心配するな。

心配するな。

1,199円 (税込)

5pt

3.9

人生がうまくいく秘密は、
「心配しない」、たったこれだけ。
のべ4万人に「感情の活用法」を教えてきた著者が教える、
史上最強の成功法則――。


「心配しない」ことが、いかに人生によい影響をもたらすかを、あなたは知っていますか?
じつは、脳には、ある大きな特徴があります。
それは「今感じている気持ちを、感じつづけようとする」こと。

心配ばかりしている人は、「これからも心配しつづける」ための決断をします。
「なんだか、うまくいきそう」と思っている人は、うまくいくための決断をします。
つまり、「どんな感情でいるか」が、あなたの人生を大きく左右しているのです。

本書には、いつもいい気分でいるための、実践的な57のヒントを集めました。

◆心あたりのある人は、ぜひ読んでみてください
・やりたいことが見つかっても「できないんじゃないか」と思ってあきらめてしまう
・怒りたくないのに、怒ってしまう
・つい、嫉妬してしまう
・三日坊主になってしまう
・傷つきやすい
・なぜか、自信が持てない


*目次より

●あなたに「感情」がある本当の理由
●傷つく人と傷つかない人の「差」とは?
●ポジティブになっても、人生はうまくいかない
●「嫉妬」があなたに本当に伝えたいこと
●迷っていることは、解決してはいけない
●夢は、あなたに「達成」を求めてなんかいない
●「本当の自分」は傷つかないと知ろう
●「不安」になっても、心配するな

...続きを読む

心配するな。 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    嫉妬や罪悪感などの感情を味方につけるのは面白い考え方だと思った。(抱いてはいけないものだと思っていたので)

    0
    2024年03月08日

    Posted by ブクログ

    感情をどう取り扱うかが成功への道。

    感情について書かれた本です。

    一回読んだだけでは実践につながらない、もう一度読み返し

    たいと思えた本です。

    0
    2015年10月22日

    Posted by ブクログ

    20140627
    新しい切り口。

    全ての感情は私の見方である。

    嫉妬も怒りも私の見方なんだ。
    そう思えると、ラクになる。

    例えもわかりやすい。

    隣の芝生をみて落ち込んでいる時間がもったいない。

    そのとおりだな。

    0
    2014年06月27日

    Posted by ブクログ

     感情がすべてを支配しているのならば、人は人であり続けることができる。すべての事をありのままに受け入れそこから一つ一つ物事を解決していこう。それができるのが人であり、またそれを否定的にとらえられるのも人なのだから。

    0
    2014年12月10日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    色々と悩み相談をした結果、先輩夫婦が貸してくれました。

    正直、あまり刺さらなかったのだけれども(ごめんなさい…)、一つ参考になったのは、「人間の脳は同じように感じ続けるようにできている」ということ。

    つまり、気分が乗らないからといって次に行っても、結局同じように感じてうまくいかないらしいです。

    0
    2014年08月16日

心配するな。 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング

池田貴将 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す