ディノサン 1巻【電子特典付き】

ディノサン 1巻【電子特典付き】

726円 (税込)

3pt

1946年にとある島で生き残りを発見。その後、繁殖や遺伝子操作によって、現代に再生されることとなった恐竜。圧倒的存在として人々を魅了してきたが、ある“事故”がきっかけでブームはすっかり下火に。そんな中、経営難の恐竜園「江の島ディノランド」に新人飼育員の須磨すずめが入社し――。「もしも」を叶える、恐竜飼育物語開園! 【電子版特典】巻末には電子書籍限定のカラーイラストを収録!

...続きを読む

ディノサン のシリーズ作品

1~5巻配信中 1巻へ 最新刊へ
1~5件目 / 5件
  • ディノサン 1巻【電子特典付き】
    726円 (税込)
    1946年にとある島で生き残りを発見。その後、繁殖や遺伝子操作によって、現代に再生されることとなった恐竜。圧倒的存在として人々を魅了してきたが、ある“事故”がきっかけでブームはすっかり下火に。そんな中、経営難の恐竜園「江の島ディノランド」に新人飼育員の須磨すずめが入社し――。「もしも」を叶える、恐竜飼育物語開園! 【電子版特典】巻末には電子書籍限定のカラーイラストを収録!
  • ディノサン 2巻【電子特典付き】
    682円 (税込)
    1946年にとある島で生き残りを発見。その後、繁殖や遺伝子操作によって、現代に再生されることとなった恐竜。圧倒的存在として人々を魅了してきたが、今ではブームはすっかり下火に。その原因となった「江の島ディノランド」で起きた“事故”の真相が海堂の口から明かされ――。すずめはトロオドンの赤ちゃん飼育やおばあちゃんティラノサウルスのお誕生日会など、研修で大奮闘! 「もしも」を叶える恐竜飼育物語、待望の第2巻! 【電子版特典】巻末には電子書籍限定のおまけ漫画を収録!
  • ディノサン 3巻【電子特典付き】
    726円 (税込)
    経営難の恐竜園「江の島ディノランド」に新人飼育員として入社した、須磨すずめ。3ヵ月の試用期間を終え、本配属前に各班での研修がスタートし、まずは「剣竜・堅頭竜」の五十嵐の元につくことに……。パキケファロサウルス・ステゴサウルス・スピノサウルスなど人気恐竜続々登場の第3巻!! 電子書籍版では、雑誌「月刊コミックバンチ」掲載時のカラーぺージを収録! 【電子版特典】巻末には「江の島ディノランド 園内ガイドマップ」を収録!
  • ディノサン 4巻
    726円 (税込)
    経営難の恐竜園「江の島ディノランド」に新人飼育員として入社した、須磨すずめ。「剣竜・堅頭竜」担当・五十嵐のもとでの研修を終えた矢先、「ヴェロキラプトル脱走」の情報が――!! 海堂とともに鎌倉へ向かうすずめ。無事捕獲なるか!? ステゴサウルス・ピナコサウルス・モササウルスも登場で大充実の第4巻!! ※広報誌「太古の風」を収録!
  • ディノサン 5巻
    792円 (税込)
    経営難の恐竜園「江の島ディノランド」に新人飼育員として入社した、須磨すずめ。同い年の班長・片瀬との衝突もありつつ、シチパチとピナコサウルスの混合飼育に成功する。そして、花梨とマサルの待つ角竜班へ――。

※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません

新刊オート購入

ディノサン 1巻【電子特典付き】 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    購入済み

    童心蘇り心踊る

    珍しく恐竜が題材の漫画。
    舞台は現代の江ノ島。遺伝子操作により現代に蘇った恐竜たちが恐竜園として動物園のように展示されている。だが、その絶大な人気は過去の事故をきっかけに既に下火。そんな経営難に追い込まれた恐竜園にやってきた新人飼育員と恐竜たちの物語。

    精巧に描かれた恐竜がリアルで読んでいて童心を

    0
    2021年10月01日

    購入済み

    実現不可能?

