悲球伝

悲球伝

1,430円 (税込)

7pt

突如途絶えた、人工衛星《悲衛》の消息。乗船していたのは空々空と空挺部隊七名だった。地上残留組の元魔法少女・杵槻鋼矢と手袋鵬喜、人造人間『悲恋』は、捜索を開始。アフリカ大陸の新興国『人間王国』と、救助船『リーダーシップ』へ赴くことを決める。かつて同志を救えなかった少女達は、友の悲鳴に応えることができるのか? 地球を破壊するための、仲間を助けるための、宇宙規模のプロジェクトが幕を開ける――!

...続きを読む

伝説シリーズ のシリーズ作品

9~10巻配信中 1巻へ 最新刊へ
1~2件目 / 2件
  • 悲球伝
    1,430円 (税込)
    突如途絶えた、人工衛星《悲衛》の消息。乗船していたのは空々空と空挺部隊七名だった。地上残留組の元魔法少女・杵槻鋼矢と手袋鵬喜、人造人間『悲恋』は、捜索を開始。アフリカ大陸の新興国『人間王国』と、救助船『リーダーシップ』へ赴くことを決める。かつて同志を救えなかった少女達は、友の悲鳴に応えることができるのか? 地球を破壊するための、仲間を助けるための、宇宙規模のプロジェクトが幕を開ける――!
  • 悲終伝
    1,430円 (税込)
    人口の三分の一が失われた地球で、感情を持たないがゆえ、突如ヒーローに選ばれてしまった少年。生きるために逃げていたはずなのに、戦い続けるうちに死に損なっていた。彼の名は空々空。この少年の名前を、どうか忘れないでほしい。

※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません

悲球伝 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    やっと読み終わりました。とにかくいつも分厚いこのシリーズ。次巻で完結とのことで、この巻は少し話が停滞気味との印象。なかなか進みません。次の完結編に期待。

    0
    2018年05月01日

    Posted by ブクログ

    前回のラストが衝撃的だったので、どんなお話が…!と思ったら、一旦落ち着いて。と言われたような感覚。笑
    まさか、人間王国とリーダーシップにまだまだお話があるなんて思いもよらず、相変わらず設定が深いです

    0
    2022年11月26日

    Posted by ブクログ

    地上居残り組のお話し。
    救助船リーダーシップでは、空々達の救出の為宇宙船作成を目指しての奇人変人探し。
    人間王国の方ではなにやらきな臭い感じで、手袋が重要な事柄を握ったり。

    物語の退場者が再登場するとは…驚きました。

    0
    2018年10月12日

    Posted by ブクログ

    主人公不在のまま続く全・・・何ページだ?
    でも面白かった、鋼矢ねえさん好き。
    予告で、前回どんな状況で終わっていたか思いだす。

    0
    2018年07月23日

    Posted by ブクログ

    またまた空々空が全く出てこない、地球居残り組のエピソード。杵槻鋼矢、人造人間「悲恋」、手袋鵬喜、etc.     
    救助船「リーダーシップ」と、人間王国「人間王」の謎、が解明されようとしている。     
    居残り組から、宇宙へアプローチしようとしている。   
    今更新キャラを出してくるのかぁと思って

    0
    2018年06月09日

    Posted by ブクログ

    2018年31冊目。前作の引きからまたしても盛大にすかされた感があるけれど、案の定これはこれで面白い。綱矢と花屋はどちらも策士だけあって、いいコンビしているし、手袋の巻き込まれ、流されっぷりが対照的で良い。いよいよ伝説シリーズも次が最終巻になるけれど、この壮大な物語をどのように纏めてくれるのか楽しみ

    0
    2018年03月18日

    Posted by ブクログ

    剣藤さんが好きなので、AIで悲恋内での会話とはいえ彼女の話が聞けてちょこっと嬉しかった、、、空々が一緒に死のうとしたのは悲恋の中の彼女だと信じたいけど、違うのかな?そのことばかり気になってるので、圧倒的スケールでの地球との戦いの内容が残念ながら頭に入ってきません(^_^;)

    0
    2019年02月17日

    Posted by ブクログ

    まぁ、人間王国とリーダーシップは謎のままだったので、1冊を使ってもいいだろうが・・設定でキャラの魅力が半減以下になってるなぁ・・特に悲恋は面白いキャラ?だったので、花屋になっちゃうとぶち壊し。メンバーが展開、行動、推理で王国や船の正体を暴くのじゃなく、ページ数の関係で相手が晒した感じ。完結の前に仕方

    0
    2018年12月13日

    Posted by ブクログ

     伝説シリーズ9巻目。最終巻の一つ前なのに、主人公・空々空が一度も出てこない。
     地球に残った鋼矢と花屋(のプログラムが実装された人造人間の悲恋)の二人を中心とした話になる。

     空々空や魔法少女とか、なんかいろいろ乗せた人工衛星は地球圏を脱出して音信不通になった。
     地球に残った杵槻鋼矢と花屋は、

    0
    2018年05月29日

    Posted by ブクログ

    最終話の前に伏線をばらまくようなストーリー。次の最終話でどう展開して行くのか楽しみではある。
    人間王国の正体、リーダーシップの目的、常に予想を上回る設定には感心させられる。
    とするとラストはどうなるのか?

    0
    2018年04月13日

悲球伝 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

伝説シリーズ の関連作品

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

講談社ノベルス の最新刊

無料で読める SF・ファンタジー

SF・ファンタジー ランキング

西尾維新 のこれもおすすめ

伝説シリーズ に関連する特集・キャンペーン

同じジャンルの本を探す