満月の夜に君を見つける

満月の夜に君を見つける

550円 (税込)

2pt

3.9

家族を失い、人と関わらず生きる高1の僕は、モノクロの絵ばかりを描く日々。そこへ不思議な雰囲気を纏った美少女・水無瀬月(ゆえ)が現れる。絵を前に静かに微笑む姿に、僕は次第に惹かれていく。しかし彼女の視界からはすべての色が失われ、さらに“幸せになればなるほど死に近づく”という運命を背負っていた。「君を失いたくない―」彼女の世界を再び輝かせるため、僕はある行動に出ることに…。満月の夜の切なすぎるラストに、心打たれる感動作!

...続きを読む

満月の夜に君を見つける のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    「貴方は短命で幸福な人生か、長命で平凡な人生か」ということを考えさせられた。
    後悔しないような人生にするためもがき考えることが出来た。

    0
    2022年06月13日

    Posted by ブクログ

    私はこの本を一瞬を生きる君を僕は永遠に忘れないを先に読んでから面白そう、と思い読んで見たらこれまた最高でした。読んでる途中でも涙が止まりませんでした。

    0
    2023年01月29日

    Posted by ブクログ

    良かった…最後。
    幸せになってネ
    名前が出た時はマジかーーって思ったけど、それがラストでいいカタチになってたね。
    ホッコリできて、フワフワしていい感じになりました

    0
    2021年10月25日

    Posted by ブクログ

    月の言葉が、国語の教科書的に固くて引っかかるたけど、最後のファンタジー要素はお見事でした!
    でも幸せって、「なる」「させる」とかではなく、「己が気付く」ものではないかな(感動作品に水差してすいません!

    0
    2023年12月05日

    Posted by ブクログ

    ”幸せになるほど死に近づく”という運命を背負った少女と、彼女を救いたいと藻掻く少年のお話。
    『長命で平凡な人生』と『短命で幸福な人生』だったら、どちらを選ぶか。
    欲張りだと言われても、「両方!」と言いたいですね。
    思わず涙してしまう作品でした。

    0
    2023年11月16日

    Posted by ブクログ

    冬野夜空さんのデビュー作。
    久々にさらっと読み返してみた。
    ファンタジー要素があり、切ない話だったのだけど、申し訳ないが所々展開が非常に気に食わなくて無理。
    最初読んだ時は良かったんだけどなーー。
    なんで好きだったのか分からない。

    0
    2022年02月23日

    Posted by ブクログ

    孤独な少年と色を失いモノクロの世界しか見えない少女。
    絵を通じて、二人が心を通わていく描写がとても素敵。
    普通の幸せを求める二人が挑む幸福の形。
    側にいること、生きること、失うこと。
    ただの恋愛小説と思ったら、ファンタジー要素も。
    結末が良きでした。

    0
    2020年05月31日

    ネタバレ 購入済み

    感情を揺さぶられた

    教室の埋まらない空席を想像して絵を描いていた孤独な主人公が、ある日出会った儚い雰囲気の転校生の少女。ヒロインとの幻想的な出会いが素敵な物語を予感させてくれました。読み進めると、深い彩りの感じられる描写や情緒的なキーワードが物語全体に散りばめられていて、感情を揺さぶられました。絵を通じて惹かれあう素敵

    #切ない #感動する #エモい

    0
    2024年05月19日

満月の夜に君を見つける の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

スターツ出版文庫 の最新刊

無料で読める 小説

小説 ランキング

冬野夜空 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す