作品一覧

  • 転落・追放と王国(新潮文庫)
    4.3
    1巻737円 (税込)
    パリでの弁護士生活を捨て、暗い運河の町・アムステルダムに堕ちてきた男、クラマンス。彼の告白を通して、現代における「裁き」の是非を問う、『異邦人』『ペスト』に続くカミュ第三の小説『転落』。不条理な現実、孤独と連帯といったテーマを扱った六篇の物語からなる、最初で最後の短篇集『追放と王国』。なおも鋭利な現代性を孕む、カミュ晩年の二作を併録。
  • 異邦人(新潮文庫)
    4.2
    1巻605円 (税込)
    母の死の翌日海水浴に行き、女と関係を結び、映画をみて笑いころげ、友人の女出入りに関係して人を殺害し、動機について「太陽のせい」と答える。判決は死刑であったが、自分は幸福であると確信し、処刑の日に大勢の見物人が憎悪の叫びをあげて迎えてくれることだけを望む。通常の論理的な一貫性が失われている男ムルソーを主人公に、理性や人間性の不合理を追求したカミュの代表作。(解説・白井浩司)
  • 異邦人(新潮文庫)

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    不条理小説、カミュの作品は初めて読んだが、はじめ私は主人公ムルソーに対して激しい感情の動きがなかったり、あまりにも文体が客観的過ぎることから、社会一般で言われている人間性というものが欠けているのではないかと思い、主人公の行動や言動に理解できず小説を読むのに苦しんでいた。しかし彼が逮捕された後の裁判にて被告である彼なしでことが進み、死刑を宣告される不条理が起きた時彼は万人とは違う行動原理を持っていることが分かった。それは、万人には社会的信頼とか、自分ではどうしようもない事柄を嘆き、神だとか、そういうものに心を傾けるが、彼は自分の肉体的欲求と己の意思だけが自分の行動原理であり、太陽が照りつける海岸

    0
    2024年05月22日
  • 異邦人(新潮文庫)

    Posted by ブクログ

    ただ何となく、ムルソーが許されることを願った。裁判中ずっと、1人の人生がこんな簡単に決められて良いわけが無い!って思ってたけどそれは殺されたアラブ人も同じ事で、共感は同調を生むなと思った。取り返しのつかないことが自分の手から離れたところでどんどん進んでいく浮遊感が不安で不安で最高だった。
    また、どんなことにも慣れる と言う彼の感覚がぶっ刺さった。全てを諦めているのではなく、自分の感覚に自信を持っている彼がかっこよくて羨ましかった。最後のシーンを何度も読み直したい。

    0
    2024年03月29日
  • 異邦人(新潮文庫)

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    短い。3時間かからず読んでしまった。1部2部に分かれてるがその構成力がすごい。前半自由に生きてた主人公が内省的になったりの変化もあり、対比的で面白いし、1部のすべてが2部の伏線となっている。1部も映画みたいで良かった。主人公像をどう解釈するか、太陽を何の象徴と捉えるかで味わいが変わる。自分は主人公はただ愚直な人間であると解釈した。世界の、自然のありのままの姿を享受し、流れに身を任せて生きる。直感的な最善を行動に移し、愚直なまでに素直に生きる。そして太陽。言わずもがな太陽は不条理の象徴であるが、古来からそうみなされてきたように、やはり「生」の象徴でもある。主人公に生の喜びを与え、主人公を突き動か

    0
    2024年03月15日
  • 異邦人(新潮文庫)

    Posted by ブクログ

    フランス映画を1本見終わったような読後感。
    ムルソーは置かれている状況に対して素直に反応する。そして世間の常識ではなくて自分の論理で判断する。だから、決して悪い人でも冷たい人でもないのに、その行動は常識に照らすととんでもないものとなる。嘘がなく純粋なのはムルソーの方ではないのか。

    0
    2024年03月08日
  • 異邦人(新潮文庫)

    Posted by ブクログ

    有名だけど題名以外なにも知らない本を読んでみたくて読んだ。(ときめきトゥナイトのヒロイン江藤蘭世の語源がフランス語の異邦人[Etranger]であることは知っていた。)

    主人公ムルソー君の人格は、21世紀人をみているようだった。死刑を宣告されなければいけないような人格破綻者の要素は希薄で、「私」の視点で語られる「事実」と裁判で語られる筋書きとでは、天と地の差があった。

    これで死刑判決を貰ってしまうのは、検察の弁論のうまさと弁護側の弁論の下手さが理由の大半ではないか、と感じた。そういう意味では法廷ドラマの印象が強い。

    引き金を引いたのが一発目だけであれば、高い確率で過剰防衛で済んだのではな

    0
    2024年03月02日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!