支援BISのレビュー一覧

  • 狼は眠らない (1)

    完結にするのはもったいなさすぎ

    小説の時からのファンだけど、めちゃくちゃ面白い骨太作品!
    私はこの絵が大人なこの作品に合ってると思うし、好きだけど、一般的には好き嫌い分かれる絵だと思う。もう少し一般受けする絵で売り出せば、もっと売れそうなのにもったいない。もっと多くの人に知ってもらいたい!
  • 辺境の老騎士 バルド・ローエン(11)

    本人の周りで

    主人公本人の活躍より周囲の動き・てん末が次々語られ、伏線回収と新たな伏線が張られた…と思う巻でした。

    今までの行いから良い方向に話が進んでいる様ですが、最後のコマからは“ひと悶着“ありそう(汗
  • 辺境の老騎士 バルド・ローエン(11)

    んむ。

    バルドさん、気遣いの人。
    ドリアテッサの不安を考え、
    ジュルチャガを付けるマメさ。
    政治的な動きを考えつつ、
    王に物申さんと沈思する。
    シブい。
  • 辺境の老騎士 バルド・ローエン(11)

    原作ファンです。

    原作自体がちょこちょこテンポわるくグダるところがありますが、それも味でその後に繋がってるきがします(他の作品でもそうなので作者さんの好みなんでしょう)
    漫画だと絵とコマ割りの良さでグダるところもじっくり楽しめる気がします。
    でもなんとなく打ち切りが心配です。完結まで漫画が続いて欲しいので星5レビュー...続きを読む
  • 迷宮の王(1)
    作者買い!

    迷宮10階層のボス、ミノタウロス。
    本来ならば、冒険者に討伐され、アイテムをドロップし、また生み出される存在。
    しかし、再生を繰り返し、冒険者を倒し続けた結果なのか、成長を遂げるユニークモンスターへと進化した!
    己を討伐に来たc級上位冒険者たちを打ち負かし、さらなる成長を遂げていく!
    ...続きを読む
  • 迷宮の王(2)
    90階層からの帰還途中、更には呪具を装備していたとはいえS級冒険者の天剣をも倒したミノタウロス!
    本来であれば消して賢くはない存在であるが、進化により知力も向上する!
    天剣の遺留品を前にギルド長はS級冒険者の賢者にミノタウロス討伐を依頼する!
    死闘を繰り広げつつも、賢者にも多大なダメージを与えるが…...続きを読む
  • 辺境の老騎士 バルド・ローエン(1)

    転生じゃない異世界

    漫画で読み初め、なろう転生系かと思いきや大違い!

    流行りのオジサングルメ?いやいや、グルメもありきのお話です!

    絵は凄く綺麗だし、バルド殿を代表にキャラも魅力的で買って損は無いかと!

    アニメ化されないのが不思議なくらい最高です!!



  • 辺境の老騎士 バルド・ローエン(11)
    1人旅立ち、美味いものでも食べ歩こうと思っていたはずが、いつの間にか旅の連れができたバルド・ローエン。
    嘗ての知人より王都へ招かれる。
    門前にてトラブルが起きており、静観するもローエン自身も問い詰められ…!?
  • 辺境の老騎士 バルド・ローエン(1)

    素晴らしい物語!

    10巻まで読んだ感想ですが、素晴らしい作品です。
    ロードス島戦記くらいファンタジーの金字塔にならないかなって個人的に願ってます。
    メインストーリーは騎士を引退した老騎士の旅なのですが、小説を読んでいるかのように一緒に旅をしている気分になり、様々な出来事に感情移入してしまいます。
    騎士として弱きを助け...続きを読む
  • 狼は眠らない (3)

    これからというところで

    パーティを組んでこれからというところで終わってしまうとは。
    面白かったです。
    続きが気になるので原作読もうかな。
  • 辺境の老騎士 バルド・ローエン(1)

    良いね

    一巻を読了。
    作品タイトル通り、老騎士が主人公で彼が旅をする物語なのですが、自分が普段読んだりしている異世界ファンタジー系作品の中では珍しく老年の男性が主人公ということもあってかなり新鮮味があって面白かったです。漫画の画力も高く、バトルの迫力もかなりあっで読み応えがかなり抜群だったのでおすすめです!
  • 辺境の老騎士 バルド・ローエン(1)

