高丘親王航海記 1
  • 完結

高丘親王航海記 1

880円 (税込)

4pt

幼い頃に、父帝の寵姫であった藤原薬子より、寝物語で天竺の話を聞かされていた皇子・高丘親王は、長年、彼の地への憧憬を抱き続けていた。
それから数十年、成長した彼は夢を実現するために、エクゾティシズムに満ちた怪奇と幻想の旅に出立したのだった。

幻想文学史上に屹立する巨峰を、果敢なる漫画家が端正で妖しく描き尽くす。渾身のコミカライズ。

●近藤ようこ ビームコミックス好評既刊●
『蟇の血』(原作:田中貢太郎)『死者の書』上・下巻(原作:折口信夫)『五色の舟』(原作:津原泰水)
『帰る場所』『水の蛇』『月影の御母』『美しの首』『猫の草子』『説経 小栗判官』『宝の嫁』『女神たちと』(共著:河井克夫他)

●コミックビーム 公式ツイッター●
@COMIC_BEAM

...続きを読む

高丘親王航海記 のシリーズ作品

全4巻配信中 1巻へ 最新刊へ
1~4件目 / 4件
  • 高丘親王航海記 1
    完結
    880円 (税込)
    幼い頃に、父帝の寵姫であった藤原薬子より、寝物語で天竺の話を聞かされていた皇子・高丘親王は、長年、彼の地への憧憬を抱き続けていた。 それから数十年、成長した彼は夢を実現するために、エクゾティシズムに満ちた怪奇と幻想の旅に出立したのだった。 幻想文学史上に屹立する巨峰を、果敢なる漫画家が端正で妖しく描き尽くす。渾身のコミカライズ。 ●近藤ようこ ビームコミックス好評既刊● 『蟇の血』(原作:田中貢太郎)『死者の書』上・下巻(原作:折口信夫)『五色の舟』(原作:津原泰水) 『帰る場所』『水の蛇』『月影の御母』『美しの首』『猫の草子』『説経 小栗判官』『宝の嫁』『女神たちと』(共著:河井克夫他) ●コミックビーム 公式ツイッター● @COMIC_BEAM
  • 高丘親王航海記 2
    完結
    880円 (税込)
    貞観七年、高丘親王は唐の広州から占城、真臘、盤盤国を経て、天竺へと向かう。 人の上半身に鳥の下半身を持つ女たち。 良い夢を食すると芳香を放つ糞を出す獏。 蜜人。 犬頭人の国。 夢と憧れ、怪奇と幻想のアラベスク。 幻想文学史上に屹立する巨峰を、果敢なる漫画家が端正で妖しく描き尽くす。渾身のコミカライズ。 ●近藤ようこ ビームコミックス好評既刊● 『蟇の血』(原作:田中貢太郎)『死者の書』上・下巻(原作:折口信夫)『五色の舟』(原作:津原泰水) 『帰る場所』『水の蛇』『月影の御母』『美しの首』『猫の草子』『説経 小栗判官』『宝の嫁』『女神たちと』(共著:河井克夫他) ●コミックビーム 公式ツイッター● @COMIC_BEAM
  • 高丘親王航海記 III
    完結
    880円 (税込)
    蜜人空海との再会 洞窟で翼を広げる少女との邂逅 鏡の自分に憑りつかれた国王との謁見 真珠採りの男たちとの遭遇 既知と未知、怪奇と幻想のアラベスク。 幻想文学史上に屹立する巨峰を、果敢なる漫画家が端正で妖しく描き尽くす。渾身のコミカライズ、第三巻。 ●近藤ようこ ビームコミックス好評既刊● 『蟇の血』(原作:田中貢太郎)『死者の書』上・下巻(原作:折口信夫)『五色の舟』(原作:津原泰水) 『帰る場所』『水の蛇』『月影の御母』『美しの首』『猫の草子』『説経 小栗判官』『宝の嫁』『女神たちと』(共著:河井克夫他) ●コミックビーム 公式ツイッター● @COMIC_BEAM
  • 高丘親王航海記 IV
    完結
    880円 (税込)
    フリースタイル“THE BEST MANGA 2021 このマンガを読め!”第1位 美しくも不吉なる真珠とともに、天竺を目指す親王一行、 生と死が織りなす夢幻に溢れた、遥かなる旅が今、終わる。 澁澤龍彦の遺作にして、日本文学史に屹立する傑作へ挑み、 絶賛の嵐を呼んだ完全コミカライズ、万感の最終巻。 ●近藤ようこ ビームコミックス好評既刊● 『蟇の血』(原作:田中貢太郎)『死者の書』上・下巻(原作:折口信夫)『五色の舟』(原作:津原泰水) 『帰る場所』『水の蛇』『月影の御母』『美しの首』『猫の草子』『説経 小栗判官』『宝の嫁』『女神たちと』(共著:河井克夫他) ●コミックビーム 公式ツイッター● @COMIC_BEAM

