作品一覧

  • 学習まんが 少年少女 人物日本の歴史 聖徳太子
    -
    1~18巻726円 (税込)
    中高大受験にも役立つ『少年少女日本の歴史』シリーズの姉妹版! 歴史上の人物にスポットを当てた名作学習まんがの作品を厳選し電子化。仏教伝来の時期、大和朝廷を二分していた豪族・蘇我氏の家に生まれた聖徳太子(厩戸皇子)。彼は渡来人の多かった飛鳥地方ならではの国際感覚を持ち、朝鮮半島や中国の国々の当時の進んでいた制度を取り入れ、仏教に基づき、幸福に暮らせる理想の国造りをめざした。今でも残る数々の寺を建立しただけでなく、人気が高かったため、後世に神格化されていくほどだった。飛鳥時代の卓越した政治家の生涯を描く。 フィックス型EPUB56.4MB(校正データ時の数値)。 【ご注意】※お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 ※この作品にはカラーが含まれます。
  • 新井白石「読史余論」 現代語訳
    4.3
    1巻1,210円 (税込)
    「正徳の治」で名高い大儒学者による歴史研究の代表作。古代天皇制から、武家の発展を経て江戸幕府成立にいたる歴史を九変・五変に時代区分して論じ、徳川政権の正当性を主張する。天皇家や源頼朝、足利幕府への客観的で冷徹な評価、為政者の不徳と失政に対して天命が革まる「易姓革命」への警鐘など、実証的で先駆的な史論の現代語訳。(講談社学術文庫)
  • 日本の茶書 1
    -
    1~2巻3,080~3,410円 (税込)
    ※本シリーズに使用している原版データは時間が経過している作品が多いため、一部不鮮明な箇所がある可能性がございます。ご了承下さい。 はじめ薬として飲まれた茶は,やがてその風味を愛されて文人の間に流行し,「わび」文化の主役として彼らの思惟をふかめた。その多様な展開のあとを,諸文献によって再構成する。第1巻は,『喫茶養生記』『喫茶往来』『山上宗二記』『分類草人木』『古田織部伝書』『南方録(覚書)』を収録。巻頭に「茶書の歴史」(林屋)を付す。

    試し読み

    フォロー
  • 新井白石「読史余論」 現代語訳

    Posted by ブクログ

    神武天皇から天武天皇以前の頃まで熊襲や蝦夷の反乱が起きれば、天皇自ら討伐を行い、将軍に任せて座っているだけということはなかった。
    天慶の乱から平家が滅びるまで戦乱は12度に及んだ。神武以来14度に過ぎなかった戦乱が非常に増えた時代だった。
    東国や仏門の謀反を鎮圧するため源氏平氏が派遣されるようになり、何れかに不正があれば他方が討伐の命を受けたため、仇敵のような関係が生じた。
    源頼朝は乱れた世を平定したが、猜疑心が強く親族を多く殺したため、その子孫は北条氏に滅ぼされた。
    北条義時は帝を廃し、源氏一族を多数忙殺した我が国の歴史を通じ、第一の小人物である。
    足利尊氏は後醍醐天皇、弟直義と争い天下は乱

    0
    2022年01月09日
  • 新井白石「読史余論」 現代語訳

    Posted by ブクログ

    [転政の理]江戸幕府成立に至るまでの日本史を、「九変・五変」の時代区分を用いて解説した作品。不徳と失政を原因として天が改まる「易姓革命」への言及など、儒学の影響が色濃く現れた考え方が提示されています。著者は、江戸時代中期のを代表する儒学者の新井白石。現代語訳は富山大学や桃山学院大学の教授を歴任された横井清。

    歴史の教科書で著作名だけ覚えた記憶があったのですが、読んでみるとあまりに膨大かつ長大な歴史記述に驚かされました。訳者あとがきにもありますが、現在に比して入手可能な資料が限られる中での著述だったことを考えれば、その精緻な日本史に関する知識には敬服を覚えるほかありません。今日の言葉を用いれば

    0
    2017年05月01日
  • 学習まんが 少年少女 人物日本の歴史 平将門

    Posted by ブクログ

    関東平野を征服しようとしたのちの武士の先駆けである平将門の伝記。
    彼らの子孫が源氏と平氏になったんだなあ。
    鎌倉幕府も将門の影響の武士政権。

    0
    2014年03月23日
  • 学習まんが 少年少女 人物日本の歴史 源義経

    Posted by ブクログ

    この本じゃないのだけど、よく小学校にある歴史人物の伝記マンガがきっかけで義経と弁慶がすごく好きになりました。
    その時の通信簿には担任から「源義経に影響を受けたようで…」と書かれるぐらい義経に狂っていました。
    なんかもうここまでくると、好きなのかなんなのかよくわからない。
    当時に生きていたら義経の下で戦って死んでもいいと思うぐらい好きでした。あほだ。

    0
    2009年10月04日
  • 学習まんが 少年少女 人物日本の歴史 平将門

    Posted by ブクログ

    小学生向きだが、非常に分かりやすい。

    将門が馬を放し飼いしていたといわれる「牧」や「野馬追い」などが図解されている。

    これを読むだけで、そこそこの将門の知識が得られると思う。

    0
    2010年09月29日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!