オー・マイ・ガアッ!

オー・マイ・ガアッ!

715円 (税込)

3pt

物語の舞台はアメリカン・ドリームの都・ラスベガス。友人に裏切られすべてを失ったお気楽中年男・大前剛、キャリアウーマンから娼婦に「転職」した梶野理沙、そしてベトナム戦争の英雄なのに落ちぶれたジョン・キングスレイ。人生くすぶりまくりのそんな三人が一台のスロットマシンで史上最高の大当たり5400万ドルを叩き出した! 笑って泣いて夢を見る、エンタテインメント大傑作。

...続きを読む

オー・マイ・ガアッ! のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    短編以外の浅田さんの本、しかもコメディを初めて読んだ気がする!そこはかとなく三谷幸喜っぽさがある…
    がんがん風呂敷を広げてどうなるんだ!?!収拾つくのか!?って思ったけど最後はきれいにまとまっててすごかった…気付いたらラスベガスにいる感覚になってました。たくさんの登場人物の行動が絶妙に絡まって、展開

    0
    2017年11月09日

    Posted by ブクログ

    ラスベガスの魅力がぎっしりつまった一冊。
    訪れたことのない私のような人にも、ラスベガスを五感すべてで感じさせてくれる小説でした。猛烈にラスベガス行ってみたくなった!!

    ストーリーも、なんだか優しい気持ちになれるラストで、とってもいい読後感。
    ミリオネアになれるとびっきりの幸運を前にしながら、ジョン

    0
    2014年07月15日

    Posted by ブクログ

    浅田次郎にしては移植のエンタテイメント。しかも大団円で終わる。
    最後はそう言うオチか、と思うもどこかで違和感なく受け入れられた。楽しんで読める作品だ。
    特に注目すべきは世界一の大富豪の顛末である。
    ハッピーエンドで且つ明るい話を求める人にはもってこいだ

    0
    2014年02月02日

    Posted by ブクログ

    「ギャグ漫画」というジャンルはよく聞くけれど、「ギャグ小説」はあまり目にしない。しかしこの作品こそ「ギャグ小説」だと思う。
    是非ともハリウッド映画化してほしい作品。そして浅田先生も出演してほしいですね。

    0
    2013年08月08日

    Posted by ブクログ

    面白いです。現実にこんな事が起きたら、大変な事態ですが、これこそ小説という感じがしました、あり得ないけどあり得そうなストーリー。様々な登場人物が、全員キャラが濃い。さらに各々の事情が重なっているんですが、ごちゃごちゃせずにスッキリ読めます。最後の結末がとても気持ちの良い終わり方でした。

    0
    2023年07月16日

    Posted by ブクログ

    ラスベガスのカジノを舞台とした小説。作者本人と思われる作家自身が登場し、ラスベガスのカジノで楽しんでいる。日本では明治以来の富国強兵思想が残存しており、幸福を忘れてしまう。非日常のカジノで幸福を味わえる(137頁)。

    カジノは国内で建設を容認するか否かの政策の対立軸になっている。この政策論争の不幸

    0
    2022年01月10日

    Posted by ブクログ

    本当にラスベガスでは想像を越えるようなことがあちこちで起きているのかなあと思いながら、楽しく読みました。

    0
    2021年12月10日

    Posted by ブクログ

    それなりに面白くて、最後まで楽しく読めたけど、イマイチ物足りない。

    エンターテインメントなんだけど、なりきれていない、というか。

    ヒーロー、ヒロインにあまり魅力を感じなかった、ということかな。

    0
    2017年02月28日

    Posted by ブクログ

    誠実で勤勉に働くことは、善であり
    ギャンブルすることは、悪である という日本の価値観に
    浅田次郎が もの申す。
    小説ストーリーを持ちながら 意見小説というべきかもしれない。
    ギャンブルって 勝てばおもしろいよね。
    ギャンブルではまって 世捨て人になるには たまらないが。

    ラスベガスという 世に

    0
    2015年06月03日

    Posted by ブクログ

    浅田次郎です

    3人の旅行者が出した史上最高額のジャックポットをめぐって、マフィアやオイルマネーをまきこんで、はちゃめちゃな登場人物が入り乱れて笑いと涙のストーリーを繰り広げます

    しかも、観光地案内かつエッセイも兼ねているので、ラスベガスに行きたくなりますスロットマシンやりたくなりますジャックポッ

    0
    2012年12月30日

オー・マイ・ガアッ! の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

集英社文庫 の最新刊

無料で読める 小説

小説 ランキング

浅田次郎 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す