    成熟した威風堂々

    主人公のバルド・ローエンは、老いを避けがちな自分とは対照的な、成熟した真の大人としての理想像だ。

    引退しているとはいえ、かつて正道を歩んだその生き様は変わらず、弱者を助けずにはいられない。その堂々たる風格は、他の誰でもない、まさに騎士と呼ぶにふさわしい存在だ。

    修羅場での落ち着きは、その実力と経...続きを読む
  • 辺境の老騎士 バルド・ローエン(10)

    グルメ漫画の新スタイルですね。

    全体的な世界観や登場人物の描写などが、
    非常に丁寧に積み上げられながら進展する
    スタイルが大好きです。
    ベースにグルメ漫画の要素があるので、
    印象が重くなり過ぎないのもG o o dです。
  • 辺境の老騎士 バルド・ローエン(10)

    深い。

    剣を振るう様を魅せる。
    食の愉しさを魅せる。
    原作は文脈で其れを現したが、
    此方は絵で確りと顕してくれる。
    善き哉。
  • 辺境の老騎士 V バルド・ローエンと始祖王の遺産
    あああ、終わっちゃったなあ。こんな面白い物語はないぜ。生涯の一冊だな。わりとしっかりとほのめかされていたのだが、悪霊の正体が他星からの移民者で、ロボットや宇宙船の内部みたいなものが出てくるのはちょっと違和感があったけどね。デュマ風騎士道物語を貫いたほうがよかったのか、いやこういう世界の真相もあっても...続きを読む
  • 辺境の老騎士 III バルド・ローエンと王国の太子
    ドリアテッサが出場する競武会の血沸き肉踊ること。結局、バルトも模範試合に出て、見事に振舞う。ドリアテッサの成長ぶりも眩しい。おっと、出場した騎士たちもすがすがしくてよかったなあ。歌合戦でのバルドをきっかけにした騎士たちの合唱にも涙するぜ。この後、出てくる料理人のカムラーとバルトの掛け合いも楽しいね。...続きを読む
  • 辺境の老騎士 IV バルド・ローエンと不死の将軍
    この物語のシリーズは最高だぜ。こんな面白い物語は、アレクサンドル・デュマ以来だなあ。なんで今まで知らなかったんだろう。作者の支援BISさんはもっと広く知られるべきだなあ。大ファンになったぜ。今回も2回に渡る物欲将軍との戦いが凄まじい。結構えぐいのだが、騎士たちの雄々しさとバルドに寄せる敬愛がいいなあ...続きを読む
  • 辺境の老騎士 II 新生の森
    老騎士バルド、領主ゴドン、盗賊ジュルチャガに暗殺者ヴェン・ウリル、女騎士ドリアテッサが新たに旅の仲間として加わる。彼らの先には次から次へと事件が現れ、ことごとく鮮やかに切り抜けていく。爽快だぜ。辺境防御の騎士たちや緑の亜人もここへ加わり、彼らとも熱き厚誼を結ぶ。熱いぜ。ドリアテッサとヴェン・ウリル改...続きを読む
  • 辺境の老騎士 I
    無茶苦茶面白かった。とにかく主人公の老騎士バルドが超魅力的!剣士としての技量はもちろん凄いのだが、男気があってひょうひょうとしていて、次から次へと事件に遭遇し、とんでもない働きをする。出会う者たちも魅力的、いい奴も悪い奴も。各章ごとに出てくる料理もまたまた魅力的!それを旨そうに食うんだよなあ。架空の...続きを読む
  • 狼は眠らない 04
    ぐいぐい引き込まれる物語。主人公が非常に魅力的。今回、対役となるゾルタンも素晴らしい。出てくる人物たちが生きてるなあ。なんだあ、迷宮のことばかりかといったんがっかりしたが、とんでもない。滅茶苦茶面白いよ。5巻から、書籍はない?えーっ、ちゃんと出してよ。