星界の断章 I

星界の断章 I

704円 (税込)

3pt

アーヴの起源を語る「創世」をはじめ、平面宇宙航法開発に絡むエピソード「蒐集」、スポール幼少時の伝説「君臨」、ラフィール生誕にまつわる秘話「誕生」、ジントの人生を大きく変える原因となった「接触」など、本篇では詳しく語られることのなかった星の眷族たちの逸話を収録。書き下ろし「原罪」を含む全12篇。

...続きを読む

星界の断章 のシリーズ作品

1~3巻配信中 1巻へ 最新刊へ
1~3件目 / 3件
  • 星界の断章 I
    704円 (税込)
    アーヴの起源を語る「創世」をはじめ、平面宇宙航法開発に絡むエピソード「蒐集」、スポール幼少時の伝説「君臨」、ラフィール生誕にまつわる秘話「誕生」、ジントの人生を大きく変える原因となった「接触」など、本篇では詳しく語られることのなかった星の眷族たちの逸話を収録。書き下ろし「原罪」を含む全12篇。
  • 星界の断章 II
    638円 (税込)
    惑星マーティンの支配に関する裏交渉が明かされる「併呑」を始め、突撃艦搭乗直前のエクリュアの心情が語られる「童友」、ラフィール修技館入学の祝宴の模様を描く「祝福」、領地に向かうジントが新居を買う「転居」など、本篇では語られざるアーヴの歴史に隠された真実を暴いた、書き下ろし「墨守」を含む全12篇。
  • 星界の断章 III
    682円 (税込)
    アーヴの多くは軍士か交易者かの人生を歩むのだが、それに必要な技術は、アーヴの初等学校にあたる修技館で学ぶことになる。そこで伝統的に行なわれている、訓練生へのある行事を、皇族、貴族、士族の立場からそれぞれ描いた「野営」、そして古き地上人とアーヴの関わりを語った、書き下ろし「来遊」等全7篇収録。

※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません

星界の断章 I のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    新書購入。

     SF。シリーズ番外。スペースオペラ。短編集。
     同人要素が強い。すごく。
     「饗宴」年二回開かれる、宴。広さだけはとられていて、酒も料理もなく、主催者が挨拶もしない。失われた文化、紙による本が売られている。奇抜な衣装の人とかがあちこちに。
     って、まんま……。
     他に、サムソン主役で

    0
    2011年05月28日

    Posted by ブクログ

    内容(「BOOK」データベースより)

    アーヴの起源を語る「創世」をはじめ、平面宇宙航法開発に絡むエピソード「蒐集」、スポール幼少時の伝説「君臨」、ソバーシュの地上世界探索行「夜想」、ラフィール生誕にまつわる秘話「誕生」、ジントの人生を大きく変える原因となった「接触」ほか、サムソンの食へのこだわりや

    0
    2013年05月05日

    Posted by ブクログ

     本編がなかなか進まなくて、よくある短編集。とにかく私は本編の続きが読みたいのに……。
     面白かったのは、ぺネージュのお話だけど、お気に入りは「創世」かな。

    0
    2009年10月04日

    Posted by ブクログ

    よんだ「創世」
    誰が誰なのかはっきり証さない手法は森岡浩之の得手にしている短編の手法なので安心して楽しく読めた「君臨」
    スポール関係はいつも楽しく読んでいる。
    「秘蹟」
    とつぜん
    もし
    かがみあきらが生きていたら
    星界の紋章のイラストレーターを担当していたかも知れない可能性について考えてみた
    つまり

    0
    2009年10月04日

    Posted by ブクログ

    星界の紋章シリーズの外伝
    外伝なので☆4ってことで。
    本編は☆5でおすすめ! 2005.7.8購入

    0
    2009年10月04日

    購入済み

    へー そうなんだぁ

    これを読まなかったからといって 紋章や戦旗には何の影響もないけど 「へー そうなんだぁ」って感じたい人は是非読んで

    0
    2020年10月23日

    Posted by ブクログ

    久しぶりの星界シリーズ。
    コミケを彷彿とさせる出来事が描かれてるのが面白い。
    コメディの面があるものも、意外と面白かった。
    設定の細かいところを埋める作品が多いので
    長いファンには楽しかったかな。

    0
    2014年08月02日

    Posted by ブクログ

    短編集だから読みやすい。本編を補う話もあれば、全く関係ない話もある。通勤途中で読むにはちょうどよいサイズだった。

    0
    2014年05月16日

    Posted by ブクログ

    星界の紋章シリーズの外伝。
    人気キャラを押さえて書いてたり、セルフパロディをやってるあたりがいまどきの作家さんらしく、ファンサービス精神に満ちています。
    多少逸脱しても、基本設定がちゃんとつくられているので問題ないと言う見本。ペネージュ様素敵。←どさくさになにを?

    0
    2009年10月04日

    Posted by ブクログ

    各所で発表された星界シリーズの短編を集めた総集編です。私にとっては既に読んだ作品ばかりなので、買った後ほとんどページもめくってません。これから読まれる方に注意!「明朝体」と「ゴシック体」では全く別物です!明朝体の方は本作に登場する登場人物一人一人に焦点をあてた短編(公式)、ゴシック体の方は作者自身に

    0
    2009年10月04日

星界の断章 I の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

星界の断章 の関連作品

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

ハヤカワ文庫JA の最新刊

無料で読める SF・ファンタジー

SF・ファンタジー ランキング

森岡浩之 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す