅の刃 6
    柱が勢揃いしたり無惨様が登場したり、この世界の全容が少しずつ明かされていく感じ。鱗滝さんはもちろん冨岡さんまで命かけてくれてるの泣けん…?
  • 鬼滅の刃 23
    ほんっとに、
    後半のスピンのかかりかたがすごくて、
    早すぎてついていくのに必死(笑)。

    いやー、
    総力戦が圧巻でした。

    最後に救いがあって良かったし、
    改めて煉獄さんの存在の大きさよ。

    心を燃やせ。

    ぜーんぶ映画化で良いと思う。
  • 鬼滅の刃 21
    不死川、時透の両兄弟で号泣。
    玄弥と無一郎の死に様の惨たらしさが現実世界でも、
    魂が救われたのなら、本当によかった。
    思い出しても泣けてくる。

    そして始まる最終戦。
    無惨との激闘の始まりから、
    あまりに斬撃すぎて…。

    愈史郎頑張れ!

    100年のバランスが崩れ、
    無惨との闘いになるのだから仕方な...続きを読む