作品一覧

  • 英文法解説(改訂三版)
    4.2
    1巻1,870円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 受験英語のロングセラー。英語科教師の机上には必ず備わっていて、生徒にもよく推薦されると評判の解説書。
  • 英文法解説(改訂三版)

    Posted by ブクログ

    やっと読み終えた。
    永遠に読み終わらないかと思った…。(白目)

    9月の末に買ったのだが、年末の休みに突入した時点でまだ10分の1くらいしか読み終わってなかったので、自分を追い込むために、冬休み中は他の本は禁止にした。しかしそうなると映画とかドラマとか見ちゃうのよね~。冬休み全部使っても読み終わらなかった。
    あーしんどかった。

    だがしかし、くまなくじっくり読んだおかげで、すごいパワーアップした感でいっぱいです。RPGで言うと、経験値ボーナスが付きまくって、2LVくらいイッキにアップした感じ。
    この本のレビューを見ると、もう絶賛の嵐なんだけど、本当に心から同意します。
    素晴らしい本だった。

    0
    2021年02月28日
  • 英文法解説(改訂三版)

    Posted by ブクログ

    友人に借りたのですがわかりやすい!仏語版でもこういう文法書がればなあと思いました。少し重たいので、持ち運びは大変かなあと思いますが、説明がわかりやすく、読んでいて楽しいです。

    0
    2012年06月24日
  • 英文法解説(改訂三版)

    Posted by ブクログ

     出てすぐに買った気がする。家庭教師か塾の講師か忘れたけれど、よい解説書がほしくて本屋で探していたときにたまたま出会った。今回、タイ人大学生の質問を受けるために久しぶりにひもといた。
     いろんな英語教本が出回っているけれど、文法に関してはこれを超える本に出会ったことがない。部厚で、読むのもしんどいし、文法詰め込みは時代遅れという認識も強いが、こうした「千本ノック」を浴びせてくるような本は絶対に必要。

    0
    2011年09月25日
  • 英文法解説(改訂三版)

    Posted by ブクログ

    分厚くて色刷りも図表もなく、基本的な説明は切り詰めて、その分例文をこれでもかと詰め込んだハードコアな本ですが、とにかく通読しました。
    通読できた原動力は、これまた細かい文字でびっしりと書かれた「解説」欄にあります。目から鱗の切れ味鋭い説明、とぼけたユーモアや江川先生の迷いまでなんでもありです。
    項目相互間のリファレンスも充実しているので、2周目は、行きつ戻りつ立体的に読んでみようと思います。
    …練習問題は、どうしようかなぁ。

    0
    2011年05月25日
  • 英文法解説(改訂三版)

    Posted by ブクログ

    目からうろこの文法解説書です。膨大な例文は、実際の文献から。著者が勝手に作ったのではなく、出典も必ず書いてあります。

    0
    2009年10月04日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!