※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません

高丘親王航海記 1 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    眞如親王のみこが、なんぞエクゾティックなものにせせられて、とりあへず天竺ぅ、ですかねぇヘ行く。
     彼に影響を與へた薬子がいい感じ。
     動物さんがいい感じ。

    0
    2021年03月19日

    無料版購入済

    (⊃•̀ω•́)⊃✎⁾⁾

    澁澤龍彦はちゃんと丁寧な変態。

    画的に気になり開いた作品。

    内容が気になり読んだ作品。

    多分にきちんとした運び方で良。


     (ミ\    ヽ)ヘ、
    (\ヾヘヽ    ))ノ)
    ヾ ヾ ))   _ノノ 彳
    彳ミ //     γノ゙ 彡
    彡ミ (

    0
    2023年02月26日

    Posted by ブクログ

    淡白な表現が儚く妖しい美しさ。
    原作も、読んだような読んでないような記憶しか無かったけど、確かにこんなだったと思い出した。

    0
    2020年12月26日

    Posted by ブクログ

    原作を読んでいないので、漫画の感想というべきか、原作の感想というべきか分からないが、面白いです。
    高丘親王の人物像も、飄々としていいのだが、薬子がよい。薬子の変の印象で、悪女っぽいイメージだが、この薬子のエロいと同時に現世離れした感じが良い(高丘親王の夢フィルターではあるが)。

    0
    2020年10月21日

    Posted by ブクログ

    ・素晴らしいコミカライズになる。
    ・薬子のエロス。
    ・みこの顔……特に目元……セルジュ・ゲンズブールに通じる目の下のクマ……知的放縦は性の手練れと似ているのだ。
    ・すかーんと抜けのよい風景描写。

    0
    2020年09月25日

    Posted by ブクログ

    学生の頃、澁澤龍彦本をレポートの素材にしたことが何度かあり、ある程度は読み込んだ。その頃を思い出して、とても懐かしい気持ちになる。特にこの高丘親王航海記は最後の作品であり、特にグロ美しさで目立つものがあり印象に残っている。今回、コミカライズドにはドキドキしていた。個人的に持っているイメージと全く同じ

    0
    2020年09月19日

    Posted by ブクログ

    竹橋の近美で、民芸の100年展を見ました。
    「垢取り」何かにも美を見いだした。とあり
    上から目線だなぁ~と思っていたら、
    奴隷が、「淦汲みでも 何でもできる…」と
    人生初めての言葉を、1日で2回遭遇するとは!
    縁を感じてしまいました。


    0
    2021年11月15日

    Posted by ブクログ

    原作は未読なので
    この独特の世界観が原作者の味どうか
    ちょっとわからないけれど
    絵柄になじむ気がします。

    67歳!で天竺への旅を始めた
    高丘親王と弟子たちの道中記の体裁。
    仏の道を求めて異国へ分け入っていく
    …のですが、いろいろエロティック。

    途中で旅に加わる秋丸や
    ふたりの弟子たちがなんだかい

    0
    2021年05月17日

    匿名

    無料版購入済

    うーん

    高丘親王の夢小説なの?
    なんかファンタジーというにもよくわからないというかw
    薬子の妖艶な描き方は流石だと思いました。

    0
    2023年03月01日

高丘親王航海記 1 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

ビームコミックス の最新刊

無料で読める 青年マンガ

青年マンガ ランキング

作者のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す