ブードゥー・チャイルド

ブードゥー・チャイルド

775円 (税込)

3pt

今ぼくは第二の人生を送っています。つまりぼくには前世があるのです。ある雨の日の晩にバロン・サムデイがやってきて、おなかをえぐられて、そうしてぼくは死にました。前世、ぼくは黒人でした。チャーリー―それがぼくの名前でした。―現世に蘇る、前世でいちばん残酷な日。不可解な謎を孕む戦慄の殺人劇に、天才少年探偵が挑む!長編本格ミステリ。

...続きを読む

ブードゥー・チャイルド のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    大好きだーこういうの。
    子どもが主人公だけど、会話とかも不自然じゃなくてすんなり読めるし、全体的に癖がない。
    「前世の記憶」を「輪廻」の不思議な話で落とすのか「リアル」な理由付けで落とすのか。
    そして現在進行中の殺人事件とどういう風にリンクするのか。
    ドキドキ。
    読み終わった時にはため息。
    素敵過ぎ

    0
    2012年08月01日

    Posted by ブクログ

    これは凄い。前世だ悪魔だなんだと出てくるし、タイトルこれだし、てっきりそういう系の話だとばかり思っていたら。見事に合理的解決。まさかあの「悪魔の紋章」までがちゃんと解明されてしまうだなんて! 本当、「悪魔の紋章」の意味に感動した。
    ま、「堀井キン」の謎解き(?)だけは分かったけどね。某人の某作に似た

    0
    2009年12月29日

    Posted by ブクログ

    推理ものです。ページ数も結構多いし、途中で犯人がわかるといったことはないと思います。電車などで長旅になるときにはすんなり読めて、良い本だと思います。読む物がないと悩んでる方にはオススメです。

    0
    2009年10月04日

    Posted by ブクログ

    これは素晴らしい。綺麗に纏まっています。そして『春から夏、やがて冬』のような切なさもある。これぞ歌野晶午ですかね、、、
    やっぱりイヤミスも良いけどこうやってしっかり最後まで拾ってくれると、読んでる側としては気持ちが良い。単なるミステリーだけでなく、人間ドラマが中心なので飽きない。いい作品でした。

    0
    2022年03月15日

    Posted by ブクログ

    歌野晶午、前期の傑作。
    雰囲気作りが丁寧なので、トリックの意外性がそこまででもないのに不思議と大きく見える。
    本格ミステリにおける舞台設定は、やはり「それでしかない」と思わせるのが第一条件だと思う。
    このトリック(真相)にはこの舞台が最適だと思わせてくれた。
    探偵役も独特のキャラクターで楽しい。

    0
    2020年06月15日

    Posted by ブクログ

    月並みな感想だけど面白かった!

    日下部晃士は前世の記憶を持っていた。
    自分は黒人のチャーリーと言う名前で、悪魔バロン・サムデイに母親を殺された。

    そして現世でも事件が起こってしまう。

    途中で、悪魔の紋章の秘密に気づき、晃士の前世や出生の謎にも気づいたので、あっと驚くような展開はなかったけれど、

    0
    2017年04月22日

    Posted by ブクログ

    これはすごい
    錯綜する二つの視点と結末がぐいぐいひっぱっていく
    歌野作品はミステリーとか推理小説にありがちなパターンから少しはずれてていつも衝撃的

    0
    2011年11月03日

    Posted by ブクログ

     前世の記憶がある少年・晃士。その記憶とは、自分はチャーリーという黒人の男の子で、バロン・サムデイという悪魔に殺されたというものだった。
     そして現世。とある事件の現場にチャーリーが殺されたときにバロン・サムデイが遺したサインと同じものが描かれていた。
     この不思議な2つの事件を繋ぐものとは。

     

    0
    2010年11月23日

    Posted by ブクログ

    あらすじに惹かれて、ほぼ一気読み。
    どうせ煙に巻いたような結末で終わるんでしょと、ひねくれた気持ちで読んだけど、あらら、ちゃんとキレイに終わったではありませんか!
    途中から何となく予測がつく話ではありますが、面白かった。
    探偵役の人物はあまりに出来すぎなキャラで、とっても魅力的なだけに、もっと偶然性

    0
    2010年01月11日

    Posted by ブクログ

    これはいままでの歌野作品のなかでいちばんおもしろかった、というか好み!!
    やっぱりトンデモなキャラの名探偵が出てくるとわくわくする。単に
    御手洗が好きなだけかもしれないが、ジュリアンはかなり気に入った。
    ストーリーのオチは中盤から読めてしまうし、すごい勢いで矛盾な点とか不思議な
    点もあるが、10年前

    0
    2009年10月04日

ブードゥー・チャイルド の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

角川文庫 の最新刊

無料で読める 小説

小説 ランキング

作者のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す