盤上の向日葵(上)

盤上の向日葵(上)

770円 (税込)

3pt

2018年本屋大賞2位!
著者渾身の慟哭のミステリー、ついに文庫化!

平成六年、夏。埼玉県の山中で白骨死体が発見された。遺留品は、名匠の将棋駒。叩き上げの刑事・石破と、かつてプロ棋士を志した新米刑事の佐野は、駒の足取りを追って日本各地に飛ぶ。折しも将棋界では、実業界から転身した異端の天才棋士・上条桂介が、世紀の一戦に挑もうとしていた――

...続きを読む

盤上の向日葵 のシリーズ作品

1~2巻配信中 1巻へ 最新刊へ
1~2件目 / 2件
  • 盤上の向日葵(上)
    770円 (税込)
    2018年本屋大賞2位! 著者渾身の慟哭のミステリー、ついに文庫化! 平成六年、夏。埼玉県の山中で白骨死体が発見された。遺留品は、名匠の将棋駒。叩き上げの刑事・石破と、かつてプロ棋士を志した新米刑事の佐野は、駒の足取りを追って日本各地に飛ぶ。折しも将棋界では、実業界から転身した異端の天才棋士・上条桂介が、世紀の一戦に挑もうとしていた――
  • 盤上の向日葵(下)
    748円 (税込)
    2018年本屋大賞2位! 著者渾身の慟哭のミステリー、ついに文庫化! 昭和五十五年、春。棋士への夢を断った上条桂介だったが、駒打つ音に誘われて将棋道場に足を踏み入れる。そこで出会ったのは、自身の運命を大きく狂わせる伝説の真剣師・東明重慶だった――。死体遺棄事件の捜査線上に浮かび上がる、桂介と東明の壮絶すぎる歩み。誰が、誰を、なぜ殺したのか。物語は衝撃の結末を迎える! 〈解説〉羽生善治

※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません

盤上の向日葵(上) のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    重厚で悲しい人間ドラマ。

    ミステリにも色々ある。How done itやWho done itをメインにした所謂「本格派」はあまり好きではない(もちろん本格派にも数多くの名作があるが)。やはりWhy done itがメインのミステリに惹かれるし、面白いと思ってしまう。

    柚月裕子は重厚な人間ドラマ

    0
    2024年02月02日

    Posted by ブクログ

    初読み作家さんです。

    序盤立ち上がりが重かったけど、読み進めたら止まらなくなってきました。

    将棋の世界、厳しい。

    悲しい境遇ながら将棋を支えに真っ直ぐ生きる少年。その運命が気になる。

    いざ下巻!

    0
    2023年06月29日

    Posted by ブクログ

    文庫版になった時の下巻に、☗先手と☖後手の☗と☖が逆という大量の誤植があり、訂正再販を待って購入したのだが2年間も放置してしまった。
    本屋大賞の第2位でもあるし、これは絶対に面白いと決めつけていて、ついに読み始めたところ期待どおり面白い。
    事件が起きるまでに何があったのかの過去からのストーリーと、事

    0
    2023年04月28日

    Posted by ブクログ

    「現在編と過去編が並行して進む小説あるある」言いたーい!

    「先に絶望が待ってることを分かりつつ読む過去編の切なさ」
    「ついに過去編が現在編と繋がったときにぶち上がるテンション」

    そんな上巻でした。下巻も楽しみです!

    0
    2023年04月07日

    Posted by ブクログ

    遺体と一緒に将棋駒が埋められていた。そこから刑事が事件を解決するべく動き出す。
    たくさん事件を解決してきたがコミュニケーションに難ありの石破とその石破とうまくやっていく佐野の二人が将棋駒から事件を解決しようとする。

    実業界から転身した異端の天才棋士・上条桂介。その子どもの頃からの話が始まる。
    母を

    0
    2023年03月20日

    Posted by ブクログ

    正に藤井聡太竜王が勝ったニュースが流れていた。単なる偶然のそんな折にこの本を一気読み。随所に書かれている将棋の指し手。私自身、若い時には今は鬼籍入りの親戚のおっちゃんから指し方を教わった。懐かしい思い出!それはさて置き、高価な駒に事件を解く鍵が隠れているかも知れないとの思いで捜査に着手するベテランと

    0
    2022年12月11日

    Posted by ブクログ

    柚月裕子の将棋を題材にしたサスペンス。

    主人公の巡査が某レスラーと一字違いなのが気になったが、内容は将棋の駒と真剣師をベースとした本格的なサスペンスだった。

    0
    2024年05月09日

    Posted by ブクログ

    山中で死体と一緒に発見された、名品中の名品である将棋駒。どうやら事件にプロ棋士も関与していそうな前振りだけど、後半にどのように発展していくのだろうか。
    緊張感のある展開で下巻が楽しみです。

    0
    2024年04月16日

    Posted by ブクログ

    ひとつの殺人事件に纏わる遺品と、時系列が全く異なるとある人物を展開する作品。事象の点と点が繋がり、遺品と重要人物の接点が徐々に交わる展開に手が進む。

    0
    2024年03月13日

    Posted by ブクログ

    オススメされて手に取った1冊。

    柚月裕子さんの作品は初めてかつ500ページ超の本でしたがとても読みやすく、あっという間に物語に吸い込まれていきました。

    話が進むにつれ、点と点が線となって繋がり、真相が明らかになる展開に釘付けになりました。

    柚月裕子さんの他の作品も読んでみたいと思います。

    0
    2024年02月26日

盤上の向日葵(上) の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

中公文庫 の最新刊

無料で読める 小説

小説 ランキング

柚月裕子 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す