死に戻りの魔法学校生活を、元恋人とプロローグから(※ただし好感度はゼロ)2【電子書店共通特典SS付】
  • 値引き
  • 完結

死に戻りの魔法学校生活を、元恋人とプロローグから(※ただし好感度はゼロ)2【電子書店共通特典SS付】

1,320円 (税込)
660円 (税込) 6月16日まで

3pt

「次は僕が頑張る番というわけか」

オリアナの死を目の当たりにした直後に意識を失ったヴィンセントは、気がつくと四歳の頃に巻き戻っていた。
次こそは死に戻りを乗り越えるために、入学するまでに着々と準備を進めていたが、今度は彼女に二巡目の人生の記憶がなかった。

「友人になってもらえるだろうか?」
「よろしくお願いしますね。ヴィンセント」

まずは友達として仲良くなり、自分を好きになってもらう——
完全な不得意分野を、ヴィンセントはなんとか突き進む…!

前途多難な三巡目の魔法学校生活、スタート!

...続きを読む

死に戻りの魔法学校生活を、元恋人とプロローグから(※ただし好感度はゼロ) のシリーズ作品

全3巻配信中 1巻へ 最新刊へ
1~3件目 / 3件
  • 死に戻りの魔法学校生活を、元恋人とプロローグから(※ただし好感度はゼロ)1【電子書店共通特典SS付】
    値引き
    1,320円 (税込)
    110円 (税込) 6月16日まで
    「会いたかった!」 「申し訳ないが、人違いだろう」 オリアナにとって公爵家嫡男のヴィンセントは優しく一途な、最愛の恋人だった。 幸せな学校生活を送っていたが、十七歳の春に二人とも謎の死を迎えてしまう。 ――気がつくとオリアナは七歳の頃に巻き戻っていた。 入学式に念願の再会を果たすが、ヴィンセントには前の人生の記憶がなかった。 しかも、付き合っていたことをほら話だと思われてしまい、第一印象は最悪に……。 それでもオリアナは決意していた。この人生では必ず彼を守り抜くと。 彼が心配でなんとか傍に居続けようとがんばる女の子と、彼女が気になりながらも素直になれない男の子の、生きるか死ぬか二度目の魔法学校生活、スタート!
  • 死に戻りの魔法学校生活を、元恋人とプロローグから(※ただし好感度はゼロ)2【電子書店共通特典SS付】
    値引き
    1,320円 (税込)
    660円 (税込) 6月16日まで
    「次は僕が頑張る番というわけか」 オリアナの死を目の当たりにした直後に意識を失ったヴィンセントは、気がつくと四歳の頃に巻き戻っていた。 次こそは死に戻りを乗り越えるために、入学するまでに着々と準備を進めていたが、今度は彼女に二巡目の人生の記憶がなかった。 「友人になってもらえるだろうか?」 「よろしくお願いしますね。ヴィンセント」 まずは友達として仲良くなり、自分を好きになってもらう—— 完全な不得意分野を、ヴィンセントはなんとか突き進む…! 前途多難な三巡目の魔法学校生活、スタート!
  • 死に戻りの魔法学校生活を、元恋人とプロローグから(※ただし好感度はゼロ)3【電子書店共通特典SS付】
    値引き
    1,320円 (税込)
    660円 (税込) 6月16日まで
    あのヴィンセント・タンザインが私なんかを好きになるはずがない。 私たちは“友達”——そう思い込むオリアナだったが、彼を思う気持ちは強くなるばかり。 そんな中、ヤナとアズラクの『試練』に問題が発生し、二人の関係も急激に変化する。 舞踏会前に、すれ違ってばかりのヴィンセントとオリアナは? そしてついに、竜木と死に戻りの謎の核心に迫る―― 大団円で迎える極上のハッピーエンド。 巻末に後日談の書き下ろしもたくさん収録!