    ジュラシックパークの世界を動物園的世界観で漫画化。涙あり、笑いあり、ほのぼのする場面ありの飼育員奮闘記。絵も丁寧でとても良い!
    実現不可能だろうし、むしろ実現しない方が良いとは思うものの、夢のある話です。

    0
    2021年09月19日

    og

    購入済み

    .

    非常に良い!夢を叶えてくれる物語。甘いことばかりではなく、きちんと命にも触れてくれる。人間の絵柄は好き嫌い別れるかもしれませんが 恐竜の描き込みが流石!

    0
    2021年09月09日

    ちゃんと優しくない面も描いてる

    誰でも小さい頃に一度は恐竜というものに憧れや恐さを感じたことがあるんじゃないだろうか。その中の少なくない割合に関係するだろう名作「ジュラシック・パーク」でも似たような世界観があったけど、あちらよりは比較的成功している共存関係。ただ、恐るべき捕食者や受け止めることのできない体躯を持っていることは変わら

    #エモい #タメになる

    0
    2023年06月15日

    Posted by ブクログ

    発想はジュラシックパークそのもの。でもその中で視点を変えて、実存の動物園になぞらえながら、飼育の様子とか性格とかに重点が置かれているのは面白い。

    0
    2023年01月26日

    Posted by ブクログ

    現代に遺伝子操作で蘇った恐竜。その恐竜たちの展示飼育をする動物園「江の島ディノランド」。主人公の須磨すずめは配属されたばかりの、新人飼育員。経営も厳しい、そもそも恐竜自体がオワコンと揶揄されている状況で、彼女の奮闘と恐竜との触れ合いを描いてゆく「ディノサン」。

    恐竜がオワコンとなってしまった過去の

    0
    2022年12月26日

    無料版購入済

    この構想だけでもすごい

    「ジュラシックパーク」のように恐竜を飼育する園の物語。

    ありがちな「復元プロセス」や「アクシデントによる危機」という流れではなく、あくまでもゾウやライオンなどを飼育する現実の動物園のような流れを取っているのが非常に新鮮。
    この構想だけでも評価できる。

    また、恐竜の生態の細かいところまで

    #癒やされる #感動する #タメになる

    0
    2022年09月08日

    Posted by ブクログ

    恐竜が甦り、動物園で飼育されるなか、ある事故が原因で、恐竜ブームも下火に。
    しかし、新人の飼育員・須磨 すずめが入社し、そこから始まる物語。
    恐竜は怖い...果たして、その誤解は解けるのか?

    0
    2022年10月08日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    恐竜を現代に蘇らせるというとジュラシックパークシリーズを
    連想する人が多いのではないかと思うが
    本作では恐怖や浪漫よりも
    現実的に動物園にいる動物として描いているところが興味深い。
    飼育風景もリアリティが感じられる。
    場所が江の島という、島を選んでいるところも
    確かにもし恐竜園を作るとしたら、立地や

    0
    2023年09月20日

    ネタバレ 無料版購入済

    日本版ジェラシックパーク

    遺伝子組み換えで蘇らせた恐竜たちの動物園ならぬ恐竜園の話。
    恐竜たちについての知らない知識が満載されている。
    現代に実在しない生き物の話なので真偽のほどは曖昧。
    ただの恐竜飼育係のほのぼの物語かと思ったら、
    遺伝子組み換えに対するアンチドクターの登場で波乱の予感。

    #ドキドキハラハラ #タメになる

    0
    2023年04月12日

ディノサン 1巻【電子特典付き】 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

月刊コミックバンチ の最新刊

無料で読める 青年マンガ

青年マンガ ランキング

作者のこれもおすすめ

ディノサン に関連する特集・キャンペーン

同じジャンルの本を探す