検事の本懐

検事の本懐

770円 (税込)

3pt

連続放火事件に隠された真実を追究する「樹を見る」、東京地検特捜部を舞台にした「拳を握る」ほか、検事・佐方貞人が活躍する、法廷ミステリー第2弾。第15回大藪春彦賞受賞。

...続きを読む

「佐方貞人」シリーズ のシリーズ作品

1~4巻配信中 1巻へ 最新刊へ
1~4件目 / 4件
  • 最後の証人
    638円 (税込)
    検事を辞して弁護士に転身した佐方貞人のもとに殺人事件の弁護依頼が舞い込む。ホテルの密室で男女の痴情のもつれが引き起こした刺殺事件。現場の状況証拠などから被告人は有罪が濃厚とされていた。それにも拘わらず、佐方は弁護を引き受けた。「面白くなりそう」だから。佐方は法廷で若手敏腕検事・真生と対峙しながら事件の裏に隠された真相を手繰り寄せていく。やがて7年前に起きたある交通事故との関連が明らかになり……。
  • 検事の本懐
    770円 (税込)
    連続放火事件に隠された真実を追究する「樹を見る」、東京地検特捜部を舞台にした「拳を握る」ほか、検事・佐方貞人が活躍する、法廷ミステリー第2弾。第15回大藪春彦賞受賞。
  • 検事の死命
    715円 (税込)
    郵便物紛失事件の謎に迫る「心を掬う」、検事の矜持を描いた「死命を賭ける」ほか、検事・佐方貞人が活躍する、法廷ミステリー第3弾。
  • 検事の信義
    748円 (税込)
    検事・佐方貞人は、介護していた母親を殺害した罪で逮捕された息子の裁判を担当することになった。事件発生から逮捕まで「空白の2時間」があることに不審を抱いた佐方は、独自に動きはじめるが……。

※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません

検事の本懐 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

     さすが、大藪春彦賞受賞作。新人検事、佐方貞人が事件を掘り下げ、意外な真相を導き出すリーガルミステリー。
     佐方の生き様もハードボイルドで惹きつけられる。
     連作短編(5篇)で読みやすいのもグッド!誰が読んでも、きっと満足する一冊。オススメです。

    0
    2024年04月30日

    Posted by ブクログ

    検事、佐方貞人の短編物語。

    あ〜、やっぱり佐方貞人は裏切らなかった。
    五話それぞれ面白かった。
    事件の内容だけを見るのではなくちゃんと人を見て真実を追求していく。
    情には流されないけれど、どこか優しさも垣間見れて憎めないキャラ。

    やはり佐方シリーズは面白い!

    0
    2024年04月24日

    Posted by ブクログ

    5話の短編で、前作「最後の証人」では弁護士に転身していた佐方の検事時代の話で、佐方の粘っこい優秀さがどれも描かれていて面白かった。

    0
    2024年03月19日

    Posted by ブクログ

    読み始めて違和感…ほう、短編集か。
    全5章から成っていて、1日に1〜2章ずつ読み進めました。
    佐方貞人という主人公以外の人間から、佐方貞人がどう見えるのか。
    読むほどに輪郭や背景が見えてきて、ますます佐方貞人が好きになる。
    これは全巻読破必至ですね。

    0
    2024年02月15日

    Posted by ブクログ

    佐方貞人シリーズ二作目
    今作は佐方が新米検事の頃の話

    各短編ごと印象に残る良作品
    事件の裏にある人間を見る
    心に留めておきたい言葉だと思った

    事件の真相は表面上見えたものだけが本当の出来事では無い
    事件を見て当事者、周りの人間を見ることによってこそ真相にたどり着くことが出来る

    0
    2023年12月20日

    Posted by ブクログ

    読みやすく、心に響くものがありました。
    佐方シリーズ、さすがです。
    最後の大沢在昌さんの解説もすごく良かったです。
    本編が良くても、解説が微妙(本編あらすじを申し訳程度に解説するだけで、あとは自分がその作者や他作品をどれだけ知ってるかアピールに紙面を割いている…)な本が多く、読む気が失せることが多か

    0
    2023年07月19日

    Posted by ブクログ

     『佐方貞人』シリーズ2作目。5編からなる連作短編集。大藪春彦賞受賞作品。

         * * * * *

     本作での佐方は検事として米崎地検に配属されて1年という設定。

     高校時代の佐方を描く「恩を返す」、横領の罪に問われ獄中死した佐方の父・陽世の謎に迫る「本懐を知る」以外の3編は、佐方の検事

    0
    2021年11月19日

    Posted by ブクログ

    五話の短編集、どれも最高です。
    特に【本懐を知る】!

    結末がみえ易いのに
    不覚にも電車の中で
    熱いものが込み上げてしまい、
    涙を誤魔化すのに必死でした。






    0
    2024年03月18日

    Posted by ブクログ

    前作同様、とても面白かった。
    佐方の人間性が第三者視点で描かれていて、彼の魅力を再認識できた。
    事件の捜査にあたって、人間に向き合い、その内面にまで踏み込む。
    検事の頃から正義を貫く姿勢が変わらないことが、短編でも十分に感じられた。

    0
    2024年02月26日

    Posted by ブクログ

    ひとつ1つの短編がよくまとまっていて、面白かった。一番初めの短編が特に良かった。
    ただ、シリーズ前作の最後の証人があまりにも好みだったので、少しこちらの方が物足りなさを感じた。

    0
    2023年12月22日

検事の本懐 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

「佐方貞人」シリーズ の関連作品

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

角川文庫 の最新刊

無料で読める 小説

小説 ランキング

柚月裕子 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す