※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません

死に戻りの魔法学校生活を、元恋人とプロローグから(※ただし好感度はゼロ)2【電子書店共通特典SS付】 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    匿名

    購入済み

    何度も読める

    3巻まで読んで、また読み始めてる。
    色々わかってから読むとまた違うドキドキがあって面白い。

    #胸キュン #ハッピー #癒やされる

    1
    2024年03月03日

    匿名

    購入済み

     サイドが変わって、彼女が2順目でどれだけの頑張りをしてきたか何を犠牲にしていたかを知る。
     “愛おしく思うのは失った方の自分だろう”と思って拗れていた2順目の自分。今彼が愛おしく思うのは、何順目とか関係ない“彼女”だと切なくなる。
     いよいよ運命の日を迎える次刊。先生と解き明かしていく竜木の“呪い

    #胸キュン #泣ける #切ない

    0
    2024年04月16日

    購入済み

    1巻とはまた違う

    主観がヴィンセントになってて、立場も変わって2巡目かと思えば、トータルでは3巡目。1があっての2、2があっての3巡目。
    ここまできたら、やっぱりシャロンの母なのかなぁ、うーん意外にミゲル?とか推測ばかりになってて笑
    1巻でのあの悲しい出来事が、2巻ではまた違う切なさに、ちょっぴり涙。
    ただただみんな

    #胸キュン #切ない #ドキドキハラハラ

    0
    2024年03月20日

    購入済み

    今度は男が苦悩する

    前巻絶望のラストから
    こんどはヒーローが死に戻ります。
    本巻ではなく次巻完結。是非買いましょう。

    前回のヒロインの努力と献身と強い愛情を、同じ境遇に立つことで初めて思い知らされるヒーロー。
    そして、そのことを全く知らないヒロインとの距離に苦悩しつつも奔走します。

    前巻ほどの切なさはありませんが、

    #胸キュン #泣ける #切ない

    0
    2023年04月30日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    ※Web版は敢えて読まずに挑んでおります。

    取り敢えず「アズラクおまえ、そうだったんか!?」と驚愕した2巻。
    いや、ヤナ様の勘違いもあるかもしれないけれども。
    1巻の顛末を知っているだけに、何だかこう裏切られた気持ちになったというか。

    閑話休題。

    3巡目スタートの2巻。
    今度はヴィンセントは覚

    1
    2022年04月23日

    ネタバレ 購入済み

    涙が止まらない

    オリアナに対してのヴィンセントの言葉や想いが優しくてあたたかくて、切なくて涙が流れます。

    (君がいないと、息もできない)
    この感情を文字で見て、涙が止まりませんでした。

    素敵な作品と出会えて幸せです。
    3巻も楽しみです。

    #泣ける #切ない #エモい

    0
    2024年05月13日

    ネタバレ 購入済み

    ビィンス、ビィンセント!もう少し何とかならんかったのか!?と思ってしまう。切ないけど一巡目の記憶が無いのが辛いところ。いや…あっても辛い(泣)

    #胸キュン #泣ける #切ない

    0
    2024年03月16日

    ネタバレ 購入済み

    泣いた

    続巻から購入。

    一気読みすると体力がもたないので細切れに読むとまた読み返してしまってまったく進まないすごい作品です。
    ヴィンセントが人生2巡目だと冗談まじりに告白するシーンや、必死こいてオリアナを守るシーンに涙が止まらない2巻でした。

    さて3巻を読みます!楽しみです!

    #胸キュン #泣ける #切ない

    0
    2024年03月01日

    ネタバレ 購入済み

    好きなお話

    大好きなお話。1巻と立場が違ったお話だけど、それが切なくてとても良いです。ミゲルの立場が気になる。。

    #ハッピー #泣ける #切ない

    0
    2022年10月24日

    ネタバレ 購入済み

    今度はそう来るのですね…と始まった2巻。
    前回とは違う見え方、前回は明かされなかった事情、いろんな根回し…1巻ほどは感情移入しませんでしたが、メインがヴィンセントだからかな。
    でも好きな子がいるって言ったら誤解されるに決まってるじゃない!
    そこは全力でヴィンセントに突っ込みたい。
    アズラクは

    #胸キュン #泣ける #切ない

    1
    2022年06月03日

死に戻りの魔法学校生活を、元恋人とプロローグから(※ただし好感度はゼロ)2【電子書店共通特典SS付】 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

死に戻りの魔法学校生活を、元恋人とプロローグから(※ただし好感度はゼロ) の関連作品

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

アース・スター ルナ の最新刊

無料で読める 女性向けライトノベル

女性向けライトノベル ランキング

作者のこれもおすすめ

死に戻りの魔法学校生活を、元恋人とプロローグから(※ただし好感度はゼロ) に関連する特集・キャンペーン

同じジャンルの本を探す